[過去ログ] 長野の温泉【信州】 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@いい湯だな 2021/09/15(水) 16:46:15.93 ID:7gp0GsLU0(1) AAS
必死こいてアニメとコラボして成功してる観光地ってあんま知らんわ
ああいうのって作品側がまず勝手にロケ地にして、
現実の方があとから『まぁせっかくやし』みたいな感じで乗っかるパターンが一番長持ちするんじゃねーの
206(2): 名無しさん@いい湯だな 2021/09/26(日) 14:18:41.93 ID:mS7JJQHK0(1) AAS
俺、他の宿泊まったけど泡付きなんてなかったぞ
結局泡付きは共同浴場しかなかったし
こんな事でマウント取りとかしようとする馬鹿はいるはずもないのにこいつ何を言っているんだ?
208: 名無しさん@いい湯だな 2021/09/26(日) 17:52:34.93 ID:j10EGF3c0(1/3) AAS
>>206
「人にバカとかいう奴はしねよ、バカ」の亜種
206自身が「こんな事でマウント取りとかしようとする馬鹿」の張本人
268: 名無しさん@いい湯だな 2021/10/16(土) 07:46:35.93 ID:QonzpWYn0(1) AAS
>>266
例えばどこが?
「以前から温泉がある施設の隣を掘ったら温泉が出ました」って小布施のジョークのセンスは最悪だと前々から思っているんだけど。
351: 名無しさん@いい湯だな 2021/11/21(日) 09:57:01.93 ID:QTyNx1kR0(1) AAS
戸倉上山田いいじゃんよ観世、超音波、国民あたり好きだぜ、じーちゃんばーちゃんからあっち系までいるあのピリッとした客層と、硫黄のお湯がたまらん。
370(1): 名無しさん@いい湯だな 2021/11/24(水) 21:31:41.93 ID:utXdDb280(1) AAS
混浴じゃ無くたって、お湯と景色が良ければ行くけどね。
地獄谷の後楽館露天風呂とか、リニューアル前の五色温泉露天風呂とか、山田温泉風景館の仙人露天風呂とか、蓼科温泉小斉の湯の露天風呂とか、
混浴だった時でも9割の確率で女性は入ってこない。
385: 名無しさん@いい湯だな 2021/11/28(日) 15:54:22.93 ID:2O3emTyD0(1) AAS
駅ができず、道も狭くて車が入りこめなかったが故に
時代から取り残されただけの渋が今や『風情ある温泉街』として人気になり、
逆に湯田中は開発の手が入ったせいで特に個性もないただの温泉街になったのは皮肉といえば皮肉
428: 名無しさん@いい湯だな 2021/12/09(木) 13:36:26.93 ID:Z2fE1U500(1) AAS
だから二つの源泉を足すと硫黄臭がなくなるのか
554(2): 名無しさん@いい湯だな 2022/01/08(土) 01:01:59.93 ID:ku4Iwqji0(1/2) AAS
この新型コロナのご時世に「四連休だから温泉宿泊旅行に行こう」って発想が出てくる時点で、ちょっとどうかと思う。
上田なら地元に温泉がいくらでもあるんだから市内の日帰りで我慢してくれ。
この7〜10日に八日堂縁日で全国各地から大勢が訪れているんだから、上田だって来週末には警戒レベルがどうなるかわからない長野県トップクラスの危険予備群の地域だと自覚してくれ。
569: 名無しさん@いい湯だな [hage] 2022/01/08(土) 17:48:44.93 ID:wA9GYjs10(1/2) AAS
あれ?
gotoは再延期になったんじゃないのか?
619(1): 名無しさん@いい湯だな 2022/02/02(水) 16:46:12.93 ID:HT0AQ/y30(1) AAS
長野県で一番露天風呂が大きいのはどこでしょうか?種類多いでも大丈夫です
648(1): 名無しさん@いい湯だな 2022/02/10(木) 19:56:16.93 ID:lRZ3m7jx0(1) AAS
>>647
小布施温泉は最高だよ
688: 名無しさん@いい湯だな 2022/03/06(日) 13:03:04.93 ID:9odYMtrB0(1) AAS
>>687
松代の加賀井温泉一陽館だろな
771(1): 名無しさん@いい湯だな 2022/05/09(月) 02:28:39.93 ID:Z9MHfWPG0(1) AAS
まぁつまり有乳湯は人工炭酸泉の可能性ありってことだなw
仮に本当に二酸化炭素泉だったらなおさら宿も泡がつく事になるしよw
782: 名無しさん@いい湯だな 2022/05/09(月) 23:17:36.93 ID:w9RgLAnp0(1) AAS
万座おじさんて三朝かよ
こんなとこまで荒らしてたら救いようがないな
814(1): 名無しさん@いい湯だな 2022/07/03(日) 18:55:11.93 ID:DMAPK6ux0(1) AAS
荒らしのせいで印象悪いけどそう扱き下ろすようなお湯じゃないやろ。荒らしの返しと同じ反応するようなら荒らしと変わらんよ。
温泉板なんだからお湯の話で物語れや
891: 名無しさん@いい湯だな 2022/07/09(土) 18:25:24.93 ID:GBozYeGk0(2/2) AAS
>>885
おぶせ温泉は深さ600メートルの温泉ってのは聞くけど、距離は何メートル引っ張ってきているの?
敷地内でも10メートル以上は引っ張ってきているよね。
あと別所の大湯の新湯投入量は多分80リットルだけど、おぶせ温泉は2軒で何リットルあるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s