ハワイアン航空機で携帯電話が発火 羽田空港に緊急着陸 「防火かばん」ですぐに消火 [煮卵★] (122レス)
上下前次1-新
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:25:49.18 ID:VL1iHg4s0(1) AAS
Fire Resistance Bag
ロット50個からで航空業界向けに今年から販売中とあるね
48(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:26:07.48 ID:4oxknN7F0(1) AAS
>>44
リチウムイオンの発火に水はアカンぞ
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:26:14.67 ID:KpJWqJDu0(1) AAS
モバイルバッテリーではなくスマホ自体が発火したのかよ
怖すぎ
50(2): 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:26:46.51 ID:LhY8jYXL0(1) AAS
>>22
チタンは熱伝導性が良すぎて熱いものを掴むのに適していないと思う。
51: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/29(火) 10:26:49.68 ID:NP96huWb0(1) AAS
備えあれば嬉しいな
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:28:15.68 ID:/NpvKlhq0(1) AAS
火災に数時間持つ手持ち金庫の中に入れてもいいよ
53: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:29:31.45 ID:n74r5Sks0(1) AAS
K-방화
54: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:31:14.47 ID:eQP+tlF/0(1) AAS
石綿製かばん?
55: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:32:38.75 ID:/9lEeQWh0(1) AAS
さあ、メーカー名をどうぞ!
56: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:35:51.82 ID:N0Zv1mIi0(1) AAS
>>5
エクスペリアは誰も使ってないからなw
57: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:38:11.54 ID:U95YQD0h0(1) AAS
昨今の小学生はスマホの事を携帯って言ってるよ
俺が驚いたよ
携帯電話なんて見た事も無い従兄弟が、携帯って言ってるから???って成ってたらスマホの事だった
58: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:38:32.45 ID:98A1lcsw0(1) AAS
カバンすげー
59: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:39:45.13 ID:dldHKOa30(1/2) AAS
めちゃくちゃ良いな
防寒カバン欲しいわ
60: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:40:11.76 ID:jpLFT/i40(1) AAS
中華製バッテリー禁止しろよ
61: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:40:16.04 ID:dldHKOa30(2/2) AAS
防寒じゃねえ防火だよ防火
62: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:47:36.76 ID:6w5o7kDF0(1/2) AAS
なおこの通話は終了後消去される…みたいな
63: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:49:11.95 ID:6w5o7kDF0(2/2) AAS
EV運搬船火災とかは最近無いの?
64: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:53:41.88 ID:5cmg28rA0(1) AAS
注意:心臓の弱い人は見ないでください...EVと中国は致命的な組み合わせになる...ある人がリフトにe-bikeのバッテリーを持ち込んだ。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1816397151003402240/pu/vid/avc1/528x480/QnaBGXzNaOAdhHHv.mp4
65: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:55:17.92 ID:ka5SO2IK0(1) AAS
消したんだからそのまま目的地まで行けよ
って考えてる乗客が100%
66: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:56:40.26 ID:Vl4b2fx50(1) AAS
今後どこのブランドだったかも報道すべきだな
67: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:57:52.42 ID:z+gPJo2P0(1) AAS
今後飛行機内にはモバイルバッテリーの持ち込みは禁止にすれば良い
68: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 10:59:56.91 ID:Sat54PKD0(1) AAS
某SP「カバンが開かないんですわ」
69: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:02:56.15 ID:ZhUHJA3t0(2/2) AAS
気圧の関係とかで発火したのか
それとも普段から気軽に発火するタイプのケータイがたまたま飛行機の中でも発火したのか
70: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:03:02.15 ID:cLSw4eMU0(1) AAS
防火カバンという存在を初めて知った
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:04:53.70 ID:EtpdE+ba0(1) AAS
このバッグ市販して欲しいよね
72: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:05:30.81 ID:1Mx9YyHB0(1) AAS
アメリカ人と始めて話すときは
キルユー!マザーファッカー!!
と言うと喜ばれます
73: 名無しどんぶらこ [! donguri] 2025/04/29(火) 11:10:07.88 ID:o8rVdPC70(1) AAS
>>15
欲しい
74: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:19:04.17 ID:XH+sM9JU0(1) AAS
バッテリー保管する防爆バッグは普通に安いけど中国製だから躊躇する
75: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:19:43.06 ID:581o389d0(1) AAS
ドラえもんの道具みたい
76: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:20:39.33 ID:xJj3xqls0(1) AAS
>>3
ナイスください
77: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:21:55.13 ID:oWCRBKrR0(1) AAS
Galaxyは発火と言うより爆発だ
78: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:25:02.25 ID:+LxoSQW/0(1) AAS
支那チョンスマホだろ
79: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:26:19.42 ID:smmwLehE0(1) AAS
着火まんさん
80(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:28:44.71 ID:kRzW8YKU0(1) AAS
>>50
これだから引きこもりはお前掃除とか機械系のDIYしたことないだろ
チリばさみは地面に落ちているゴミを挟むように50cm以上長さがある
先端で発火したスマホ等を掴んでも手元に熱が届く前に放熱するから熱くならない
暑いと感じるにはわざとトーチで炙ったり溶岩を掴むほどの熱が必要
81: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:32:35.19 ID:jWDdygyZ0(1) AAS
>>16
富士通「えっ!」
東芝「ええっ!」
SONY「えええっ!」
82: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:36:16.22 ID:81iWG5sV0(1) AAS
>>15
開いて損した
83: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:45:59.77 ID:98+mXPPS0(1) AAS
その時間帯だとC滑走路は使わないから、管制もかなり大変だったろうな
84: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:56:45.97 ID:HT7SyvMj0(1) AAS
>>2
スマホも携帯電話だろアホ
85: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 12:18:54.09 ID:16rrLbSp0(1) AAS
>>50
チタンは金属の中では熱伝導悪い方の代表格だぞ
86: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 12:19:30.98 ID:6WiEryk30(1) AAS
またアメリカが世界に迷惑かけてんのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s