「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
14(3): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 21:29:37.85 ID:KK/2KoD10(1/3) AAS
>>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
安いお米の低価格維持に必要なのは、農業の集約大規模化して
雑に作り安く大量に売ることで儲かる農家になることだよ。
17(1): 警備員[Lv.20] 2025/04/28(月) 21:31:33.68 ID:VvMqtU+v0(2/7) AAS
>>14
クソ狭耕作地にトラクターやらなんやらの高額な機械を導入しとるしなぁ。
57(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 21:53:59.64 ID:UrDCHNY+0(1) AAS
>>14
日本は農地法で企業の農業参入を阻害したからな
農家表目当ての議員のせいだから農家も悪い
219: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 04:59:36.08 ID:8CaQ4Ttv0(1) AAS
>>14
小規模農家の方が数が多いから、票田としてはこちらを支援した方が政治家にとって良いですからね
政治家のための政策ですから当たり前でさーね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*