【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
79: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 18:41:46.87 ID:K89Gs2+R0(2/3) AAS
>>54
つまり「目標」に関係者を含めるか、そうでないかって事?
含める含めないが後出しではあるけど
しかしどうでもいい話だな
116: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 18:47:54.87 ID:r+16Fiz60(3/4) AAS
令和のインパール作戦を強行してしまった為に
160: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 18:59:33.87 ID:UcNdybHH0(1) AAS
ボランティアを増やせば目標達成か
317: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 19:54:58.87 ID:r/6xuu7b0(3/8) AAS
>>302
アルバイトだけで二万人くらいいるぞ東京ディズニーランドは
475: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 21:39:54.87 ID:PLiBIBtF0(1) AAS
>>308
通期パスの二日目以降の入場(入場料無料)を、入場者数にカウントしてる時点で厳密な無料入場者数にはならんだろ

愛知万博の時も責任者クラスや工事作業員、警備や案内、演技者や技術スタッフなどは関係者証をもらえたみたいだけど
条件に該当しない(物販飲食系の)場合は入場券を買えとしてた(実際は雇う側が購入して支給する形になる)

愛知万博が分けて記載してる無料入場者数は、大半のスタッフを含んでたなら少な過ぎる
521
(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 22:45:15.87 ID:xanuekrm0(1) AAS
だから総入場者数を公表することに何の意味意義があるのよ?答えろや腐れ維新関係者ども
523
(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 22:51:11.87 ID:ZLQOoREX0(1) AAS
だいたい2割ぐらいは運営側の人間ってことでよろし?
531
(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 23:22:50.87 ID:J4McYjLT0(1) AAS
 
オマエラ、察してやれ。
それが大人ってもんだ。
588: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 00:53:33.87 ID:fxfu8o9q0(2/2) AAS
>>587
雑な擁護の仕方だな
庇いようがないってことか
609: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 02:03:55.87 ID:N5hM3ZhQ0(1) AAS
水増しでしかない
658: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 06:25:05.87 ID:bYZqsQLi0(1) AAS
ショーの類もそんなもんじゃないの
JAPAN MOBILITY SHOW (旧・東京モーターショー)や東京ゲームショウとかも、業者日の人数カウントして総来場者数として発表してるし(なんなら再入場者もカウントしてないか?)
主催者が最大の数字をアピールしたがるのは万博に限らないのでは
830
(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 11:49:57.87 ID:PPHSoZPT0(4/5) AAS
大阪万博より小さい規模で愛知万博は一日の最大入場者数 281,441人
これで大成功とか大阪人ってw
862: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 13:57:31.87 ID:3xypijYU0(2/2) AAS
>>860
まるで詐欺師の口上
887: 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 16:28:11.87 ID:2+tE1hEa0(1) AAS
関係者入れるから、どんなに減っても一万人は下回らないって安心感はあるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*