【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
972(3): 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 01:26:39.60 ID:IKfxEarT0(1) AAS
>>970
何で大付けたのか
そもそも「やまと」は通常の読み方でもねぇだろ
974: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 01:27:45.51 ID:AkEN+UBX0(3/5) AAS
>>972
訓読みというものを知らんのか
975: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 01:29:29.96 ID:0/WGSwEq0(2/2) AAS
>>972
好字令が出たから大和になったんだよ
987: 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 02:12:49.11 ID:hL+Um9zQ0(1) AAS
>>972
日本に文字がなかった時に国名がヤマトの国に中国の王朝が「倭」という時を当ててたからヤマト人は倭をヤマトと読むようになったんだよ
ヤマトが各地の小国を統合していき大国と言う意味でヤマトを「大倭」と書くようになった
倭の意味が気に入らないから和に変えてヤマトを大和にしたんだよ
更に海外を意識してヤマトの当て字を日本に変えたんだよ
やがて漢字本来の読み方になってニホン、ニッポンに変わっていったんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.598s*