【愛媛】建築家・隈研吾さん「こんな素敵な場所が日本にあったのだと知っていただくきっかけに」伊達博物館が老朽化で建て替え 宇和島市 [ぐれ★] (412レス)
1-

242: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 18:50:32.33 ID:J27SgVbT0(1) AAS
黒い建築家
243
(5): 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 18:56:25.65 ID:DRr+E/O50(1) AAS
歴史オタ、城オタだから1度行きたいと思っているが
宇和島ってどうやって行けばいいのかわからない。
244: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:01:05.66 ID:2A9PigLa0(1) AAS
>>42

オイラもそうオモタ
245: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:08:59.50 ID:2cjRFDwl0(1) AAS
>>243
実は調べてもないだろ
246: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:10:32.66 ID:HISYCDFW0(1/2) AAS
>>85

( °∀°)まだ四国は視察行ってないユエ、ウワ島は吾輩も行ってみたいわ。他にイゴの聖地因島と小豆島はマスト。

( °∀°)飽きた県知事にけなされた伝説のじゃこ天を是非食したいものだて。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
247: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:15:05.55 ID:HISYCDFW0(2/2) AAS
>>243

( °∀°)カガワ出身のヒトが「本州のれんちゅーが我々シコクを恐れて建設した」とかワケの分かんないコト言ってた橋をクルマで渡って行きたいわえ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
248: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:21:54.68 ID:G/vI11ZJ0(1) AAS
>>243
大分からフェリーで渡るって手もある
249: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:25:13.95 ID:vfwQHzAQ0(1) AAS
>>234
こんなところにもクマ被害者が・・・
250: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 19:57:56.14 ID:ZsgtwIHY0(2/2) AAS
なんかこのクマって木を巧みに使ってる感じじゃなくて木をオブジェとしてくっ付けてるだけなんだよな
まあ俺が芸術やデザインに対する理解が低いんだろって言われればそれまでなんだが…
251: 警備員[Lv.10][新] 2025/04/27(日) 20:23:34.25 ID:KbmZW84J0(2/3) AAS
いや、ホームセンターで売ってるような安っぽい構造用合板を外装に使うような変わった感覚を持ってるからな
252: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 20:28:01.46 ID:5K5J03yO0(1) AAS
>>30
回さねーよ。
減価償却途中で
つかいもんにならなくなるんだぞ?
253: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 20:30:52.48 ID:GcvF/x4B0(1) AAS
こいつが作ったのすぐ腐るよなw
254: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 20:46:43.85 ID:vSfwz8vv0(1/3) AAS
>>1
新しい帰省先を見つけたか
にげてー!
255: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 20:51:34.37 ID:vSfwz8vv0(2/3) AAS
>>213
建築士であって建築家()なんて僭称は絶対にしない立場だけどさ、
センセ達のおかげで業界全体がおかしいと思われてる
256: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 20:52:34.47 ID:vSfwz8vv0(3/3) AAS
>>243
松山からJR特急にのれば終点が宇和島
257
(1): 警備員[Lv.10][新] 2025/04/27(日) 21:15:49.82 ID:KbmZW84J0(3/3) AAS
建築にせよなんにせよ、知識、見聞みたいな素養的な引き出しが多くないと大したもんは作れないよ
そうしたものがなんも無いとこからアイデアなんて湧きようがないんだから
昭和の建築家の方がそういうのは持ち合わせてた気がするね
258: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 21:26:17.89 ID:bxs8FMDE0(2/2) AAS
ジョジョ第5部チョコラータのグリーンデイを現実でやってる?カビ
259: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 21:35:04.03 ID:hWX5ZPVD0(1) AAS
>>80
安藤はコンクリートだから全然互換じゃないし
今でも世界中で活動してるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44c6e8f12f950031f716adc3888ffe4b3fd9390
ブルス・ドゥ・コメルス(2021)/フランス・パリ
260: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 21:59:32.19 ID:QsdknE5A0(1) AAS
お前のせいでINTJに分類された全ての人間が迷惑している
261: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 22:00:50.70 ID:omQ/T0m50(2/2) AAS
今ならSANNA(妹島和世と西沢立衛)では
プリツカー賞受賞しているし
海外の主要な建築に関する賞は殆ど受賞している
隈研吾がアドバンテージなのは東大ってだけ
262: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 00:41:47.52 ID:JDzDjXw70(1/3) AAS
>>1
https://youtu.be/zgkPZPCmqpc?si=w1nF9vabP1wsG6NE

総工費(試算) 53億円
現在の年間維持費 8,750万円
建て替え後の維持費(試算) 1億7,000万円

2023年の年間入場者 8,063人
2023年の入場料収入 234万円
入場料収入のうち半分は伊達家に協力金として納めているとのこと

何でこんなことが許されるの?
本当にこの国は民主主義の法治国家なのか?
263: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 01:59:54.82 ID:C84n1mvZ0(1) AAS
公的機関は隈研吾に依頼しなきゃいけない縛りでもあんの?
264: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 03:00:31.71 ID:1GPUhSsi0(1) AAS
愛媛の腐ったみかんが腐った宇和島にでっかくなるだけ
265: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 03:21:14.69 ID:M8kDmBCv0(1) AAS
建物は消耗品
2年保てば充分
立て直せばいい
266: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 06:01:06.51 ID:81SZbhXJ0(1) AAS
腐るもの作る才能だけはあるよなぁコイツ
267
(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 07:32:15.92 ID:O14vezwP0(1) AAS
10年保たないんでしょ
なんで依頼するのか不思議だよな
赤い奴らの税金ちゅーちゅーの臭いがする
268: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 07:33:14.98 ID:ldeeXEha0(1) AAS
こんなど田舎には一生行くことはない
269: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 07:39:53.30 ID:uq1Cnhts0(1) AAS
>>267
頭おかしいんだからお薬ちゃんと飲めよ
270: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 07:43:40.50 ID:ekZVJdgs0(1) AAS
愛媛は別に隈建築に関わらず佐田岬はなはなとか
モダンな建物を要所要所に作っとる
田舎だからと言って腐らずに素晴らしい
宇和島運輸フェリーもプライドを感じる内装だった
271: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 08:32:44.80 ID:91VTkAYW0(1) AAS
ミカン柄の内装とか?
272
(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 08:43:43.90 ID:f3We3rFg0(1) AAS
なぜこの人に頼んだのか
何考えてんだよ宇和島は
273: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 09:01:51.99 ID:lOsYBGy90(1) AAS
コネで仕事を回してもらえる賞ももらえるいいご身分、お前ら羨ましいか
274: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 09:08:38.43 ID:Je4myhLR0(1) AAS
いい加減にしろよ屑みたいなものばかり
275: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 09:09:14.02 ID:ljFocIr80(1) AAS
また木の板を貼るのか
276: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 09:11:30.65 ID:YbBwIeY/0(1) AAS
出たー!w
わりばしw
277: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 09:15:19.05 ID:QxC46nce0(1) AAS
そのままだった時よりも老朽化が早そう
278: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 10:18:19.66 ID:MCuq+wfb0(1/2) AAS
数年で崩壊するゴミ建築
279: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 10:19:06.37 ID:MCuq+wfb0(2/2) AAS
>>272
キックバック癒着
280: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 10:40:46.05 ID:Bayzdxnb0(1) AAS
佐野研二郎さんみたいに、作品の画像を並べて差し上げろ
281: 名無しどんぶらこ 2025/04/28(月) 10:44:07.78 ID:zFhbpHO70(1) AAS
むき出しの木で装飾された
すぐに傷む博物館てどうなのよ...(´・ω・`)
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s