「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★] (756レス)
上下前次1-新
107: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:37:17.35 ID:p5Di5gXP0(1) AAS
またダム板に飛ばされたか...
108: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:38:58.08 ID:vljUYAa70(1) AAS
また中国に買われそう
109: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:39:15.33 ID:Omngwt2j0(2/5) AAS
ノートルダムは小学校の方が有名なんじゃないの
110: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:39:30.47 ID:rFOQ8JJ/0(1/2) AAS
ノートルダム寺院
111(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:39:49.80 ID:rL8WGxx00(1) AAS
フェリス女学院がガチFラン化していると聞いて
震える
112(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:40:02.66 ID:CSBz1ebx0(1/3) AAS
収容定員1500人、在籍者数800人で充足率60%程度
ピーク時1500人がゼロになるんだから
この周辺の賃貸マンション経営者は死亡w
113: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:40:17.86 ID:urAoOTLX0(2/3) AAS
>>105
近大に悪い大学というイメージはないな
オーナーの世耕一族以外はw
近甲関(キンコンカン)という言い方があったが
近大・甲南大・関大というくくりで
関関同立の一角と同グループだったわけで
114: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:40:18.64 ID:CYHkNEgS0(1) AAS
名門なのにな
やっぱりJDには子供の作り方を教えないと
115: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:40:31.60 ID:6uI+GpKr0(1/2) AAS
大東亜帝国、摂神追桃以下ぐらいの大学から
Fラン学科がちょいちょいあるから
徐々に閉校していって
日東駒専が偏差値40、MARCHが偏差値偏差値50の時代がそのうちくるのかもな
116: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:40:47.35 ID:rFOQ8JJ/0(2/2) AAS
まさにNO採る
117(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:41:06.87 ID:SnYRNT2v0(8/8) AAS
>>112
京都の北野の高級住宅地だからそもそもワンルームないのでは??
118: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:41:41.92 ID:CSBz1ebx0(2/3) AAS
>>101
ノートルダム=我々のマダム=聖母マリアって意味
カトリック系だから
女子関連だから
119(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:41:56.88 ID:6IAdrclU0(1/2) AAS
ここの大学で講師やってる友達が、授業中にわざとパンツ見せてくる学生がいるって言ってたからその程度のレベルだと思ってた。
120: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:42:09.13 ID:XObphd3r0(1) AAS
>>111
フェラ好き女子大か
121: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:42:48.44 ID:aPc/expD0(1/4) AAS
団塊ジュニアの受験戦争時
大学の数は500ぐらい
今は800w
しかも今の若い世代で
受験する人口は1/3しかいない
そら潰れるだろ
今ある大学は1/3以上潰れる
アホでもわかる
122(2): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:42:54.71 ID:0MfLDZV70(1) AAS
>>106
おまえ高卒だろw
123: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:43:16.12 ID:Ja7uL7810(1) AAS
>>79
世紀末で終わってたのか
124: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:43:21.12 ID:rtyB12yF0(7/12) AAS
デラべっぴんの英知出版と間違われ続けた英知大学はずっと低偏差値だったから関係ないな。
125: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:43:38.77 ID:Omngwt2j0(3/5) AAS
一回口説いてセックスしたわ ダム女
でも、基本しっかりした女ばかりだけどな ダム女は
126: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:43:45.96 ID:sAxrc8YC0(1/2) AAS
そっか、周りの店とか賃貸とか打撃受けるか…
127(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:43:58.31 ID:CSBz1ebx0(3/3) AAS
>>117
高級住宅街にマンション建てられないってそういう法律あるんですか
128: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:43:59.31 ID:6YKsqdIi0(1) AAS
京都精華大か
つぶれるの?
まじか
129: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:11.58 ID:A/rCm8xJ0(1) AAS
高校はCランクだけど悪名高い上智のカト推に毎年5人くらいの推薦枠がある
130(2): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:12.92 ID:SkUtu5nU0(1/3) AAS
>>94
1961年設立の新制大学だから名門とは言えないよ
少子化が進むなかで関西で生き残る私立大学は関関同立産近甲龍の8総合大学と同女、京女、武庫川女学院の3女子大と大阪経済大学、大阪工業大学、関西外語大の3単科大学くらいのはず
あとは入試が機能しない誰でも入れるFランに変わっていくよ
個人的には昔は良かったダム女が消え神戸女学院とかがFランに落ちていくのが残念
やはり経営者が先を見る目無いからだろうな
文科省上がりの東大卒を学長に据えて伸びてきた武庫川女学院と明暗を分けてしまったよね
まあ、あそこも創立家の娘が卒業した音楽学部を潰せないのが問題だけどね
131(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:16.96 ID:LHuwfsHN0(1/2) AAS
今の時代男女で学校を分ける事自体時代に合わない
学生時代に異性との交流が無いと後に恋人を作るのが困難で
より婚姻率が下がるよ
132: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:18.67 ID:DENPrANa0(1) AAS
馬鹿お嬢様が通うとこか
133: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:32.53 ID:6IAdrclU0(2/2) AAS
どんどん要らない大学は潰れればいい。
134: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:38.19 ID:rC1IxfBz0(1) AAS
名門とかいってそんなのとっくの昔に終わってんだろ
135(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:44:45.33 ID:IhkTSSbF0(1/2) AAS
鉄道系ユーチューブでよく板倉東洋大が取り上げられているがあそこの廃墟っぷりもスゴい
氷河期ターゲットに建ててその子供世代生まれず少子化でわずか30年弱で死亡
日本の落ちぶれジェットコースターっぷりを感じる
136: 警備員[Lv.15] 2025/04/26(土) 08:45:33.43 ID:/0luDoU90(1) AAS
>>104
そうなの?
ノートルダムってフランス語だと思ったが
137(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:45:37.66 ID:P1UK+wpB0(1) AAS
私立大ってのは東大のポスドクの
就職先や定年した教授、退官した官僚の
寄生するところだからね
無駄無駄言ってる田舎駅弁の奴らはその方たちより
下の下の下だから知らんだろうけど
138: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:45:46.70 ID:0vwa6+y+0(1) AAS
尼崎にも聖トマス大学てのがあったけど
倒産した
139: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:47:46.62 ID:Omngwt2j0(4/5) AAS
ダムが有名なのは小学校あるからだからな
140: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:49:11.80 ID:HgrylAme0(1) AAS
>>94
>逆に男子大ってあるのかな?
>と思ってぐぐったら1校もないのね
昔は水産関係などは男しか入学できなかったけど、今は男女とも入学可能
141: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:50:24.80 ID:LIO1Yylq0(1) AAS
女子大とか少子化の時代にやっていけるわけない
そもそも設立時みたいな女子が教育を受けにくい背景も無くなってるわけだし
わざわざ女子だけ集めて教育する意義が乏しい
142: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:50:35.24 ID:meS2s/Gg0(1) AAS
ダム女出身の大切な京都のお嬢さんを
宝塚がサツガイしたから
任天堂が怒って阪急と揉めてる
143(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:50:51.82 ID:SkUtu5nU0(2/3) AAS
茶色の制服がゴキブリホイホイみたいな建物に吸い込まれていく通学風景は京都の風物詩
通学路の坂道をゴキブリ坂と名付けた人はセンス抜群
144(1): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:50:55.59 ID:4GB/L6KQ0(3/5) AAS
>>131
女子大いったから結婚できないなんてデータないわ
男は男しらん女と結婚したがるだろ
145: 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:51:20.02 ID:+jhSWaab0(1/3) AAS
>>55
京産大は昔は易しかったのに高偏差値になった時期もあったのか、爺から見ると元に戻っただけだね
146(2): 名無しどんぶらこ 2025/04/26(土) 08:51:23.43 ID:JjQQANX90(1) AAS
>>81
へぇ~時代は変わるね
近大は医学部あるからでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s