「お米が高ければコオロギを食べればいいじゃない」、たしかに😂 [422186189] (103レス)
1-

1
(1): クラミジア(茸) [US] 05/18(日)12:40 ID:yt3fH3LE0(1) AAS
BEアイコン:folder1_03.gif
東京農業大学は6月28日、「農大マルシェ」を世田谷キャンパスで開催。今回は、「昆虫食セミナー2025」を開催するほか、アゼルバイジャン食品を販売する。

「農大マルシェ」は、東京農大の世田谷キャンパスで毎週第4土曜日開かれる農大OB・OGや学生団体を中心としたマルシェ。気楽に東京農業大学に遊びに行ける定期イベントとして親しまれている。

今回は、世界的に伝統のある昆虫食や代替タンパク質として着目されるコオロギ食品などについて、その安全性や美味しさ、有用性を伝えるセミナー&体験イベントを実施する。昆虫食セミナーは事前登録制(無料)。

また、東京農大大学院生で留学生のOruj Orujovさんの母国アゼルバイジャンと日本の農業や食文化の交流のため、アゼルバイジャンの食・文化を紹介する。

外部リンク[php]:www.jacom.or.jp
84: ストレプトミセス(ジパング) [US] 05/18(日)15:40 ID:vUTmeLO10(1) AAS
>>8
これ。コオロギの方が高い
85
(1): ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [US] 05/18(日)15:47 ID:9BZEpUl+0(1) AAS
めんどくさいから草食動物(反芻動物)の腸内細菌使って草をタンパク源にしようぜ
86: プロピオニバクテリウム(佐賀県) [US] 05/18(日)15:56 ID:1WXXq4Fk0(6/7) AAS
>>85
反芻生物の食べ頃は10ヶ月から2年以上
コオロギの食べ頃は温度維持さえできれば2ヶ月半、たんぱく質接種の観点なら二週間以下
コオロギの粉を肉骨粉見たく藁に混ぜれば反芻生物の成長は飛躍的に上がる
87: プランクトミセス(神奈川県) [AU] 05/18(日)16:01 ID:GMamubA60(1) AAS
いや、うどんやパスタ、パンを食うわ
88: イグナヴィバクテリウム(宮城県) [TN] 05/18(日)16:08 ID:Alw0rxMH0(1) AAS
>>43
トゲトゲ雲丹やら死人が出てる河豚やら色々ヤバそうなもんを食べてきた先人が断念したもんを敢えて食べる理由がねえよな
89: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ] 05/18(日)16:10 ID:LMX+XbX80(1) AAS
コオロキ食料化計画は潰れただろうが
利権なのが見え見えだったし
90
(1): チオスリックス(奈良県) [US] 05/18(日)16:15 ID:5+0UnBgG0(1) AAS
大量に廃棄されてるおからを食べればいいじゃないコオロギよりいいだろ
91
(2): (佐賀県) [US] 05/18(日)16:21 ID:1WXXq4Fk0(7/7) AAS
孵化したコオロギを借りとり済みの稲藁の放り込む
放置してさらに乾燥させる所々にコオロギの渇死体が張り付いてるだろうから
通常の稲藁よりも家畜のエサに最適

牧草は借りとり時期に虫が沸かないから虫入り稲藁に混ぜる感じで
92: フィシスファエラ(みかか) [US] 05/18(日)16:23 ID:0m+ery5B0(1) AAS
山に取りに行こうぜ
93: スファエロバクター(ジパング) [FR] 05/18(日)16:26 ID:SdX3nG0s0(1) AAS
>>90
子供の頃
花山大吉の食べるおからが旨そうでなあ
94: スファエロバクター(東京都) [CA] 05/18(日)16:28 ID:8KIR+UJ+0(2/2) AAS
>>91
借りとり ってなんだよ
刈り取り だろ?
どんだけ借金の証文書いてんだ
95: エルシミクロビウム(新潟県) [ID] 05/18(日)16:31 ID:GGRsfAY40(1) AAS
コオロギの方が高かったろ
96: ロドスピリルム(茸) [ニダ] 05/18(日)16:39 ID:UzKuQfeq0(1) AAS
>>64
ザリガニ食べるとザリガニ毒素で筋肉が溶ける奇病が流行 中國 欧米ではHaff病 [659060378]
2chスレ:news
97: ストレプトミセス(SB-Android) [US] 05/18(日)18:20 ID:CVtyQvH/0(1) AAS
タンパク質摂取に効率を求めるなら大豆で良いじゃないか
昆虫食推奨は利権絡み臭いんだよ
98: テルモトガ(ジパング) [PE] 05/18(日)18:32 ID:son+HDJN0(1) AAS
コオロギはコスパが悪すぎるんだよ
コオロギの前にコイツを全国流通させるだけで十分だろ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
99: プロカバクター(やわらか銀行) [FI] 05/18(日)19:09 ID:2TWee8s+0(1) AAS
人殺し呼ばわりされとる河野太郎みたいなツラした虫を国民に喰わせるとか喧嘩売ってるとしか思えんわ。
餓死したほうが遥かにマシ
100: ホロファガ(ジパング) [US] 05/18(日)19:25 ID:oOGs3ZOx0(1) AAS
農大の学食にコオロギオールインしたらいいじゃん
先ずはやってみてほしい
101: シネルギステス(大阪府) [US] 05/18(日)19:27 ID:Buu6jo9G0(1) AAS
すべてあいつのさしがねか
102: ビフィドバクテリウム(茸) [US] 05/18(日)21:23 ID:Ucv5edce0(1) AAS
>>91
????「こういうのでいいんだよ」
103: ビブリオ(大阪府) [JP] 05/19(月)00:21 ID:tf/KRacC0(1) AAS
コオロギって毒を含んでいるから食用には不適じゃなかったか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.690s*