【PS/PC】EA SPORTS FC25 Clubs(プロクラブ) 研究用スレ part1【Xbox/Switch】 (180レス)
1-

157: [sage] 04/12(土)21:41 ID:CGyOlEOj(2/2) AAS
ちょっと質問の意図を理解できているか分からないが、相手の足元からボールが離れている時にぶつかると、タックルしなくてもボールは取れる
で、L2押しているとオートポジショニングで勝手にAIが適切だと思うポジションに移動してくれる
それの合わせ技でボールを勝手に狩りにいっているって言っている現象に見えているんじゃないか?
158: [] 04/13(日)22:27 ID:VNItM1o8(1) AAS
>>155
ヒールパスはティキタカでも発動するが?ループシュートは普通のループシュートではないの?
159: [] 04/14(月)17:05 ID:LG5LtipD(1) AAS
体感だがフレア無くてもフレアパス出るけど付けてると出やすいな。
特にヒールロブとかラボーナパスはフレア無しだと滅多に出ないけどフレア付けてると出る頻度高い。
フレアパス出たからと言って有利になる訳じゃないから完全に魅せ技のサーカスプレイだけどな。
160
(1): [] 04/14(月)21:35 ID:67oTJQOX(1) AAS
中盤182cmで金シールド付けてるけど有効?
DFラインからのパスを受けて相手を背中でいなす為に付けてる。背中でいなすならフィジカル上げた方がいい?
161: [] 04/14(月)23:16 ID:xIe8r6RA(1) AAS
>>160
フィジカルもあげておくとさらに有効、身長も
162: [] 04/14(月)23:23 ID:LlR6Wdq7(1) AAS
画像リンク

画像リンク

Switch2先行プレイ
リーク動画
163: [sage] 04/17(木)01:50 ID:TvMEdmdi(1) AAS
HK_UDON
挑発行為
164: [] 04/17(木)22:34 ID:GkeqGkZC(1) AAS
DFしてる人に聞きたいんだけど、ボディタイプと加速タイプって何がベスト?使いこなせるなら長いストッキーなのかな?
165: [sage] 04/18(金)20:55 ID:T4Q0kmVP(1) AAS
CBは背が必要だし、裏にロングボール出された時の事を考えたら加速タイプは長い一択じゃないか?
で、加速タイプ長いにするためにはフィジカルの数値も必要だから、普通はストッキー、別のパラメータ上げたくて意図的に体重下げてもノーマルの上の方までだと思う
SBやWBも守備的にいくならCBと同じで良いと思うが、バランス型や攻撃型にするなら好きな体型や加速タイプにしても許されるポジションだと思うから、チームバランス次第だな
166
(1): [sage] 04/18(金)22:10 ID:cwupp9Sj(1/2) AAS
DFライン金エアリアル必須としてSBはもう一個何つけるべき?身長高くすると足遅くなるから俊足+?
167
(1): [sage] 04/18(金)22:35 ID:gNcIAt5/(1) AAS
>>166
サイドバックならジョッキー。

CBなら予測。
168: [sage] 04/18(金)23:31 ID:cwupp9Sj(2/2) AAS
>>167
金ジョッキーつよいよね
でもSB身長192くらいでやってるんだけど俊足+ないと裏抜け対応きついんよね
SBこんなに身長いらないんかな
169: [sage] 04/18(金)23:44 ID:MzloFcWw(1) AAS
発売当初に比べてヘッドやクロスも大分弱体化したし身長192もいらん
170: [sage] 04/19(土)00:00 ID:USGYzdyu(1/2) AAS
180前半くらいでいいかな?
固定だと高身長いけるんだけどパブだとほんときつかったから身長下げるありがと
171: [sage] 04/19(土)02:30 ID:3qdUswRV(1) AAS
パブとか何なら170㎝台とかでやっても高さでやられることほとんどないなあ
以前のイメージのままやってる人いるけど最近はヘディングマジで全然入らなくなってるぞ
それより身長デカくしたことで鈍くなって裏抜けされたり全く追いつけず独走ゴールされたりが結構あるから今の仕様だとスピード特化の方が点取られないんじゃないか?
172: [sage] 04/19(土)11:49 ID:USGYzdyu(2/2) AAS
それなんだよな
メンバー全員巨人でもない限り今の仕様は巨人きついわ
173
(1): [sage] 04/19(土)14:08 ID:/kxnWqZZ(1/2) AAS
トップやるときロールってSTよりCFの方が強くないか?
この間はパブでトップなのにRM、LMロールの猛者がいたけど、どうなんだろ
174: [sage] 04/19(土)15:36 ID:foPeLGvY(1) AAS
低身長SB自体は全然ありだと思うが、低身長SBは攻撃力上げるために守備をある程度犠牲にするための選択肢で、低身長の方が守りやすいって論調は個人的には違和感あるな
そもそも巨人が遅くて裏抜け対応できないなら、CBも低身長じゃないと裏ポンポン通されるって事になるし、逆サイからのクロスで巨人WGとマッチアップした時にヘディングシュートはそんな怖くないにしても、中央への折り返しはどうやって対応するつもりなんだろう
低身長で裏取られるのはポジショニングとか読みのプレイヤースキルの問題な気がするし、そもそもハーフラインでCAM辺りからのフラスルって加速タイプ長いじゃないと同時に走り出しても負けないか?
175: [sage] 04/19(土)16:25 ID:7v4h8+lW(1/2) AAS
>>173
ストライカーでSHロールにする一番の理由はボールコントロール系のプレースキル制限が3つと緩いからだよ
普通にストライカー系ロールにしちゃうと制限が2つで付けたいプレースタイルが全部つけられない
176: [sage] 04/19(土)16:30 ID:7v4h8+lW(2/2) AAS
ストロイカーロールでトリッカーキックフェイントを使うとなるとボールコントロール系枠一つ確定で消費してしまうからマジでカツカツになってしまう
177: [sage] 04/19(土)16:55 ID:/kxnWqZZ(2/2) AAS
なるほどなあ、足は速いし、ドリブル、フィジカルまで数値高いもんなSHロールって。
ST、CFに劣ってるのはシュート系とジャンプ力くらいか?SHロールの方がよさそうな気がするな。
リーグ勢上位とかもみんなSHロールなのか?
178
(1): [sage] 04/20(日)17:09 ID:zPni87H+(1) AAS
tankun0630
暴言メッセージしてくるやつ
画像リンク

179: [] 04/21(月)18:48 ID:BuhF59/N(1) AAS
arsfm68
煽りパフォフルリプゴキブリ🪳
ちょろいね金満東京。まぐれだっさ~
180: [] 04/25(金)20:50 ID:KKsehnDd(1) AAS
ここ一ヶ月くらい木曜にやってるプロクラブ全部モードのEXPかコインもしくは両方二倍になる奴 どっかで告知とかしてる? そして昨日は来てなかった 適当すぎるにもほどがあるぞEA
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s