Memories Off 総合スレッド vol.174 (539レス)
1-

528: [] 04/29(火)21:37 ID:fti1RuGf(1) AAS
not always trueクリアしたが、これが25周年を楽しみにしていたファンに対する仕打ちなのか…
この展開じゃFDも作れないし、何考えてるんだよ…
今後各キャラを掘り下げようにも、どう転んでもねねと家の影がチラつくから素直に楽しめない
和音も雪加もシナリオが良かったが、ねねと家の設定でぶち壊し
529: [sage] 04/29(火)22:54 ID:eRsk+QV+(1) AAS
あの凶悪犯罪者のトビーが誰かとくっつくとは思えない
530: [sage] 04/29(火)23:03 ID:Bwt9JgXq(1) AAS
IFで完結させたものの新規タイトルやっても売れないし取り敢えずメモオフのタイトルつけてるだけだしな
メモオフである必要がないのもそうだけどせめて薄っぺらい並列型じゃなくて分岐型でグランド√ある骨のあるシナリオにしてくれよって思うわ
シンメモもだけど未だメモオフやってるようなノベルゲーベテランジジイが初心者向け短編集レベルのシナリオで満足できるわけねえだろうが
531
(1): [sage] 04/29(火)23:50 ID:0z5qSErm(1) AAS
どんな出来でも文句言いそうだな
532: [sage] 04/30(水)00:00 ID:vroiVkvQ(1) AAS
IFは絶賛する出来だったな
533: [] 04/30(水)03:15 ID:8XBbC2IB(1) AAS
こんなんでもメモオフって名が付くだけで満足な信者がXで不満を漏らさず絶賛してるからな
所謂箱推し勢って言うのかな?
作品の内容どうこうではなく推すタイトルを冠するってだけで褒める連中

ああいう連中は作品を腐らせるのを自覚してないのが害悪なんよな
534: [] 04/30(水)05:13 ID:g2xpkLFR(1) AAS
>>531
フルプライスならIFレベルの質は要求するだろ
カオチャIFあたりからの落差見るとコロプラ買収あたりでシナリオ回りの人材もノウハウも消えたんだろうな
正直無名ブランドの低価格ノベルゲー並かそれよりシナリオの質低いよ
535: [sage] 04/30(水)07:00 ID:PxDMABOF(1) AAS
流石にそれはハードルが高すぎやしないかね
カオチャIFレベルの作品を毎作出してる打率10割メーカーなんてあるのか?
536: [] 04/30(水)07:40 ID:A8Bjsjat(1) AAS
毎回IFレベルはいらんから
無印2ndそれからゆびきりレベルは安定して出してくれ
537: [sage] 04/30(水)08:11 ID:CHfp8gMt(1) AAS
主人公の設定、これにOKだすプロデューサーやスタッフだから今後も期待できない。
538: [sage] 04/30(水)08:41 ID:KT35s8v7(1) AAS
しかし中国じゃ売れるのだから仕方ない
日本はついで
日本人の希望なんて知らないでしょう
539: [] 04/30(水)13:56 ID:2UufF5hO(1) AAS
肝心の中国でもどれだけ売れてるか分からないよね
麻雀一番街でメモオフとコラボしたことがあったけど日本人はみんな反応に困ってたし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.969s*