Memories Off 総合スレッド vol.174 (520レス)
1-

325: [sage] 04/12(土)11:49 ID:wZN/V0iV(2/2) AAS
ねねENDはハッピーED(監禁)だからなぁ
326
(2): [sage] 04/12(土)12:44 ID:SQEQNlqD(1) AAS
新は次回作で主人公のアドバイザーとして出てきそう
327: [] 04/12(土)13:05 ID:6LPIzYsd(1/3) AAS
>>326
新(二代目)か…?亨も歩もその役目を果たせなかったし、アラタくんは出来るかな?
328: [sage] 04/12(土)13:15 ID:SK04lAlN(3/3) AAS
>>326
新は双想の時点だとかなり好感持てるから個人的には大歓迎
329: [] 04/12(土)16:22 ID:lFY5fKD+(2/3) AAS
ねねノーマル途中までは良い話だなって思ってたけど最後でほげーってなったわ
330: [] 04/12(土)21:06 ID:6LPIzYsd(2/3) AAS
エンディング全部見た。
個人的な評価:2nd>それから>IF>オモキミ>1st>ゆびきり>双想(←NOW)>6>5>シンス
331
(1): [] 04/12(土)21:10 ID:KJ2sjWW/(1) AAS
想君を上位評価する希少生物か
332: [] 04/12(土)21:27 ID:lFY5fKD+(3/3) AAS
個人的には双想はシリーズ上位の方だな
不満はあるけど最後まで退屈せずにプレイできた
333: [] 04/12(土)21:48 ID:6LPIzYsd(3/3) AAS
>>331
想君は雰囲気を楽しむと結構面白いから(汗)
334: [] 04/12(土)22:21 ID:FZlozc4e(1/2) AAS
初手から主人公不穏な感じで草
335: [] 04/12(土)22:53 ID:FZlozc4e(2/2) AAS
こわ…😨
336: [] 04/12(土)23:10 ID:iNUDt3Lh(1) AAS
想君は昼ドラとして見たら面白いだろ
ギャルゲーとして見なければ欠点はカナタの声が棒読みなのにドン引きするくらいだわ
337: [sage] 04/12(土)23:15 ID:szano/hE(3/3) AAS
想君は会話部分がつまんな過ぎて単純に読み進めるのが辛い
338: [sage] 04/12(土)23:32 ID:Xtzi4C5k(1) AAS
IFもなかなかきつい
医者でもないのに何年もあっていない病人の治療にシスコン付きでつきあわされる
まさにヘビー
339: [] 04/13(日)00:03 ID:HmM2zomU(1) AAS
ねねかわヨ
けどこれもう洲宮さんルート入ってるくせえ…
とりあえず進むか
340: [sage] 04/13(日)00:58 ID:3Js4NWdB(1/3) AAS
安倍晋三やん
341
(1): [sage] 04/13(日)03:28 ID:h1LWFVbf(1/2) AAS
>>324
重い愛もヤンデレも好物だけど1個下のレス見ると俺の求めてる物でもなさそうでショック
宗教に屈しないでほしいんだが
342
(1): [sage] 04/13(日)10:57 ID:xy9AmtUn(1/2) AAS
>>341
299と325の通りねねルートは監禁・主人公の気持ちもあまりねねに向いてない・後味が良い訳じゃない(ねねノート含め)から、
他に興味があるキャラがいるか面白いもの見たさじゃないとおすすめはしない
紗絵と対のキャラだから仕方ないけどあそこまで振り切った内容にせんでも…とは思う
343: [sage] 04/13(日)11:01 ID:3Js4NWdB(2/3) AAS
合同結婚式に合わせて発売とか
344
(1): [] 04/13(日)11:28 ID:PTBNE6hQ(1/3) AAS
正直平均的なメモオフって感じで
IFほどのメモリアル感はないな
周年作品だからシリーズ最終作と銘打ったIFレベルで気合い入ってるかと期待したけど
こんなもんかって感じ

上の人の評価形式に習うならこんな感じ
個人的な評価:IF>2nd=それから>ゆびきり>>1st=6>双想=5>>シンス
345: [] 04/13(日)11:29 ID:PTBNE6hQ(2/3) AAS
=は同等って意味ね
346
(1): [] 04/13(日)11:38 ID:CH1VS3My(1/3) AAS
紗絵√での宗教みたいなのはまだ良いとして
ねねはこれで終わりは流石にちょっと…
まさか追加コンテンツありか?
347: [] 04/13(日)11:39 ID:RHTP/B5r(1) AAS
やっぱり憧れの先輩と同棲生活ができる王道ゲームが一番っしょ
殺人事件とかギャルゲーに求めてないんで
348: [] 04/13(日)11:47 ID:RURbsRCA(1/3) AAS
紗絵のBadはまたやられるんか…って思ったね
349: [sage] 04/13(日)11:48 ID:hJgzR/QL(1) AAS
猟奇的なサイコもたまには良いんだけど
ゆびきりでウケたからって多用し過ぎなんだよな
大体のファンが見たいのは
それから、2nd、6、1stみたいな真っ当な恋愛ゲームでしょって思うよな
350: [] 04/13(日)12:02 ID:CH1VS3My(2/3) AAS
ねねが事前情報で想像つくようなキャラでしかないのが腹立つわ、そこから特に展開がある訳もなくありがちヤンデレ監禁で終わりとか肩透かしだろ
351: [sage] 04/13(日)12:07 ID:05GpvmzG(1/2) AAS
監禁自体はバッドEDとしては有りだけどそれを実質トゥルーみたいな扱いをするのは流石になぁ
ねねと真っ当な恋愛するルートは欲しかったわ
352: [sage] 04/13(日)12:07 ID:xy9AmtUn(2/2) AAS
紗絵は髪型変更にシナリオとかなり優遇されてたからねねの肩透かし感が半端ないんだよなぁ。しかも個別ルートも紗絵からの派生
暴言もほたるみたいな罵倒ならまだ良かったのに斜め上感がすごい…
353: [sage] 04/13(日)12:09 ID:ObfXffYo(1) AAS
1stのパッケージイラストに似せる
つばめ先生をわざわざ再臨させファンをワクワクさせる
周年作品としてシンメモ2作目じゃなくメモオフ最新作として出す

ここまで期待持たせて駄作かーい
354: [sage] 04/13(日)12:14 ID:05GpvmzG(2/2) AAS
いや話自体はよく出来てるから駄作では無いかな
主人公が癖有り過ぎなのとねねルートの後味の良い終わり方が欲しかったくらいで
355: [] 04/13(日)12:17 ID:SdBQjR2R(1/3) AAS
ねねこれFDで補完する気満々だよな
真エンドはFDってのはちょっとな
356
(1): [] 04/13(日)12:20 ID:SdBQjR2R(2/3) AAS
俺も双恋は駄作ではないと思うが劣化ゆびきりみたいな印象はある
ちなつって良く出来たキャラだったなと
ねね見て思ったわ
ちょっとあの終わり方はネタに走りすぎたな
357: [] 04/13(日)12:21 ID:CH1VS3My(3/3) AAS
個人的には6と同じぐらいの評価だな
サブ3人は普通にイチャイチャできて楽しかったし
紗絵も宗教飲み込めれば普通に面白い
ねねは話の薄さがアカン
358: [] 04/13(日)12:22 ID:PTBNE6hQ(3/3) AAS
>>346
IFみたいに少ししたらDLCで新ルート追加だろうな
359
(1): [] 04/13(日)14:17 ID:qC/bt8nB(1) AAS
れいが一番可愛い
360: [sage] 04/13(日)15:11 ID:3Js4NWdB(3/3) AAS
わおん胸がでかくなきゃきついな
361: [] 04/13(日)17:23 ID:SdBQjR2R(3/3) AAS
>>344
想君消えてて草
362: [sage] 04/13(日)18:29 ID:h1LWFVbf(2/2) AAS
>>342
サンキュー
ねね目当てでねねのために買うか迷ってたから今回は見送るよ

>主人公の気持ちもあまりねねに向いてない
個人ルートなのにこれがマジ無理
363: [] 04/13(日)18:39 ID:RURbsRCA(2/3) AAS
シンスってそんな評判悪いの?買おうか迷って見送ってたけど
364: [] 04/13(日)19:29 ID:OSkw2sOj(1/2) AAS
>>359
れいを主役にした新ルートがメインのDLCが出るべき
双想のヒロインの中でれいが一番可愛いし愛らしい
365: [] 04/13(日)19:33 ID:OSkw2sOj(2/2) AAS
>>356
確かに双想はシンスほどの駄作ではないけどゆびきりの劣化コピーって感がある
366: [sage] 04/13(日)21:33 ID:/sqwz8HB(1) AAS
やっと紗絵終わったけど
トロフィー見ると1/4くらいはコンプリートしてんのか
みんな早いなー
367: [sage] 04/13(日)21:44 ID:cgjP0qFy(1) AAS
ようやく全ルートコンプしたけどメモオフでやるような内容かこれ?読後感が最悪過ぎるんだが
同じサスペンスでもIFは面白かったけどこれはただただ胸糞が悪くなるだけだわ
368: [sage] 04/13(日)22:24 ID:1JGJBR4r(1) AAS
未プレイ者だけど監禁エンドってどういうことなの
主人公君はもうずっと私が世話してあげるね♪
みたいな00年代のエロゲーヤンデレエンドみたいなのですか?
369: [] 04/13(日)23:14 ID:/wD0JS5d(1) AAS
れいの謎
れいが放課後限定で学園に潜入してるって言ってたけど主人公達と出会ったのは放課後ではない
タクシーの座席から消えたれい
休日に家に閉じ込められてスマホも使えなかったのは何だったのか
370
(1): [] 04/13(日)23:48 ID:RURbsRCA(3/3) AAS
まあこれが25周年かとは思うよ
371: [] 04/14(月)00:00 ID:CgJfwHEr(1/3) AAS
シリーズ最終作になる予定だったIFが気合い入りすぎ凄すぎた
372: [sage] 04/14(月)00:16 ID:sPG7Ua0f(1/5) AAS
紗絵ルートのメンタルガリガリ削ってくるのは上手いと思った
373: [sage] 04/14(月)00:17 ID:zl9ZC93Q(1/4) AAS
>>370
歴代ヒロイン登場したIFの方が周年作品っぽいのが何とも
374: [sage] 04/14(月)00:23 ID:sPG7Ua0f(2/5) AAS
後一番可愛いのはせっちゃんです!!
375: [sage] 04/14(月)03:48 ID:cUPdednj(1/3) AAS
サスペンスミステリーホラーはあって良いけど
それを乗り越えた大恋愛を見たいんだよ
ねねシナリオにはガッカリでため息しか出ない
376: [sage] 04/14(月)05:55 ID:CEDokj+D(1/2) AAS
というか主人公の洗脳が解けるのが紗絵ルートだけなのがな
他のヒロインのルートはED後に教団とねねに無茶苦茶にされる未来しか見えない
377: [sage] 04/14(月)07:52 ID:sPG7Ua0f(3/5) AAS
家はどうにかするのは現実的じゃないし離れりゃ済むけどねねはどうにかしてほしいね
あいつ地の果てまで追ってきそう
378: [sage] 04/14(月)08:53 ID:Ti8J2kkY(1/2) AAS
洗脳から解放された紗絵ルートも結局逃げただけで根本的な問題はどのルートも何一つ解決してないんだよな
所謂大団円が今作存在しないから終わっても全くスッキリしないんだよね
FDでその辺りどうにかするつもりなのかなぁ
379
(1): [sage] 04/14(月)11:31 ID:F7EQsUU4(1/6) AAS
駄作じゃないと言ってる人いるけど
純粋なギャルゲーとして見たら普通に駄作よりだわ
定価で買ってしまってるから何とか擁護したい気持ちもわからんでもないが……

5pb.から出してるからって未来ガジェット研究所に影響されなくて良いんだぞ
ギャルゲーだった頃を思い出せ
380: [sage] 04/14(月)11:41 ID:/YPezBIw(1) AAS
歴代ヒロインで双想の主人公と同じ宗教に入ってる女の子とかいなかったの?
つばめ、縁、あすか、ちなつは普通に入信してそうだけど
381
(1): [sage] 04/14(月)11:46 ID:F7EQsUU4(2/6) AAS
外部リンク:x.com

X漁ってたら凄い納得のレビューあったわ
コアなメモオフファンからも批判されてるって相当だぞ
382: [sage] 04/14(月)11:48 ID:F7EQsUU4(3/6) AAS
マジでこれはメモオフではないに尽きるわ
383
(1): [sage] 04/14(月)12:03 ID:S0mn5xnX(1/3) AAS
1人必死すぎるのがいるんだが
定価で買ったなら擁護なんて寧ろしないだろ
各々感想は良いとしても
無関係な人のxを勝手にはるなよ
384
(1): [sage] 04/14(月)12:21 ID:zl9ZC93Q(2/4) AAS
ねねの立場だからこそねねルート(TRUE)で家と宗教問題を解決して、
主人公とねねが一緒に新しい一歩を踏み出すシーンを見たかったわ
385: [] 04/14(月)12:33 ID:pjC/jpCL(1/3) AAS
>>381
正直これは正しいレビューですね
386
(1): [sage] 04/14(月)12:57 ID:F7EQsUU4(4/6) AAS
>>383
双想でタグ付けしてて不特定多数に見られるが前提のポストだから勝手でもないわ
387
(1): [sage] 04/14(月)13:13 ID:1tAYje30(1) AAS
ねね目当てに買おうと思ってるんだけど、ここ見てると何だか不穏だな
388
(1): [sage] 04/14(月)13:21 ID:S0mn5xnX(2/3) AAS
>>386
思い込みも良いとこだな
タグ付いてるから掲示板に転機してよい
なんて君のファミリーのルールなんじゃない?
389: [] 04/14(月)13:25 ID:NKJXV2d4(1) AAS
>>379
あの…ギャルゲーだった頃はとぎれたフィルムを含めて言ってるんでしょうか?(困惑)
390
(1): [sage] 04/14(月)13:32 ID:F7EQsUU4(5/6) AAS
>>388
そもそも誰かに見られる前提のレビューブログ書いてる人のポストを拡散すんなとかお前の自己満ルールはどうでもいいわ
話逸らすな
ネガティブなレビュー貼られてキレんなよ
391: [sage] 04/14(月)13:32 ID:CEDokj+D(2/2) AAS
>>387
上でも言われてるけどネネ目当てで買うのはキツイんじゃないかな
ヒロインと言うよりラスボスだから
392
(1): [sage] 04/14(月)13:48 ID:S0mn5xnX(3/3) AAS
>>390
ネガティブって別に困らねーし
だったらレビューサイトはれば良いだろ
気持ち悪いなその思想ファミリーだなさては
お前
393: [sage] 04/14(月)13:56 ID:F7EQsUU4(6/6) AAS
>>392
てかファミリーファミリー何いってんだこいつ
被害妄想に囚われてるな
お前が誰よりも一番必死だよ
宗教やってそう
394: [sage] 04/14(月)14:28 ID:UoxPReKg(1) AAS
>>384
本当にこれが見たかった
俺はねねとちゃんと恋愛がしたかったんだよ病んでるネタヒロインじゃなくてさ
紗絵がメインヒロインなんだろうがこの扱いはないわ
395: [] 04/14(月)14:44 ID:ckbmoaNj(1) AAS
結局4つの植木鉢にひたすら水やってるのは何だったんだ…
396: [sage] 04/14(月)14:52 ID:Mv3pS6um(1) AAS
新作が発売されたというのにこの勢いとはなんの冗談だい?
397: [sage] 04/14(月)14:56 ID:isAc3VVQ(1) AAS
まぁなんだかんだ言ってメモオフしてたからいい方じゃないかな
7,8って名作だったからなシンスで凡作になって今作で盛り返してよかったなって感想
398: [sage] 04/14(月)15:10 ID:GBLTavDH(1) AAS
ホワイトアルバム2が100点だとしたらこれは何点なの?
399: [sage] 04/14(月)16:14 ID:cUPdednj(2/3) AAS
ホワルバ基準はよくわからんが
個人的採点は65点
60点は低すぎな気がするし
かといってメモオフの他作品と比べると70点は高すぎな気がする
間を取るとまあ65点くらいだな

メモオフ最高傑作と名高いIFは95点
100点付けたいところだけどこれ以上を出して欲しいから95点

SteamだとIFは非常に好評(88%)
双想はまだレビュー数少ないが賛否両論(50%)

俺はメモオフ信者だから点数ちょっと甘いかも
400
(2): [] 04/14(月)16:42 ID:CgJfwHEr(2/3) AAS
AA省
401: [sage] 04/14(月)17:01 ID:Ti8J2kkY(2/2) AAS
程度の違いは有るけど三角関係修羅場はシリーズの共通事項じゃないか
402
(1): [sage] 04/14(月)18:28 ID:sPG7Ua0f(4/5) AAS
Steamレビューは中国の人がつばめ先生が翔太とくっついた事に腹立ててるみたいだからあんま参考にならんかも
403
(1): [] 04/14(月)19:12 ID:pjC/jpCL(2/3) AAS
メモオフ2ってW主人公だっけ
404: [] 04/14(月)19:27 ID:oxwTZ+3m(1/2) AAS
つばめ先生はあのまんまの性格で母親やってたらそりゃせっちゃんもわかんないってなるわな
405: [sage] 04/14(月)19:30 ID:zl9ZC93Q(3/4) AAS
>>403
主人公は健
翔太は健の友人(サブキャラ)かつ、つばめ先生のかつての思い人
406: [age] 04/14(月)19:43 ID:2z8imwQu(1) AAS
これねねはロックかかってるだけでtrueではないよね
というかこの内容だからロックかかってるだけでは
407: [sage] 04/14(月)19:44 ID:sPG7Ua0f(5/5) AAS
タイトル変わるのはここからはメモリーズオフじゃないですよ~ってメッセージだと思ってる
408: [sage] 04/14(月)20:01 ID:zl9ZC93Q(4/4) AAS
ねねは真相に一番近い位置にいて主人公の家庭事情にも関わってる立場だから、シナリオロックかかってるならと期待してたのになぁ…
内容は洗脳して主人公を手に入れるだけの最悪なシナリオだったというね
TRUEになり得るポテンシャルはあったのにほんと勿体ない
409: [sage] 04/14(月)20:10 ID:cUPdednj(3/3) AAS
>>400
いつもの悪友がいて
一癖二癖あるヒロイン達と恋愛して
時には昼ドラみたいに奪い合って修羅場って

メモオフと言えばこれだと思う
410: [sage] 04/14(月)20:15 ID:RPkg0aG9(1) AAS
>>402
音羽かおるは一応ヒロインだからか体裁を保つ為に信と付き合わせなかった
信の結婚相手用の女性キャラを新しく用意してまで
なのに元ヒロインのつばめ先生を翔太に渡したのはそらなぜってなるよ
411: [sage] 04/14(月)20:55 ID:UEZ7qxdj(1) AAS
悪友の新いい奴なのにマジで可哀想だったよ
412: [sage] 04/14(月)21:03 ID:5J+ScuZL(1) AAS
山上定期
413: [] 04/14(月)21:17 ID:oxwTZ+3m(2/2) AAS
絶妙に成長しないし役に立たない主人公なのもけっこう不満なんだよな
414: [sage] 04/14(月)21:21 ID:5MsRzbFu(1) AAS
IFの主人公は良かった
415: [sage] 04/14(月)21:36 ID:iSkcIuHb(1) AAS
むしろIFの場合は主人公が出来過ぎじゃないと成立しないからなあ

>>400
同じこと思った
誰かが亡くなってる、もしくは亡くなるのがメモオフらしさなのかも
416
(2): [sage] 04/14(月)21:46 ID:mNyiTs7q(1) AAS
テンチョーやトビーとの出会いで成長しまくる主人公ショーゴ
417
(1): [] 04/14(月)22:47 ID:CgJfwHEr(3/3) AAS
メモオフ主人公だと智ちゃんが好きだわ
418: [sage] 04/14(月)22:57 ID:v6+M3Z3O(1) AAS
3とか5とかけっこう死にまくってたもんな…
419: [] 04/14(月)23:07 ID:pjC/jpCL(3/3) AAS
IFもう一度やるか
420: [sage] 04/14(月)23:11 ID:VIkSNLQm(1) AAS
ifが火事の奴でシンスが宝さがしの奴だっけ
あんま覚えてねぇ
421: [sage] 04/15(火)00:06 ID:4o3rwlx9(1) AAS
サブ三人よりオカルトの方が興味を引かれるな
宗教は後回し
422: [sage] 04/15(火)21:49 ID:EqRzKe3j(1) AAS
なんかスレ盛り上がってるけどなんか出たの?
423: [sage] 04/16(水)00:43 ID:xzJV2a5n(1) AAS
他のキャラが殆ど出ないでルート入るのは練られてるなって思ったもっとメイン話しを練ってくれと
424: [sage] 04/16(水)07:25 ID:vhraOmzr(1) AAS
どうせFDでトゥルー入れて来るつもりなんだろうがDLCで出しとかないと炎上するぞ
425: [sage] 04/16(水)07:49 ID:TfRvdwKu(1) AAS
今更日本で炎上するほど人いないから大丈夫だ
日本のメモオフファンとか希少過ぎるからな
今や中国人気の方が遥かに上だし
426: [sage] 04/16(水)10:55 ID:ImnH6RpY(1) AAS
ねねをヒロインだと思って買うと負け組になるゲーム
427
(2): [sage] 04/16(水)11:50 ID:cqGlvwaY(1) AAS
カルトを題材にしたADVなら全然問題ないんだけどこれ25年の歴史あるギャルゲーなのよね
シカ電沿いにカルトが健在とか今後シリーズ展開していく上でマイナス要素でしかないでしょ
428: [sage] 04/16(水)15:41 ID:YLmrbh0Q(1) AAS
25年の歴史あるシリーズで、何なら納得するんだろう
429: [sage] 04/16(水)15:45 ID:UB/8AzfR(1) AAS
ねね正ヒロインでいんじゃね?
ロックかかってるし
430: [sage] 04/16(水)18:30 ID:eo1F1mbX(1/2) AAS
ifで終われば
ネームバリューないし
431: [] 04/16(水)19:00 ID:RNHAxSiP(1) AAS
ホラ、あれだよ6でりりす√やらなくていいのと一緒だよねね√は
432: [sage] 04/16(水)19:02 ID:XFVMwQI5(1) AAS
他のヒロインのルートでのED後も主人公が家を抜けそうになったらやっぱりねねが本性出してくるのかな?
紗絵はねねが元から毛嫌いしてたってのと
ラブホ・主人公が家を抜けそうになったのが重なってねねルートに分岐してたけど

>>417
俺も智也好きだわ
433: [] 04/16(水)19:23 ID:hRXJWsHK(1) AAS
れい√が一番良かったと思うのは俺だけか…
ねねトゥルーよりはよっぽどましだと思うんだけど
434: [sage] 04/16(水)19:51 ID:adIMIGGo(1) AAS
サブよりかは面白い
宗教はまだ未プレイ
435
(1): [sage] 04/16(水)20:41 ID:fAqe5uZq(1) AAS
ねね目当てでWHITE ALBUM2みたいなのを予想してたけど、だいぶ斜め上みたいだね
436: [] 04/16(水)21:49 ID:8VgpDlJq(1) AAS
>>435
斜め上つーか宇宙に行ったな
437
(1): [sage] 04/16(水)22:33 ID:bAYhgHKT(1) AAS
りりす並にひどいのかよ
438: [sage] 04/16(水)23:35 ID:eo1F1mbX(2/2) AAS
アンリムトゥメッシて
439: [sage] 04/17(木)08:52 ID:GtKcQoRb(1) AAS
>>437
りりすルートは単純に質が低いだけだから違う
ねねルートはこういうのは違うんだよなぁって感じ
440
(1): [sage] 04/17(木)10:03 ID:Ek6SyrXZ(1) AAS
声優やらかしたし稲穂神がカルトの教祖で実は超絶ヤバい男だったと判明して引退させた方がまだマシだった
あいつ確かインド放浪してたし宗教とかそれっぽいじゃん
441
(1): [] 04/17(木)16:24 ID:PwDJNyld(1) AAS
>>440
声優やらかしってなに?
442: [sage] 04/17(木)20:42 ID:vR4P+LAs(1/2) AAS
>>441
声優がトナラー。その時の女性(空いてる電車で声優に隣に座られて席移動をした人)に文句言って燃えてた
443: [sage] 04/17(木)21:02 ID:vR4P+LAs(2/2) AAS
ただのトナラーだったらまだマシだっただろうけど、過去の言動も気持ち悪いのが多かったから更に燃えてた感じ
過去の言動に関しては俺も気持ち悪いと思う
444: [sage] 04/17(木)21:19 ID:UYl6FXIx(1) AAS
IFでシリーズ完結させれば最終作が良作でグッドエンド感あったのにな
445
(1): [] 04/18(金)04:25 ID:MC/Ycy9R(1) AAS
いつの間にか君のぞのマナマナ√やらされてたの糞すぎる
446: [sage] 04/18(金)09:12 ID:fyVS4l3t(1) AAS
IFがメモオフ最終作だったやん?シンメモ2じゃだめだったん?メモオフの25th記念作だから?
シンメモからも妹の友達とか続投させて、シリーズ続けて行けばいいのに
447
(1): [sage] 04/18(金)11:45 ID:P3aC028F(1) AAS
1,046本か(´・ω・`)
外部リンク:www.famitsu.com
448: [age] 04/18(金)12:46 ID:yjh4w0Wb(1) AAS
なんていうかいろいろと不快な作品だった
どのed後も主人公の家族のこととか考えるとすっきりしない
449: [sage] 04/18(金)13:19 ID:HB4QGHEy(1/2) AAS
画像リンク

ヒストリアたけ~
一般販売でどういう値段にするかはまだわからんが
450: [sage] 04/18(金)13:19 ID:HB4QGHEy(2/2) AAS
あ、これファンディスクの方じゃないやん!
忘れてくれ!
451: [] 04/18(金)20:02 ID:MDE8q+mF(1) AAS
>>445
見方を変えればマナマナ好きからすれば神ルート認定されるわけか

今のところそんな奇特な人はいない…
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s