【PS4/PS3/VITA/PC】Rewrite-リライト-総合 202回目 (753レス)
1-

144: [sage] 2023/06/21(水)21:35 ID:Dan4Qk4n(1) AAS
>>139
分からんでもないがRewriteだけがそうだとは思わない
145: [sage] 2023/06/21(水)21:36 ID:nd+mmiV8(2/2) AAS
まースマホゲで金と時間をドブに捨てた奴は多いだろうな
でもコラボしてもらったなら少しでも遊ぶのがファンというものではないか
146: [sage] 2023/06/22(木)07:21 ID:Xj/x1Gxz(1) AAS
来たら遊ぶは良いけどコラボやめてくれって仲間はおらんの…?
そこかしこでリライトリライト言われてて不安でしょうがない。これから仕事だっつーのに
147: [sage] 2023/06/22(木)07:47 ID:9wClc6IZ(1/2) AAS
いや別に
148: [sage] 2023/06/22(木)08:25 ID:pJO3cI56(1) AAS
別に無理してソシャゲ始める必要はないと思う
149: [sage] 2023/06/22(木)08:38 ID:kiftz90n(1) AAS
まあコラボで知る人が増えてゲーム始める人が出始めると不評が出たりするから不安は多少あるな
150: [sage] 2023/06/22(木)08:41 ID:9wClc6IZ(2/2) AAS
色々不憫ではあったから
アニメとか前のスマホゲームとか
きっかけに再評価されたらいいね
151: [] 2023/06/22(木)14:20 ID:lvoZxDvW(1) AAS
アニメで良かったシーンなんて
缶コーヒー ほれ とってこい
待って〜 しかない
152: [sage] 2023/06/22(木)16:54 ID:kCP2gx9A(1/2) AAS
これどこで買えんの?
153: [sage] 2023/06/22(木)16:58 ID:g0iJ0Wpa(1) AAS
何を買う気や
154: [sage] 2023/06/22(木)17:13 ID:kCP2gx9A(2/2) AAS
アクリルくじや
155: [sage] 2023/06/22(木)17:33 ID:U102KbWC(1) AAS
基本140のサイトのオンラインじゃないの?
156: [] 2023/06/23(金)16:28 ID:6RXUAJ9l(1) AAS
なぜS賞は小鳥と静香の2体?
157: [sage] 2023/06/23(金)16:29 ID:LXMspw+W(1) AAS
静流「解せぬ」
158: [sage] 2023/06/23(金)18:18 ID:htsjtQt8(1) AAS
1回くらい引きたいなー思ってるんだけど気楽に買えるのかな
159: [sage] 2023/06/23(金)18:25 ID:Js9/1PfS(1) AAS
気楽も何もオンラインじゃないの?
160: [sage] 2023/06/23(金)19:50 ID:Q5ThWWx6(1/2) AAS
オンラインくじの描き下ろし絵ってどれも結構微妙だけど>>140のはなかなかいいな
水着のルチアはちょっとアレだが。

どの賞でも希望のキャラはいるけど選べるのはS賞とA賞だけか。
選べないけどB賞の絵柄はどれもいいな
選べない上、高さ10cm以下のC賞がハズレすぎる。中古出回ったわ相当安く買えそう。

しかしなぜ井上がいないのだ。いたら全力で行ったのになぁ
161: [sage] 2023/06/23(金)20:22 ID:Q5ThWWx6(2/2) AAS
さっそく2回やってみたらB賞の大人気ヒロイン篝ちゃんとC賞の朱音2でした。
発送が10月中旬とか普通に忘れてそ
162: [sage] 2023/06/24(土)00:09 ID:QQvbizKS(1) AAS
12周年おめでとうございます
163: [sage] 2023/06/24(土)00:16 ID:aY021bKO(1) AAS
干支が1周した
164: [] 2023/06/24(土)06:34 ID:jCya22vI(1) AAS
ヘブバンコラボコラボって言われたけど全く違ったじゃないか 2周年には頼む
165: [sage] 2023/06/24(土)08:31 ID:g+ZCNhl5(1) AAS
麻枝がロミオ嫌いだからしないでしょw
166: [sage] 2023/06/24(土)11:58 ID:dIzi7LfJ(1) AAS
魁「ハァ…またRewriteかよ面倒くせえ」
167: [] 2023/06/24(土)16:32 ID:WYFYHp/E(1) AAS
仮にコラボやるにしても設定すり合わせとか面倒だからモンストみたいなゲスト出演だろうよ
ゲームの攻撃属性考えるとシズルチアと篝くらいじゃね
168: [sage] 2023/06/24(土)22:29 ID:jrXKYWLB(1) AAS
ロミオがシナリオ書くならまだしもキャラが出るだけのコラボに興味はない
169: [] 2023/06/25(日)09:23 ID:yTwPYkrz(1/2) AAS
ロミオに興味出てきたんだけどなんか おすすめの作品ある?
ハーレム系じゃなくてステラみたいなハード系がいい
170: [sage] 2023/06/25(日)09:27 ID:huE3sVSl(1) AAS
18禁作品が多くてな
171: [sage] 2023/06/25(日)10:10 ID:Wh0jC3pu(1) AAS
ロミオが書くのは結局ギャルゲーなんだからハーレム系にしかならないぞ
終のステラはロープライスだからああなっただけ
まあ、ハーレム系だけどきっちり血みどろなロミオ代表作のクロスチャンネルか、Rewriteがソフトだと思えるくらい難解極まる最果てのイマやればいいんじゃない
172: [] 2023/06/25(日)19:21 ID:yTwPYkrz(2/2) AAS
サンクス はじめの一歩 全巻 読み終わったらやってみるわ
173
(1): [sage] 2023/06/26(月)01:41 ID:oiOyjYDo(1) AAS
家族計画
CROSS†CHANNEL
最果てのイマ

ロミオ3大名作
家族計画は終のステラの原型みたいなとこもある、リメイクじゃなくてオリジナル版推奨
CROSS†CHANNELも移植版ではなく18禁版推奨
最果てのイマは移植版でもいいがロミオ作品で一番難解、Rewriteの原型っぽさあり
174: [sage] 2023/06/26(月)05:07 ID:eIXlnf7P(1) AAS
ロミオなら少女たちは荒野を目指すも忘れないで
175: [] 2023/06/27(火)20:07 ID:/+m0gV03(1/2) AAS
久々にTerra編プレイしてみたんだが雰囲気といい音楽といいやっぱ最高だわ

で、ふと疑問に思ったんだけど
初対面の小鳥が辛辣なのって瑚太朗が暴力振るう不良だってのが主な理由っぽいけど、カツアゲから吉野を助けた件については考慮とかしてないのかな
確かアニメだと相手が高校生っぽかった気がするが
176
(1): [sage] 2023/06/27(火)20:55 ID:qy0xnT3j(1/3) AAS
瑚太朗くんが自分から絡みにいって、暴力行為に興じた
不正を正したいだけなら他にやり方はあったはずだ

是非はともかく、あの場での小鳥はそう見透かしたんだろ
そしてコタさん自身、その糾弾を否定し切れないわけだ
177: [] 2023/06/27(火)21:34 ID:/+m0gV03(2/2) AAS
>>176
あーギフト持ちだとそこまで見透かせる感じなのかな
憂さ晴らしも兼ねていたとはいえ、小学生相手にカツアゲするクズだったからとかの話でもないのは後の暴力嫌いのセリフで解っちゃいたけど、にしたって話し合いとか奪い返すとかで解決できることか?って思ったんだ
実際の所、警察呼んだりとか手はあったんだろうけどさ

マーテルの時にも毅然とコタさんの本質突いていたけど、当時のコタさんも諸々頑張ってたのを見ると
幼いからこその視野の狭さとか純粋さみたいな所から、喧嘩腰になってるのかなとか想像してた
178: [sage] 2023/06/27(火)23:52 ID:qy0xnT3j(2/3) AAS
もちろん小鳥の幼さの面もあると思うよ
ギフトだし軽くいじめられてるし友達いないから、あの時期は捻くれてた
それが子供特有の万能感と併さって、暴力絶対最低とか、地に足ついてない言動が出た
でもさらに後にコタさんの欺瞞を見抜き、なおかつ自分はそうはならないと有言実行する程の意志を見せたので、やっぱり小鳥の方が、人として先を行っていた
179: [sage] 2023/06/27(火)23:58 ID:qy0xnT3j(3/3) AAS
ここが印象的だよなあやっぱ
画像リンク

こういうところ見せつけられて、憧れちゃったんだなコタさんは
180: [sage] 2023/06/28(水)08:19 ID:I8BEc3Su(1) AAS
テラ編キャラで各ヒロインルート作ってくれないかなー
181: [] 2023/07/01(土)18:56 ID:ZNU+WqcR(1) AAS
そんなコタさんが魔物化して性格は180度変わって おまけに好意まで持ってきたら そら受け止めきれんわな
182: [sage] 2023/07/02(日)02:10 ID:TyhNEQRT(1) AAS
そうです
183: [sage] 2023/07/02(日)02:17 ID:koCeFsNr(1) AAS
私が変なおじさんです
184: [sage] 2023/07/02(日)06:57 ID:93KDTBTr(1) AAS
性格激変のアラサー高校生
185: [] 2023/07/02(日)15:26 ID:/v5YqJmo(1) AAS
>>173
とりあえず今すぐに買えそうなのが 最果てのイマ フルボイス版だけど これでいいだろうか?
PC 版はメルカリとかではほとんど出品されないし Amazon ではそこそこ高い
186
(2): [sage] 2023/07/02(日)16:26 ID:MRD12VN+(1) AAS
まだPSP使えるならそれでいいんじゃね
全年齢化にあたってどの程度改訂されてるかはわからんけど 自分がPC版やった限りでは、性描写はかなり多目だった

本当にイマをプレイするなら相応の覚悟を持って臨んでくれ
難解極まるシナリオだし、難読な語句ばかりだし、そもそも未完成だからね
187: [] 2023/07/05(水)19:33 ID:EJBDIai2(1) AAS
>>186
moon編がずっと続く みたいな感じってマ?
188: [sage] 2023/07/05(水)19:36 ID:TWMC4Vjr(1) AAS
ご褒美やん
189: [] 2023/07/07(金)00:22 ID:OfbMXd27(1) AAS
乙杯ルート突入の条件の1つにterraクリアがあったと思うけど、terra未クリアの状態で他の条件を全てクリアするとどうなるの?(どうルート回避されるのか)
190: [sage] 2023/07/07(金)00:43 ID:XTwyE5Wl(1) AAS
どうにもならない
191: [] 2023/07/07(金)06:01 ID:T4kcrbZa(1) AAS
>>186
もとより年齢制限はありません
192: [sage] 2023/07/10(月)23:48 ID:vxMB63PF(1) AAS
5ch内で大規模の救済が発生したらしいな
193: [] 2023/07/11(火)00:45 ID:SMpDG8aj(1) AAS
まさか洲崎が聖女会相手にクーデター起こしてガーディアンと組織戦するとは思わないじゃん
…割と本編通りか?
194: [] 2023/07/14(金)08:45 ID:3VM9/Nb+(1) AAS
クロス チャンネルやってみたけど途中からすごくだるくなって放置気味
まあRewriteもはまったの2週目からだが
195: [sage] 2023/07/14(金)15:50 ID:wHBpFwBs(1) AAS
霧ちんルートに入ってないんだろうな
粘れ
196: [sage] 2023/07/14(金)21:29 ID:7gwNqAV3(1) AAS
最初は強制バッドエンドめぐりだからな
そこ抜けたらもう止まらなくなるわ
197: [] 2023/07/15(土)07:24 ID:Bfe6j0DM(1) AAS
以前Terra編再プレイのレスした者なんだけど
大西を裏killした辺りで、昔は「コタさん辛えなぁやるせないよなぁ」って思ってたのに
なんか小鳥が叱られてビクついてる時に、ふと可愛いなって思ってしまったんだ

そう考えると今度は初対面のツンケンした態度が強がって虚勢張ってる様に見えてきてさ

これってロリコン嗜好の範疇に入ってしまうのだろうか
198: [sage] 2023/07/15(土)16:12 ID:bmvzmxka(1) AAS
幼女をガチ叱りして泣かすゲームはRewriteだけ!?
199: [sage] 2023/07/15(土)17:48 ID:teUHAaNu(1) AAS
分かって…ねえだろ!!のコタさんの余裕の無さ好き
200: [sage] 2023/07/15(土)21:14 ID:Bhe0wpq6(1) AAS
test
201: [sage] 2023/07/24(月)15:43 ID:K+x5vDJe(1) AAS
月が毎年数cmずつ地球から遠ざかってるってマジ?
篝…
202: [sage] 2023/07/26(水)00:11 ID:daJiz7do(1) AAS
小鳥さん誕生日おめでとさん
やっぱ愛されてるよこの子
203: [sage] 2023/07/26(水)07:28 ID:+G0+DRX5(1) AAS
おめでとさんだねぇ
204: [sage] 2023/07/26(水)08:41 ID:TfQxhVXW(1) AAS
コタさんと一番息が合ってたね
205: [sage] 2023/07/26(水)14:01 ID:nKGO4whP(1) AAS
小鳥さんは負けヒロインなんかじゃない…
206: [sage] 2023/07/26(水)14:07 ID:LocsBvKs(1) AAS
そもそも勝ちヒロインがいない感
207: [sage] 2023/07/27(木)08:22 ID:/N7DRym/(1) AAS
グランドヒロインも小鳥で作り直してもええんやで?
208: [sage] 2023/07/28(金)11:37 ID:CrTp9BAq(1) AAS
滅んじゃうじゃん地球
209
(1): [sage] 2023/07/28(金)16:51 ID:wyl3faWs(1) AAS
テラ編を各ヒロインと組んで解決する話に作り替えて欲しい。18禁で
210: [sage] 2023/07/28(金)20:19 ID:nAhYnLGw(1) AAS
なんでそんなことすんだよ
211: [] 2023/07/31(月)00:28 ID:xysG+w0P(1) AAS
定期的にプレイしたくなる
212: [sage] 2023/07/31(月)19:42 ID:qQfFC6NF(1) AAS
テキスト確認のために起動するとそのまま読み耽る
213: [] 2023/08/17(木)21:12 ID:g+H/GS4Y(1) AAS
一応保守
214: [] 2023/08/18(金)21:23 ID:y3UGslI4(1) AAS
保守レス便乗がてらに共有しとくけど
終のステラの作品スレいつの間にかPCゲ板に立ってたわ。興味ある人は使ってやってくれ
2chスレ:game

買収騒動でリライトにも何かいい流れがあるといいんだけどなぁ
215: [sage] 2023/08/19(土)09:44 ID:MRk7ailS(1) AAS
関係無くて悪いけどヘブバンは中華ゲーにはなってないと思う
216: [] 2023/08/23(水)07:19 ID:Q4uD8KI5(1) AAS
闇の彼方へって人気あるっぽいけどイマイチ個人的にはピンと来ないんだよね
大雑把な聞き方だけどどういう曲なのあれ
217
(1): [sage] 2023/08/25(金)03:07 ID:vXWrD9e3(1) AAS
小鳥ルートには合ってると思うけど
218: [sage] 2023/08/25(金)04:46 ID:gyQl5Wuh(1) AAS
ラジオRewriteでオチに使われて以来、「闇の彼方へ」が流れると笑ってしまうようになってしまった。。。
219: [sage] 2023/08/25(金)19:41 ID:Wd1jTgLu(1) AAS
>>217
あらゆる真実から俺たちは遠いままだったとかあの辺り?それなら確かに思った
220
(2): [] 2023/08/27(日)14:10 ID:hQtPvpL1(1) AAS
篝の「母なる地球を食いつぶしてでも発展しろ」ってすごい人間本位な発想だよね 
あと、ガーディアンのネガティブな面って全然描かれてない気がする うろ覚えだが
221
(1): [sage] 2023/08/27(日)14:53 ID:X3aTt9Lg(1) AAS
terra編はガー側から始まっただろ
222
(1): [sage] 2023/08/27(日)15:39 ID:BiOWiPu8(1) AAS
>>220
星から産まれる知的生命体の使命がアウロア(命)を運び広げることなんで、それを満たせないと判断されたら分解してやり直すという面と表裏一体だからな

ガーディアンは名前の通り現状を守ることが本分だから、人が順調発展してるうちはいいが、
停滞が始まってしまえば星外移民にはまるで関わらないし、鍵を殺してやり直しすら拒んで資源の食いつぶしを加速させるだけになる
223
(2): [sage] 2023/08/28(月)19:18 ID:tIqaQnii(1/2) AAS
>>221
Terra編で瑚太朗がガーディアンが肌に合わなかったのって
「結局お前らだって戦争してるじゃん」みたいな感じだったっけ

>>222
「増える見込みがなかったらリセット」も「資源を食いつぶしてでも発展する」も、
人の怠惰さに厳しい印象がある だからこそテーマとしての力強さを感じるんだけど

ガイアとの共存が見いだせない以上それしか出来ないとはいえ、
鍵の性質を知った上で殺そうとするなら、ガーディアンもガイアとは違った意味で消極的かも
あと、静流ルートで宇宙に行ってなかったっけ
224
(1): [sage] 2023/08/28(月)19:35 ID:8ScI4UWg(1) AAS
>>223
221だけどterra編長いから一言で説明できんけど
傭兵編でルイスとかヤスミンとこ覚えてないか?あそこで完全に見限ったはず
225
(1): [sage] 2023/08/28(月)19:35 ID:xTO0/v5T(1) AAS
>>223
静流ルートのはあくまで一時的な避難場所としか機能しないかつ前文明の遺跡だから一つしか無いとかだったはず
226: [sage] 2023/08/28(月)20:15 ID:tIqaQnii(2/2) AAS
>>224
やり投げの男とPC使える幼女だっけ 言われるまで忘れてた

>>225
なるほど ガーディアンが製造した訳ではなかったんだな
227: [sage] 2023/08/28(月)22:21 ID:146zIjom(1/2) AAS
>>220
子には旅をさせよ
228: [sage] 2023/08/28(月)22:22 ID:146zIjom(2/2) AAS
>>209
いかにもエロゲ豚が好きそうな構成で草
だからつまらない恋愛作品が増えたんだろうな
229: [sage] 2023/08/29(火)19:19 ID:jJVmqcTs(1) AAS
人間本位なのが肝なんじゃないかむしろ
生きるってそういうことだからって肯定のメッセージだよ、CANOEの歌詞そのまんま
あと静流ルートのシェルターの話してるけど、宇宙行くのが正解ってのはちょっと違うから
230: [sage] 2023/08/29(火)20:13 ID:HEjBvW9S(1) AAS
人間本位というか知的生命体の存在する意味と意義というか
ガイア側でありながら悲観に染まっておらず人間の知恵を信じてる洲崎は
世界と人の変革を模索してわりと良いところまで言ってたしね
超人側とのツテも鍵との協力関係もないからあそこが限界ではあったが
231: [sage] 2023/08/30(水)12:01 ID:8QFFxElZ(1) AAS
停滞と目的のない消費の否定と、前進的消費の肯定にどこか抵抗感がある
テーマとしてはとても好きだけどね 自分が怠惰な人間だからかもしれない
だから「人間本位的」だと見えるときもある 
まぁrewriteは主張が一辺倒じゃないしバランスをとってるけど
232: [sage] 2023/08/30(水)19:43 ID:oReZ02zq(1) AAS
君自身は怠惰でも命は怠惰じゃないって事なのかも知れない
233: [sage] 2023/08/30(水)19:48 ID:AURXCEGu(1) AAS
テラ編の篝、人間個人の思惑と、人類という種の責務の矛盾に暴走しかけたりもしてたしそういうのもテーマの一つだろうね
234: [sage] 2023/08/30(水)20:37 ID:GUALCpId(1) AAS
悲しくて汚くて残酷でも、それでも生を諦めない生命体が人間で、その人間こそが生命を広げることが出来る
そんな意志を祝福して、星が送り出してくれるのがRewrite
つまり愛だよ愛
235: [sage] 2023/09/02(土)13:45 ID:JUJafhPP(1) AAS
良い事言うやん
236: [sage] 2023/09/02(土)15:23 ID:yRaYWG+S(1/2) AAS
Rewriteまぢ最高
これからは地球を大切にしようと思ったヨ
237: [sage] 2023/09/02(土)19:11 ID:XBPwISf3(1) AAS
スケールがデカいからどうだと言う奴もいるけど、根本は地球だろうと町だろうと変わらない
238: [sage] 2023/09/02(土)22:31 ID:yRaYWG+S(2/2) AAS
とのかわいたるはRewrite罪で退職したのにロミオはのほほんkeyで仕事
どうなってんだ?
239: [] 2023/09/02(土)23:16 ID:6aIuKctN(1) AAS
そら実力があるからよ
240: [sage] 2023/09/03(日)05:23 ID:vt8Pdsxm(1) AAS
だってRewrite罪じゃねーもん
241: [sage] 2023/09/03(日)08:56 ID:yM0aBv2+(1) AAS
とのかわはロミオを庇ったばかりに…
ロミオはあっさり改変をオッケーするし
242: [] 2023/09/03(日)10:01 ID:JisxmiKr(1) AAS
世渡り力が違いすぎたな
243: [sage] 2023/09/04(月)12:30 ID:8zN8/0ci(1) AAS
もうRewriteで何もしないでほしい
244: [sage] 2023/09/04(月)18:29 ID:j9BnYPJ4(1) AAS
プラス版がDL版として気軽に買える時点で終わってるから大丈夫
245: [sage] 2023/09/06(水)23:33 ID:y1Lt8xTM(1) AAS
ガイア教徒ってヴィーガン多そう 
動物の犠牲を嫌う人って結局、人間の消費性を受け入れづらい人だから
246: [sage] 2023/09/06(水)23:57 ID:ilcfItml(1) AAS
ガイアが動物の犠牲を嫌うなんてあったっけ?
自然に神聖を見出す原始宗教が原型だから鍵のシステムを始めとして命はより大きな命の糧になるなど大自然のルールを至上としてるのがガイアで、
むしろヴィーガンとかその手の意識高い人間本位なマイルールに浸るのはガーディアン側じゃね?
247: [sage] 2023/09/07(木)00:10 ID:zFhNbWOd(1/2) AAS
ガイア聖女派は「自分らが地球にとって害だから早く消えたほうがいい」と考える人が多いので、
環境に害をもたらす肉食文化も嫌ってる人が多そうだなと思った
環境保護活動もやってるし
248: [sage] 2023/09/07(木)00:50 ID:7d/waW8b(1) AAS
聖女派は生命自体を憎んでる聖女についてって自分たちで自発的に滅びを起こそうと鍵に強制的に働きかけようとしてるからガイアとしても異端よ
聖女派は生命の存在自体に否定的
人に生きる資格があるのかを鍵の判断に任せるのが本来のガイアの在り方で、収穫祭も元々は鍵の降臨を祝うためのものだったからな
マーテルもガイアも科学文明普通に取り入れてるし
249: [sage] 2023/09/07(木)00:56 ID:zFhNbWOd(2/2) AAS
異端ならヴィーガンも多くはいなさそうだな
250: [sage] 2023/09/08(金)08:47 ID:i6vluuUV(1) AAS
自分を変えるほうだからガーディアンじゃね(適当)
251: [sage] 2023/09/08(金)10:55 ID:g5YrFU+Y(1) AAS
独善的
252: [sage] 2023/09/08(金)12:20 ID:D6mlEOZE(1) AAS
この問は突き詰めれば詰めるほどどっちだろうと関係無いになっていきそう
253: [sage] 2023/09/08(金)13:44 ID:GcPeo09V(1) AAS
まあガーディアンぽくはありそう
ガイア信仰の人って色々な意味で余裕無さそうだし
254: [sage] 2023/09/08(金)18:38 ID:fh7xArii(1) AAS
小鳥が全力でパンチするだけで解決
255: [sage] 2023/09/09(土)02:16 ID:LcugrbAa(1) AAS
魔物なんてモン使役してる時点でね
256: [sage] 2023/09/09(土)07:38 ID:CZRPyWqA(1) AAS
ムチムチ美少女小鳥…いいね!
257
(1): [sage] 2023/09/09(土)10:31 ID:bWVxZEKI(1) AAS
クドわふたーがSwitchで出たから
後はこれだけか
258: [sage] 2023/09/09(土)12:35 ID:vZU0j9YF(1) AAS
>>257
プラス版だからいらんわ
259: [sage] 2023/09/09(土)14:37 ID:M+tQ4h53(1) AAS
なーに無印と+選択制にすれば
260: [sage] 2023/09/09(土)14:57 ID:0kvdIJ9d(1/2) AAS
無印って公式からすれば黒歴史に等しいだろうよ、無理無理
261: [sage] 2023/09/09(土)15:20 ID:0jKYVmFJ(1) AAS
ロミオは昔から作品に思いれ持たない人だからな仕方ない
262: [sage] 2023/09/09(土)16:46 ID:6++YtHf9(1) AAS
無印ってそんなにひどいのか?
いいシナリオ作る人はあんまり思い入れ持たないよな
263: [sage] 2023/09/09(土)18:02 ID:0kvdIJ9d(2/2) AAS
いや、ここら辺の事情はめちゃくちゃ腹立ってるからつい大袈裟で紛らわしい言い方になったな
264: [sage] 2023/09/09(土)18:20 ID:JsEdARni(1) AAS
探索パート的なところは改善されてるから悪いところばかりではないけどな
アニメ特典のオマケストーリーは無印基準
265: [sage] 2023/09/09(土)19:19 ID:6/tdM+WI(1/2) AAS
大袈裟に言ってるだけだから相手しちゃダメよ
くだらん意見気にしないでswitch版出してほしいわ
266: [sage] 2023/09/09(土)21:44 ID:r/GcoKur(1) AAS
心配しなくてもここは見られてない
267: [sage] 2023/09/09(土)21:47 ID:ZdiodRc9(1) AAS
プラス版のほうが好きと言うやつがいたらそいつはゴミだろうよ
268: [sage] 2023/09/09(土)22:55 ID:6/tdM+WI(2/2) AAS
こうやって新規排除する奴がいるから終わっていくんだろうね…
269: [sage] 2023/09/09(土)23:24 ID:QcZL0qzu(1) AAS
パーフェクトブックは義務教育だから当然読んでると思うが、それさえ分かればもう何も言うことはないよ
270: [sage] 2023/09/10(日)01:50 ID:Z6ARhZbW(1) AAS
プレイ面では+版が圧倒的にやり易いんだから誰か薦める場合はまず+版だわ
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s