スクリプト#3 @避難所 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147: 2019/10/06(日)00:09 ID:p7d0Ngho0(1/5) AAS
>>146
1ユーザづつ取得するgraphqlなら仕込んである(けどバグっててそこが動かない)けど
graphqlをドカンドカン叩くのってなんか(危機管理的な意味で)気が引けるんだよなぁ

そのgraphql(もしくは類似)で任意のidを羅列して1度に複数ユーザ分取得する方法ってないでしょうか?
(Storyを取るような感じ)
149: 2019/10/06(日)08:34 ID:p7d0Ngho0(2/5) AAS
いろいろ勘違いしてた&未だによく分かってないことがあって
インスタのAPIは
Instagram API (廃止予定)
Instagtam Graphql API
があってAPI使うをにはTwitterみたいにアカウントを作らなきゃダメで
アカウントを作るには審査が厳しくて

jsで使ってる www.instagram.com/graphql/query/ もAPIだと思ってたけど
Instagram APIは api.instagram.com/v1/ で
Instagtam Graphql APIは graph.facebook.com だから

www.instagram.com/graphql/query/ は単にWebページのmore用のインターフェースでしかなかったりするんだろうか?

一番怖いのはこのurlが裏APIでjsで叩き過ぎてurlが隠されること(jsに無関係のユーザまで巻き込んでw)
150: 2019/10/06(日)08:44 ID:p7d0Ngho0(3/5) AAS
インスタにログインしてる状態(クッキーにIDが乗ってたんでどうも身バレしてるっぽい)
16アカウントのスレ一覧を3分に一回の更新
一回の更新時のユーザ毎の間隔を5秒

これで今日一日ブン回してみるか
152: 2019/10/06(日)11:27 ID:p7d0Ngho0(4/5) AAS
>>151
今自分の手持ちのユーザの更新がないんで実確認できてないんですが
getInstagramLists.js の autoThreadUpdate は ture ですか?

これがtrueだとスレ一覧の更新で新着を見つけた場合に自動でスレ更新が動くんで
それでスレ一覧のほうの新着の目印が消えるのかな・・・
155: 2019/10/06(日)12:39 ID:p7d0Ngho0(5/5) AAS
>>153-154
どうもです
調べてみます

さてどこだろ・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s