B11 と readcgi.js のスレ#6 @避難所 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
936
(1): 2019/08/10(土)11:55 ID:3H96MaJ.0(1/7) AAS
>>934
1.1.2 テスト版はもう限界
内部は2ch.netに接続に言ってるけど2ch.netは廃止されて接続成って来てるみたい
(2ch.netって鯖名はひろゆきの所有物ってことで確定して5ちゃん運営が金を払ってまで2ch.netを維持する理由が無くなった)

対象法は本家かMODかZか/2に変えてパッチを当てる

あとパッチ対象外なんでスレチ
937: 2019/08/10(土)11:56 ID:3H96MaJ.0(2/7) AAS
×接続成って来てるみたい
○接続できなくなってきてるみたい
939
(3): 2019/08/10(土)20:14 ID:3H96MaJ.0(3/7) AAS
>>934
ダメ元でV2C+用のパッチを当ててみて貰えますか?
動くかどうかも怪しいんで手順を一つするごとにV2C+を再起動して動作確認すること

手順1
 ・V2C+を終了させる
 ・V2C+のjarを複製して複製したほうのjarファイルの名前をV2C_R20171103.jarに変える
 ・V2C+用のB11パッチ(>>864)をDLして、v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jarとreadcgi.jsとreadcgi_aux.jsだけを
  launcherフォルダにコピーする
 ・v2cjar.txtを開いて内容をパッチファイルの名前 v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jar に変更する(前後の半角空白は不要)

まずここまでやってV2C+を起動してスレ一覧、レスの取得、書き込みを試してみてください
ダメな場合は
 ・V2C+がそもそも起動しない
 ・スレ一覧、レスの取得、書き込みが正常に行えない
の症状が出ると思います
希望がある場合は
 ・5ちゃんの板を外部板扱いで開く
となると思います

これが上手くいったら次の手順へ
941
(1): 2019/08/10(土)21:34 ID:3H96MaJ.0(4/7) AAS
2ch.netのドメインでも継続して利用可になったのか
なんで>>939は不要になったはず
942: 2019/08/10(土)21:36 ID:3H96MaJ.0(5/7) AAS
>>941
ムリして1.1.3より古いV2C+にパッチを当てる必要がなくなったゆーことね
943: 2019/08/10(土)21:37 ID:3H96MaJ.0(6/7) AAS
尚、個人的にはパッチが当てられるかに興味があるもよう
944: 2019/08/10(土)21:50 ID:3H96MaJ.0(7/7) AAS
手を変え品を変えのパッチファイル配置表

http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/B11_Patch_Install/B11_Patch_Install.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s