B11のスレ (1000レス)
B11のスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
368: 名無しさん@避難所 [sage] >>367 readcgi.jsに早見表が同梱されてるでしょう。 本家→MOD→MOD-tw→MOD-Zが一つの流れ。 本家→V2C-R→V2C-R+→V2C+がもう一つの流れ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/368
369: 名無しさん@避難所 [sage] >>368 初めの頃に何人かが勝手にやってるんで、いろいろ憚って名称とかバージョン表記とか いじらなかったのがかえって分かりにくくなった。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/369
371: 名無しさん@避難所 [sage] >>370 OSによって違う。macならV2Cフォルダのscriptフォルダに入れる。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/371
375: 名無しさん@避難所 [sage] >>373 B11は2ちゃんの仕様が変わったことへ対応するapiパッチなので本体の勝手フォークとは別でしょう。 その辺はwikiに書いてある。 ttps://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI#q06abbd9 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/375
378: 名無しさん@避難所 [sage] >>377 >2chMateでいいやってなる 他の選択肢がある人はそうしたら良いよ。 macだと他にロクな専ブラないから俺は仕方なく使ってる。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s