Sierに勤めてる人いる? (170レス)
Sierに勤めてる人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682396936/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
38: 仕様書無しさん [sage] 2023/08/19(土) 20:22:45.58 従業員5000人程度のSierは明確に技術的な仕事をやらないと決めていた だから、応募時にプログラミング経験をアピールするとミスマッチと見なして不採用にしている このように技術と無縁の大手Sier企業はある 入社後は頻繁に社訓を唱えさせられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682396936/38
49: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/13(火) 08:42:54.58 前にSIerに勤める底辺奴隷プログラマと、ゲーム会社(スタートアップ)のエースプログラマが 一緒の飲み会に同席してたけど、英語話せない日本人が外国人と会話するくらい噛み合ってなかったw 奴隷は例外なく客先常駐の徹底監視下に置かれて、プログラムコードも一字一句指示通りに作成する 事を求められると聞いて、ゲームプログラマは目を丸くして驚いていた。 で、ゲームプログラマがそのSIer奴隷の技量を測ろうと、GitHubに登録している作品なり製品なりについて 尋ねたところ、何と!GitHubすら知らないとのコトだった。挙句に、奴隷は分業に継ぐ分業の一端を担って いるだけなので、自分の役割を全く理解しておらず、終いには飲み会の席で仕事の話なんてしたくねーんだよ! と発狂して泣き喚いていたっけ。。。 ゲームプログラマは徹夜明けだって、仕事について聞かれると嬉々として話してくれるのに。。。 それも異業種の人たちまで聞き入ってしまう話術w ゲームをプレイするよりも彼の仕事の話を聞く方が 楽しいアドベンチャーで、マジで俺たちも彼の元に転職していきたくなった。 なお、SIer奴隷が履歴にあると無能と見なされて、先端のゲームやWeb業界では書類選考落ちするらしい。 間違えて入っても3日と持たないそうだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1682396936/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.794s*