[過去ログ] 【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917
(1): 2019/03/06(水)12:57 ID:TsIgYa18(1/10) AAS
>>915
戦記嫌いだけど、私も旺文社の方だと思う。理社両方あるし。さすがにNEOのは無いわ〜幼稚園児の読み物だよ。
戦記、本屋の中受コーナーパトロールしてそうだし。
プリント5回転よりはマシじゃない。文からは読み取れなくても絵からはいけるかもしれないよ。と希望的観測。ププッ
921: 2019/03/06(水)13:10 ID:TsIgYa18(2/10) AAS
戦記も戦記娘も子供らしいことは知らないっぽいから、小学館の方を知らないのかもよ。テレビも観ないしさ。それはそれで可哀想ではある。
子供らしい子供時代を過ごせないことは、すごく可哀想。大事なことなので二度言います。
924: 2019/03/06(水)13:43 ID:TsIgYa18(3/10) AAS
みなさま、ごめんなさい。
さすが戦記、予想の斜め上をいくチョイス。漢字計算でリード(?)してても、新4年生でくらべる図鑑NEOって、とんだ周回遅れだわ。でも、娘ちゃん楽しめてて良かったわ。
926: 2019/03/06(水)13:49 ID:TsIgYa18(4/10) AAS
>>925
ほんとよね。
あの岩波少年文庫のオンパレードは戦記への忖度だったとしか思えなくなる。
戦記が見てる戦子と等身大の戦子のギャップがひどい。
929: 2019/03/06(水)14:02 ID:TsIgYa18(5/10) AAS
私も戦記の文面から、はじめて読んだ時のような新鮮さを感じた。もっとも戦子のあの定着の悪さでは何を読んでも新鮮な感動をおぼえるのかもしれないけど。
東大パパのボロボロの(理社の)参考書はすごかったね。あれだけ読みこんでもらえたら参考書も本望でしょう。
933
(1): 2019/03/06(水)14:30 ID:TsIgYa18(6/10) AAS
>>930
やさしいね。
私はブログに書かれた戦記の言動はここへのお返事パフォーマンスだと思ってる。
自由自律が大事と散々言われて、図鑑眺めさせて娘を自由にさせた気でいる。
これで理社が回らなくなったら、また元の木阿弥。少しの自由を与えられ、挙句に結果が出せないとまた締めつけられる娘ちゃんが気の毒。
951
(1): 2019/03/06(水)16:16 ID:TsIgYa18(7/10) AAS
好奇心の芽が出て花が咲くまでは時間がかかるよ。実がなるまではもっと時間がかかる。それまで戦記は待てるかな?
例えば撫子と戦子の間には、好奇心から知識を得るスキルに相当差が開いてると思う。戦記はそこを独自の超反復法で埋めて来たわけだけど。今更、方向転換できるかな?もう小4だよ。
ここで「損切りができない」と言われた戦記だよ。興味深い。
952
(1): 2019/03/06(水)16:25 ID:TsIgYa18(8/10) AAS
蛇足だけど、戦子にはマサト娘ほどの器用さもないと思う。
マサ子がスラスラスラ〜とやる間に戦子はコツコツ、コツでしょ。
今でしょの林先生が言ってたけど、世の中、居眠りするウサギとノロマでも地道に歩むカメの2種類だけじゃないよ。居眠りせずにピョンピョン走るウサギもいる。
964: 2019/03/06(水)18:49 ID:TsIgYa18(9/10) AAS
>>960
ふふふ。妬みヲチ民さん、ニートの意味わかっていらっしゃるのかしら。若年無業者よ。
それと、勝ち負けにはこだわらなくてよ。戦記&戦子ごときが敵じゃないって言いたいところけど、単に戦うステージが違うだけ。笑
誰もが自分のライバルだと自惚れないほうがいいわよ。無駄に敵を作るだけだから。金持ち喧嘩しない。
973: 2019/03/06(水)22:24 ID:TsIgYa18(10/10) AAS
スレ立てありがとうございます。

時々現れる、悔しいのおwさんとヲチ民連呼さんが四サピと戦記だったら面白いなぁ。
エキセントリックなヲチ民が戦記で、ややマイルドな悔しいのおwが四サピと予想。笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s