物理の数学はどこが厳密ではないのか (75レス)
物理の数学はどこが厳密ではないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746308256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
64: 132人目の素数さん [] 2025/09/09(火) 06:48:26.30 ID:8Ojy0HbW 論文や本の印刷のための版面を作る活字工、植字工 の仕事を無くし、 論文や本を印刷するための印刷工場を無くし、 論文誌や本を販売するための流通と書店を無くし、 論文誌や本を蔵書するための図書館を無くし、 というグーテンベルグ以来の図書の製造と 流通と蔵書の仕組みを破壊したのがTeXと その周辺の情報技術。 いずれ、論文誌や本の編集校正はAIがやる ようになり、論文や本の執筆もAIがやるようになり、 論文や本の査読と要約、知識の分類と体系化と検索 もAIがやるようになり、研究もAIがやるように なり、人間はまったく要らなくなるのかも しれない。論文や本を人間が読む必要が なくなるときが来るのだろう。 出版以外にも、学校教育システム (小、中、高、大学、大学院)も いずれはその在り方が別の何かに 置き換わっていく可能性もあると思う。 そもそも人間が物事を学ぶ必要が無く なってしまうかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1746308256/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s