雑談はここに書け!【67】 (363レス)
雑談はここに書け!【67】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
319: 132人目の素数さん [] 2025/09/18(木) 21:55:43.68 ID:iuntxIEF >>316 超越性は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/319
323: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/19(金) 10:01:33.69 ID:T87mG23f >>319 収束する級数 Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1)) を A=Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1)) とおく 級数Aの右辺の式の形を見ると不等式 A=Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1))<e=Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!)) が成り立ち、eの無理数度は2だから、eと同様にAの無理数度も2である 任意の n≧2 なる整数に対してn次無理数の無理数度はnだから Aが代数的無理数であると仮定すれば、Aは2次無理数であって2次無理数に限られる しかし、Aは2次無理数ではないから、矛盾が生じる よって、背理法により、Aは代数的無理数ではない 故に、Aは超越数である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/323
324: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/19(金) 10:01:34.20 ID:T87mG23f >>319 収束する級数 Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1)) を A=Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1)) とおく 級数Aの右辺の式の形を見ると不等式 A=Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!+1))<e=Σ _{k=0,1,…,+∞}(1/(k!)) が成り立ち、eの無理数度は2だから、eと同様にAの無理数度も2である 任意の n≧2 なる整数に対してn次無理数の無理数度はnだから Aが代数的無理数であると仮定すれば、Aは2次無理数であって2次無理数に限られる しかし、Aは2次無理数ではないから、矛盾が生じる よって、背理法により、Aは代数的無理数ではない 故に、Aは超越数である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/324
326: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/19(金) 10:15:47.57 ID:T87mG23f >>319 どういう訳か知らんが、>>323、>>324で同じレスが2投してある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s