「名誉教授」のスレ 2 (562レス)
「名誉教授」のスレ 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
534: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/16(火) 00:40:18.69 ID:3z2b/k7A 関税はほっといても向こうが違法性やら物価高やらでやめるかもしれないのに 律儀に約束は守る日本の80兆の投資だけは、重く残って国民を苦しめる可能性 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/534
537: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/16(火) 19:48:38.58 ID:3z2b/k7A >>536 >ラトニックはFOXの動画で「トヨタがアメリカ工場をつくるような民間投資の話ではない」 >と明言している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/537
538: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/16(火) 19:51:54.96 ID:3z2b/k7A 「5500億ドルの対米投資」とは何か これまで日米貿易協定は何度も結ばれたが、日本政府が対米投資を約束するのは初めてである。 これは「貿易赤字を減らす」というトランプの目的とは矛盾する。日本からの投資は 経常収支の赤字になるからだ。 「日本が投資する」の意味も不明だ。”Japan will invest $550 billion directed by the United States”の主語はJapanだが、これは日本政府なのか日本企業なのか。 これについてラトニックはFOXの動画で「トヨタがアメリカ工場をつくるような民間投資の話 ではない」と明言している。 https://agora-web.jp/archives/250726063512.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/538
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s