ビートメイク総合 part.3 (431レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/05/23(木)12:45 ID:VdhWy+Gj0(1/2) AAS
語ろう
322: おっつぁん将軍 2024/11/16(土)10:25 ID:6EswdDE50(1) AAS
オープンエアーとスラムピックのせいでまた不要なサイトが駆逐される運命的な瞬間に立ち会えているのだよ諸君〜
ローふぁがの二匹目狙いが破竹の勢い雨後の武ノッコでローファイの定義も体をなさないレベル
323: おっつぁん 2024/11/18(月)21:54 ID:YInqZs2d0(1/2) AAS
あいニュース関連と次のトラックの制作スタイルの模索でぱにってましたが〜
ここにきて気になるのがLOFIとはって思いますね・・・、そんなヌジャベス氏のファンでもなかったけど
次の制作スタイルを模索しててLOFIGIRLとあい生成LOFIをよく聞いてたら、あっこれギターアンビエントに
ビートつけただけじゃんて思うマスネ、国内キッズ超ノーマークですが先般はモンドループってひとなんで
まー普通の人は気にしないけどねw祖父ティー、32ディメンション、フェルトAあたり躍り出てくるかも
あとは生成AIで作ったBGMLOFIがはびこっててもはや世も世紀末管パナイス
324: おっつぁん 2024/11/18(月)21:59 ID:YInqZs2d0(2/2) AAS
これからのローファイのレファレンスがなんちゅーかモンドループ32祖父ティーA氏という局目であり
これからの人はこれがローファイなんだって思う、古い人はジャズソウルのサンプルに
ビートがローファイだって思うんだけどねー、まー元をたどれば音楽はクラッシックではあるけれどw
325: 2024/11/21(木)10:03 ID:3H6dGHX+0(1/2) AAS
最近はまたコード使用を意識したトラックになってきたかなぁ
おっつぁんは何がしたいか分からないという作風はろふぃにぴったりな作風だね
という事でロファイ界隈で頑張ってます、
326: 2024/11/21(木)22:20 ID:3H6dGHX+0(2/2) AAS
チュートリアルは海外の方が親切だなぁ、AI生成の曲や動画もなかなか面白い
まー今BGMのAI生成はえぐさを極めてる状況だわ、なんせ効果的なアフィリのひとつが
BGMだそうで、動画はAI生成、音楽はハンドメイドな方針ですw
327: 2024/11/24(日)22:57 ID:naFePglR0(1) AAS
直近1年はろんぷらー製法でやってたけどこなれて飽きてガレバンみたいなの使うようになった
リバーブとステレオコーラスはいい奴いれて、ワブをDAWに入れてマスタリングして
レンダリングしてとーこーいう手法
328: 2024/11/25(月)23:16 ID:m2CvMqk80(1) AAS
次の制作メソッドが固まってひと安心、今日知ったコンタクトソフトのテレオーデってのやばい感じだわ
そるっふぃって、ボーンて感じの、最近のキックの流行
329: おっつぁん 2024/12/05(木)22:52 ID:Kajz+Tgr0(1) AAS
もうびーめーはここにゃいねぇなぁ…、AIアフィリチュートリアルでも見て皆こぞって乱立する時代だ
202411月だ起点は、今自分が注目してるのはヨーロッパの人のチャンネル、ヌジャベスからローファー
入ったからなかなか理解しがたかったが一応分けて説明してるトラックメーカーがいて何となく腑に落ちましたw
ドレーもティン場もrじぇんど気取って曲出さねぇってかw
330: 2024/12/11(水)06:44 ID:MQ397ShQ0(1) AAS
アーパツアパツー👏
アーパツアパツー👏
331: 2024/12/11(水)18:57 ID:i/i19Xie0(1) AAS
おっつぁんは相変わらずぶっ飛び過ぎてるな
しばらく触ってないうちにAIの時代になってしまった
332: 2024/12/11(水)19:03 ID:lBCd8wRH0(1) AAS
訳
びーめー : ビートメーカー
ローファー : ローファイ
ティン馬 : ティンバランド
rじぇんど : レジェンド
333(1): 2024/12/14(土)05:52 ID:MSOES22v0(1) AAS
ブリンバンバンボンは
サビになると2拍のダウンビート(表拍)だし、
全体的にダウンビート(表拍)だし
ダウンビート=盆踊りと同じ、表拍
ヒップホップじゃねえよな?
334: おっつぁん 2024/12/14(土)17:09 ID:lvQl2ais0(1) AAS
マーケティングは大事だよ、おっつぁんは歴30年でいろはは大体わかってるけど
BGMチャンネル開設ハウツー見た方がましましで、DJミュージシャン呼ぶなんてあてもないし
金もかかる、どうするか?、YouTubeにアクセスするだけで解決なわけで
おっつぁんもラジオを一つぐらい持ちたいなぁが夢で動いてま
335: 2024/12/15(日)01:33 ID:yQwA+cEO0(1) AAS
>>333
あれはヒップホップの派生のジャージークラブじゃないっけ
ブリボンちゃんと聴いたことないから知らんけど
336: 2024/12/16(月)13:05 ID:PRDIS40b0(1/2) AAS
いい画像サイトがあって出会いを大切に生成10枚〜したはwまーこんなこという時代になるなんてw
音楽は生成でもいいんだけど1時間分を用意するのはちと時間がかかる…
自作の方はまだ添削部分が多いって感じで忙しいwスト配信への期待がwktkですわw
337: 2024/12/16(月)23:52 ID:PRDIS40b0(2/2) AAS
ニコ生はすぐ配信でけたけどyouって1日待たされるしようとは知らんかった…
が、まーいい画像と音源で満足してま、具体的には何ひとつ答えないというww
338: 2024/12/24(火)00:53 ID:iPPmSH+O0EVE(1) AAS
nsで2桁いいねが自慢で生き甲斐のおっつぁんです、画像生成はやるけど音源はハンドメイドにこだわってま
reddittにもうPしたり、ここのビートメーカーはどうですか?調子は
339: 2024/12/24(火)02:37 ID:2xDNt5na0EVE(1) AAS
ビートメイクはじめて2年間毎日作ってたけど
ここ2ヶ月ほどDAW立ち上げてないっす
上達しな過ぎてモチベが枯れた
340: 2024/12/24(火)11:58 ID:UAvrKBov0EVE(1/2) AAS
ビートメイカーの人に質問。
Native InstrumentsのMaschineとAKAIのMPC。
前者の方が使ってる人多い気がするんだけど、なんで?
341: 2024/12/24(火)15:21 ID:8Tk17QSBrEVE(1) AAS
とっつきやすいんじゃない?
ビートメイクユーチューバーもマシーン多い印象
BボーイならMPCだね
メトロも使ってるし
342: 2024/12/24(火)18:46 ID:UAvrKBov0EVE(2/2) AAS
そうなんだ。スタンドアローン型のMPC LIVE 2とMASCHINE+、どっちも似たような価格帯だから悩むな。
343: 2024/12/26(木)22:13 ID:634n//zH0(1) AAS
xで毎日トラックアップする人がたまに現れる現象あるなぁ、今フォロワさんにも一人いる
で怒涛のAI音楽ラッシュが現況ですなぁ、もうあんまきかないけど、もう既に形骸化してきて
おっつぁんはネタビートでお題投稿でボチボチやってく方向で、ヒップホップの音作りは
もう悩まないってのがスタートしたての自分には信じられないいい状況だけど
昔はとにかく音が小さくて悩んでたなぁ
344: 2024/12/27(金)14:58 ID:dSN0R6vy0(1) AAS
おっつぁんはmpc1000をリアタイで買った経験はあってもうどうでもいい感じ
無課金プラグイントラックメーカーです
345: 2024/12/28(土)00:48 ID:FVwjEvWy0(1) AAS
なぁなぁフォローを整理して、おnewトラック投下〜、画像生成もお手の物なんよw
けっこー師匠のテイストが出せて満足、なんせアイゾトープのバイナル、ポリバのワイダー
テープカセットもottも結局使わないww余計音が悪くなるw専門でいう所の音像破綻
師匠はlofichillレーベルからリリースしてっけど数年リリースがないな、あの億再生された
lofi動画で知ったんだ
346: 01/01(水)02:19 ID:IowIUBEx0(1/2) AAS
あけおめビートメーカーズ
俺は去年モチベ落ちまくってたから今年は楽しくやりたいな
347: 01/01(水)11:57 ID:eIWg2QLN0(1/5) AAS
せかちゃんとニコニコとかチェックしたり、二フォンのビートは意外にやすっちいチープなサウスだなという印象
いやもう日本にあるじゃんヒップホップシーンとは思ったね、それぞれのhiphop、みな我は強い
こうってなんであんな摩訶不思議なコラボが出来るのか?っていうアーティストで面白いwばださいに似てるね
あとはアクローミヤチーマーリーあたりがつぼで、ニコラープーの面々ははないちというイベントで
脈脈と伝統を守ってますねー、自分は31くらいだった、関西でウォチってましたw今も
348: 01/01(水)12:09 ID:eIWg2QLN0(2/5) AAS
きのーはwaiza-の年越しライブでとしをこしました、アベマーでシィーダさん見たり、相変わらずいいこと言ってますねぇ
あーゆう弱者を助けたいってスタンスいいです、ミヤチーさんも謎のキャスティング、thabosさんもmynameisで見てみたい
年末あわただしく方向性の転換があってまた違う動画投稿サイトでの投稿を楽しみにしてまふ
349: 01/01(水)12:15 ID:eIWg2QLN0(3/5) AAS
ワールドテクニックさんはドファンクでめちゃ頑張ってらっしゃって、創作者にとって一番怖いのはモチベの低下は
おっつぁんでも怖いよ、でも気楽にどこかでアウトプットしながら初心者チュートリアルでも見ながら
やってれば自然と解消されるかも、機材的にはもうlive、fl、ベンジェンスコンタクトあたりで結論出てますし
lofiの巨匠がコンタクトライブラリーでソウルファイ?っていうかなりいいドラムをお勧めしてマンタ
350: 01/01(水)12:24 ID:eIWg2QLN0(4/5) AAS
後気づいたのはなんかハーフの方が多い印象だったり、アベマーがヒップホップの元締めみたいな感じだったり
もうあの人が天下とるだろうと思ってたら取らなかったりで、みんな横ばいみんながNO1ということですねー
再生数が多いからなめだるが一番という事でもなく、ネットラップはおた臭いから駄目という事でもなくw
351: 01/01(水)13:30 ID:IowIUBEx0(2/2) AAS
おっつぁん新しいJヒップホップも聴くんすね
頭硬いオールドヘッズは見習って欲しい
352: 01/01(水)19:31 ID:eIWg2QLN0(5/5) AAS
351マジレスするといくら再生数がいいからといってもなぜかこうの楽曲を聴くと下がってしまう
上がるまいのはサイモーのどってことないって曲はいいねー、akloもかますもいいですねー
オールドヘッドはどうだろうねーアベマのマイネームイズってインタビュー番組のサムネ見るだけでも参考になると思う
ほぼ全部あそこにまとまってるからw
353: 01/01(水)19:33 ID:9BYmqFSE0(1) AAS
ちょっと解読に時間かかる
354: おっつぁん 01/03(金)00:34 ID:j1RsFMCM0(1/2) AAS
最近ちょっと視野が広がったのか書きなぐってしまってすマソw
昨日今日もプラグイン増やしたり投稿したりだけどスランプの方はどうですか?
355(2): 01/03(金)15:42 ID:22a94AQP0(1) AAS
ちょ!いいすか?
自分ビートメイク始めたいんッスけど何がなんだかSAPPARIなんすヨ
チナスマホしか持ってnice
パイセンよろしくtell me!
356(1): 01/03(金)22:13 ID:j1RsFMCM0(2/2) AAS
>>355
スマホで知ってるのはガレージバンドとコアラサンプラーっていう作曲アプリですね
初歩的に打ち込めるのはなんヶ月かかかるけどガンバ大阪
357(1): 01/03(金)22:29 ID:Dh9ak5ov0(1) AAS
>>355
氏ね
358: おっつぁん 01/04(土)00:31 ID:zPkSwF6F0(1/3) AAS
パソコンとソフト買うとなると20万は行くだろうなぁ、まーおっつぁんは生涯で計算すると
200万はつぎ込んだもんですw、暮れからチル音楽でずーっと制作すっかと思ってたけど
何かのはずみでJヒップホップ聴いたりでサウスクランクもEなです
元こーさんはソルジャボーイとか叔父だあたりの口調だなぁとか思ったり
359: おっつぁん 01/04(土)00:38 ID:zPkSwF6F0(2/3) AAS
酒飲んでダウンしてるだけなんてざらでしたねぇ、matsuyamaって大阪で頑張ってるビートメーカーは
たまに見てますねぇ、でもおっつぁんはおととしのこれまた暮れくらいにトロピカルハウスをどうしても
作りたくなってやーっとソフトを使うようになった口ですね、ソフトよりハードやーとか思ってましたけど
ケーキオークとかスタワンとか使って人知れず修行して未だめどつかずですがww
360: おっつぁん 01/04(土)15:23 ID:zPkSwF6F0(3/3) AAS
ないなら作る、いないならなる、ぶっ刺さるな〜wwいうわけでぼんぼこ投稿してまふがww
ぶっ飛び〜しゃOはやめといた方がいい、曲でだしなドーパミンとな
361: 01/04(土)16:24 ID:TDbIXQRk0(1) AAS
ぶっ飛びすぎだよおっつぁんは
362: 01/04(土)19:31 ID:PbNRRulT0(1) AAS
>>356
Thanks
>>357
どした?そんなイライラして?
363: 01/05(日)11:48 ID:jnJ1xsyY0(1/3) AAS
Dearパイセン!
AKAI のMPC Beats使ってる先輩がいたら教えて欲しい事あります
①見ての通りお金ないんでノートパソコンの中古を買う予定なんですがMPC Beatsを快適に使える1番安い機種を教えて下さい
②MPC Beatsを使う上でアドバイスあれば何でもいいので教えて下さい
Please Tell Me!
364: 01/05(日)13:54 ID:jnJ1xsyY0(2/3) AAS
誰も
いない
yo!
チェゲ
365: 01/05(日)15:35 ID:yU/tqRzB0(1) AAS
最低でも10万くらいのゲーミングPC買っておけばいいんじゃない
あとは外付けSSD
366: 01/05(日)16:12 ID:jnJ1xsyY0(3/3) AAS
サンキューパイセン
3個にシマス
367: 01/06(月)11:17 ID:m+084zId0(1/3) AAS
だ れ も い な い
たった今からここ俺のスレ宣言するわ
ヒューイゴー
368: 01/06(月)13:21 ID:m+084zId0(2/3) AAS
ドンドン タッ
ドンドン タッ
ツツツツツツツツ
俺のMPC最高
369: 01/06(月)13:37 ID:g7CoyLdX0(1) AAS
そうですか
370: 01/06(月)14:10 ID:m+084zId0(3/3) AAS
俺のMPC最高!
お前のマシンの調子はどうだい?
371(1): 01/06(月)17:11 ID:0CdUEcA00(1) AAS
>>1
枕 ソニー社長
東京都世田谷区野毛1−8−21
十時裕樹
https://i.ibb.co/Ph3Ybm1/Hiroki-Totoki.jpg
枕 ソニーミュージック社長
東京都世田谷区成城6-27-8
村松俊亮
https://i.ibb.co/Wy5Mtg7/makurasettai.png
ソニーミュージックレコーズ社長
辻野学
東京都杉並区永福2-32-4
SONYミュージックエンターテイメント社長
桂田大助
東京都世田谷区池尻3-12-10-302
省2
372: おっつぁん 01/07(火)20:19 ID:Y5jvw4kS0(1) AAS
マシンは好調だよパソのフリーDAWだけど、アウトプットを3つにするのもいい塩梅
自分の主観、お題、客観性で作るといった出先で、最近は幅の広いドラムマシンプラグインを
ダウソ出来て機嫌よく使ってま、古臭くならないようにするのが気を付ける点だなw
やっぱりハードの音ってそうなてしまうし、ハードの年代から入ったから区別がつきにくい
373: 01/13(月)17:13 ID:UJwmzW+HH(1) AAS
>>371
億の金が手に入るぞ
374: おっつぁん 01/16(木)01:34 ID:wT6wUj3z0(1) AAS
人気楽器のサンプル使って70いいねだよwwこにこでは低空飛行だよ相変わらずw
xはロックギタリスト垢がめちゃくちゃ多い、でdtmmやってんのよねぇ
もうxのおじさんアカウントが余生だなw
375: 01/16(木)19:00 ID:LF49d8faM(1) AAS
MADLIBのスタジオ レコード燃えたんだが寄付したの?お前ら
376: 01/24(金)00:55 ID:4Th9xhH00(1/3) AAS
大変そうだなって言ってた尻からまた再引火してるらしい、二ポンもぶっそうだし
インプレ6000の秘かにチェックしてた人からいいねフォローがあってささやかなあれだな
nyxで同じことしても反応が雲泥の差
377: 01/24(金)00:57 ID:4Th9xhH00(2/3) AAS
むとんタイーホは意外にびっくりしてた、いい曲があったから
しっかしまー子守唄だらけで、どこがそう差がつくかはわかったし
きけて参加できるのもかろうじてあった気がする
378: 01/24(金)19:29 ID:4Th9xhH00(3/3) AAS
ラッパーとの出会いなんて考えずにセルフぷろぢゅも考えた方がいいなな2025
379: 01/29(水)20:57 ID:HVpxsDBA0NIKU(1) AAS
今年は歌作りにでも挑戦してみるかな2025で、もうビートもすることないし、みんな遅いし暗いし
って見抜いてるのおっつぁんだけじゃね、ま最近大事だと思ったのは個別epするくらい
めんどくさいっす・・・w
380: 02/01(土)23:12 ID:6b+cFk7r0(1) AAS
三日坊主だから同じ名義もせいぜい半年で変えるけど、そろそろキャリアもないと
誰にも相手にされないのも頭をよぎってきたから、今の名義で5年は頑張ろうかと
他のビートメーカーは鳴かず飛ばずでもストイックに頑張ってるのに感心しました
381: 02/02(日)11:14 ID:UZq3rZkz00202(1) AAS
去年出だしはなぜかクラシック系で始めて途中フォンクになって年末ローファイ取り組んでたなぁww
で未踏ジャンルやったらそれが最適性だったみたいでよかった、またコード系やってもいいしね
ネトラヒプホ畑とはもうご縁なしお題タグ専任で行く方向です〜
382: 02/09(日)00:36 ID:biLJqjJc0(1) AAS
水死(土)ボーイたちってフォンクってフォームでよくあんな数の曲を作れるもんだ
おっちゃもようやくフォームに巡り合ってきた気がするけど
383: 02/10(月)22:22 ID:KwnhXD1Z0(1) AAS
収益かなしのアマで二けた言い値でゴールといった感じ、若い時は有名になりたかったけど
スキルなし、スキルがついたら初老、芸能界なんて金持ちの学芸会も見えてる
384: 02/12(水)00:12 ID:RaVjx6dX0(1) AAS
まーでも思いがけず2025は明るい方向が見えて初老が明るくなれたよ
親切なプラグインもまたリリースがあって
385(2): 02/14(金)15:01 ID:aQGzLhbF0St.V(1/5) AAS
ちょっと教えてください
こういうのを作るのもビートメイクと言えますか?
youtube.com/shorts/fxTjHZ1gf1Y?si=bE2-qg53kEYOE6vW
386(1): 02/14(金)15:28 ID:D6GEYV5vrSt.V(1) AAS
>>385
言えるでしょ
387: 02/14(金)15:41 ID:aQGzLhbF0St.V(2/5) AAS
>>386
ありがとうございます
こういうのをいっぱい聞きたいのですが、ドコでどういうワードで検索すればいいでしょうか?
388: 02/14(金)15:45 ID:aQGzLhbF0St.V(3/5) AAS
あと、>>385の音楽を作った人はお金をもらえてるのでしょうか?
389(1): 02/14(金)16:19 ID:KiTTIkrU0St.V(1/3) AAS
「Rage Type Beat」とかでyoutube検索してみたら?
その人がお金もらってるのかはわからない
390: 02/14(金)17:03 ID:aQGzLhbF0St.V(4/5) AAS
>>389
ありがとうございます
ではこの作者がオリジナルをドコにアップしてるのか?を探すのも結構大変って感じですか?
391(1): 02/14(金)17:10 ID:KiTTIkrU0St.V(2/3) AAS
わからんね
392: 02/14(金)17:41 ID:aQGzLhbF0St.V(5/5) AAS
>>391
ありがとうございます
393(1): 02/14(金)17:46 ID:KiTTIkrU0St.V(3/3) AAS
ビートメイクしてたら聴かせてね
394: 02/14(金)22:09 ID:aQGzLhbF0(1) AAS
>>393
てか、やりたくなったのは去年ドンキでブルノマーズの「ドンキいくよ」を聞いたからなんです。で大音量で聞くbdの音がよかったんです。なので良質なスピーカーが欲しい。どんなスピーカーを買えばいいでしょうか?環境はThunderbolt4が着いたノートPCです。
youtu.be/jW3YSatvwW4?si=XjH_DTx2hCIAx8fI
395: 02/15(土)17:23 ID:Lazc0GYg0(1) AAS
久々覗いてみたらおっつぁん元気そうだな
長生きしてくれよ!
396: おっつぁん 02/17(月)00:11 ID:xKDXimRx0(1/3) AAS
応援あざす、宅トレで元気に老いていきたいもんですが、主戦場はxでがんばってま
クレジットなしで動画のbgm元を探すのはむっかしいねぇ、xだと新人と古参が一目で
分かるから面白い
397: おっつぁん 02/17(月)00:14 ID:xKDXimRx0(2/3) AAS
ビートメイクはソフト移行で困ることはないねぇ、いい声ネや楽器プラグインが
部屋で手に入るすげー時代だし、プラグインを作る海外の人の親切な心の大きさは
ジャップにはみじんもないね・・・w元は808909106とかだけどw
398: おっつぁん 02/17(月)21:03 ID:xKDXimRx0(3/3) AAS
おっつぁんはアングラ志向なので今年に入ってもう10回は投稿してるよ
芸能界とか売れてるふりをするご商売、収益ゼロでリアルないいねの数で
満足するのが正直者じゃなかろうか
399: 02/18(火)23:38 ID:Mn+O5gK+0(1/3) AAS
ビートメイクでも作曲メイクでもbgmメイクでもなんでもいいよ
駆け出しだった頃はヤマハのモチーフという音源モジュールとqy70を使って
曲は一旦cdに落としてからパソコンで読んでファイルに変換してたもんで
400: 02/18(火)23:42 ID:Mn+O5gK+0(2/3) AAS
mtrも使ってたし楽器間はケーブルでつないでたねぇ、2010年ごろ
ソフトで作り出したのはスクリレックスが始祖かもしれないね
それは2013年ごろだったか、すぐかいつか廃れると思ってましたけど
今じゃ新しいプラグインが毎週リリースされるなんてね
401: 02/18(火)23:46 ID:Mn+O5gK+0(3/3) AAS
おっつぁん世代なんてネットが出だしたのは30手前だったし
パソコンを手に入れたのは40過ぎだからねぇ、プロもメジャーも
目指す気持ちは冷えたピザとなっていますwまー売れてるのもフリだろうし
402: 02/22(土)23:32 ID:v8H2wZI40(1) AAS
日本人のビートメイカーで日本にいたままでネットで外国人相手に稼いでる人っていますか?
403(1): 02/23(日)17:28 ID:gNNXMeWF0(1) AAS
その金額によるんじゃないかな〜ひと月に数万円くらいなら大勢いるでしょ
404: 02/24(月)02:30 ID:4Z3BuAop0(1) AAS
>>403
ありがとです
じゃ日本一の人は誰で、
その人は月にどのぐらい稼いでいるのか教えてください
405(1): 02/24(月)08:31 ID:ehgROWLh0(1) AAS
日本在住で外人相手にビート作ってある程度お金稼げてる人はかなり少ない
それこそトリルダイナスティーとかぐらいじゃね
406(1): 02/24(月)11:48 ID:h5l6tgi/0(1/2) AAS
質問厨が居着いたな
407: 02/24(月)20:24 ID:zplADrMi0(1) AAS
トリルダイナスティーは片っ端からdm送りまくったらしいな
408(1): 02/24(月)21:23 ID:1hGr5CFi0(1) AAS
サンプラーでビート作って
ラップしたんやが、聴いてくれへんか??
素人投稿やがちゃんとレコードからサンプリングした
409: 02/24(月)21:46 ID:h5l6tgi/0(2/2) AAS
猛虎弁がキモいから聴かない
410: 02/25(火)14:13 ID:X+dOO2r00(1/4) AAS
>>406
申し訳ございません
>>405
ありがとうございます
【和訳】Lil Durk - The Voice (Lyric Video)
https://youtu.be/pk2R_0_SBMs?si=4n1b9I6B1d7kTBhw
つまるところラップとは
1、歌詞が重要、メイン
2、アメリカ黒人の場合、半分ぐらいは生活への恨みつらみ
3、この曲の場合、仲間の黒人への恨みつらみが受けた
ってことなのでしょうか?
411: 02/25(火)14:25 ID:X+dOO2r00(2/4) AAS
あと、このトラックは昔の日本の昼ドラの挿入曲のパクリだと思うけど、アメリカの黒人の皆さんは今までもこの手の和物が好きなのでしょうか?
412: 02/25(火)14:29 ID:X+dOO2r00(3/4) AAS
>>408
どこにアップしたんですか?
413: 02/25(火)14:41 ID:X+dOO2r00(4/4) AAS
つまりラップとは、
ラッパー様がたわごとをホザく場でありトラックは控えめでなければいけないと。
ってことは、トラックメイクは控えめな日本人に最適な仕事じゃないですかね?www
414: 02/25(火)15:21 ID:iLvpX9xdr(1) AAS
死ねカス
415: 02/25(火)18:38 ID:xuX8aIMK0(1) AAS
日本人のトラックメイカーで北米マーケット含む国外の市場で商業的に成功してる人間はいないよ
416: 03/27(木)22:16 ID:sNcSZL3G0(1) AAS
お気づきだろうけどメディアなんて壮大な自演、自費出版の世界だと思うよ
ただヒプホはだめな音楽だと最近思ったね、金暴力セックスのことばかり考えてしまうから
働いたら負けから働いたらしぬになっちまったね、かわらずxで平均40いいねはもらってる
もう若い人には見向きもされないカテだけど盆栽代わりにやってま
417: おっつぁん 04/01(火)23:55 ID:m0cITVXc0(1) AAS
また長い規制だなぁ、近況はプラグインすげーだね再認識、80年代シンセドラム、現代グラニュラーまで
日替わりできちゃう、出来る曲は大したことないけどwお気に入りはクラシックな音源プラグインと
マシンドラム系で鳴りがよくてパターンが多かった奴と、音色変化が独特な音源で模索中っす
気が向いたらここでもお披露目
418: おっつぁん 04/02(水)21:34 ID:lXbTVUwf0(1) AAS
豚キムチ野菜炒めとごはん、からあげラーメンとえび餃子なる珍しいメニューを頼み
さっきチュロッキーを食べました、新発のキックはなかなかエロくて期待できそうなサイトですな
ツイッチに似たサイトデザインだけど、めっちゃ儲かるらしいので移行してる配信者も多いですね
もろサイトきついなって時にツイッチ辺り見てましたが、もうちょっとというところでキックという感じです
曲作りは構想の段階
419: おっつぁん 04/03(木)18:57 ID:GOWH5jdy0(1) AAS
まー特にビートメイクで悩まないってのも幸せな方で
おととしまでDAW未経験だっただからなぁ、自分にはもう無理だと思っていたのが
スマホアプリ感覚、作ってる海外の方への感謝も忘れず
420: 04/03(木)19:40 ID:2jw1j5330(1) AAS
人間としての魂の格が違いすぎる。
x.com/Latinashsb/status/1907432947600306337?t=8YdkbAzftZGU5skHWWIdUA&s=19
421: おっつぁん 04/05(土)23:36 ID:qKubeea00(1) AAS
海外は浦山だけど、まー酒ドラッグなしでほぐれないとダメですなー
くっそ古いドラムプラグインがささって悪戦苦闘中、ヒプホじゃなくて
エレクトロ方向がいいね
422: 04/07(月)13:31 ID:VKynvnM90(1) AAS
最近買ったビート集は?
423: 04/07(月)14:04 ID:/5ejzkMFr(1) AAS
スレチだと思うけど質問
自分のビートでリリックを書いたんだけど、なんかダサくてしっくりこない
多分内容の一貫性のなさと韻が弱いから?
リリックを書く際のよくある失敗や、上手く書く方法知ってたら教えてください
424: 04/07(月)23:10 ID:eupeIlSn0(1) AAS
最近NITRO聴いてるが韻はそこまで関係ないんじゃないの。
全然韻踏まないのにニトロマイクロフォンアンダーグラウンドとかクソかっこいいのなんで。
425: 04/09(水)19:51 ID:YUrCB0EE0(1) AAS
接続詞にセンスが出ると思ってる
426: 04/10(木)00:17 ID:lOM1AU8v0(1) AAS
韻って、豚骨、ぽんこつ
とか無理やり踏もうと思ったら無理やり踏めるし、まぁ韻踏みたいなら踏もうと思えば踏めると思うよ~
427: 04/10(木)20:22 ID:2Oq0itxr0(1) AAS
一人前になるには一万時間やることが一つの目安らしいぞよ
428: 04/11(金)00:52 ID:ektJpf0S0(1) AAS
キッショ なんで分かるんだよ
429: おっつぁん 04/13(日)23:20 ID:kP+A9/cl0(1) AAS
実は今年初めはニコ動に投稿してたし、ちょっと前はドリルビートにもちょせんしてた
ジメサギのうぷオタクと安村パンツは名曲であとkohhとかマリとかにもはまって
プラグインもサンプルパックもたいがい試したねー、
430: 04/16(水)00:31 ID:wGp9yzqQ0(1) AAS
【タイトル】霧をイメージした曲
【URL】https://x.com/reex_r.../1912152818347024617
【ジャンル】ハイパーダンスけい
【曲長】1:58
【使用音源】ソフト
【使用ソフト】
【コメント】ビートwp作るのは大変というか今は声優とかVチューバーの方が人気があるだろうね〜
431: 05/10(土)15:48 ID:LpHfg6MGr(1) AAS
オーセンティックなJAZZのピアノトリオにハマってて
JAZZピアノとTRAPビートを上手に融合させたいんだけど難しい
参考になるビートも見当たらないし悩んでる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.971s*