民主党ですがマジですか (436レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251: 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)00:36 ID:bg0gZwmS0(1/12) AAS
>>1 乙乙
>>245
「ネットで老いぼれを見かけたら『生き残り』と思え!」って、「ゴールデンカムイ」で学習した(違
252: 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)00:41 ID:bg0gZwmS0(2/12) AAS
>>250
押井の守ちゃんかー
日本で唯一、カンヌ、ベルリン、ヴェネツィア映画祭に出品したアニメ監督として有名だな。
その守ちゃん、「最近の欧米作品は、ポリコレに配慮しすぎてエンタメの本質を忘れてる」などと発言して、
海外ニキたちから絶賛されているようだ。
海外では押しも押されもせぬ著名な映画監督だ。(押井だけに!
254: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)00:48 ID:bg0gZwmS0(3/12) AAS
>>253
年間1万人はちと多すぎるな。
現在、在留外国人は380万人弱くらいいるはずなんで、このペースではあっという間に400万人超えてくるだろう。
日本の全人口の5%に近づいてくると、いろんな問題が一気に表面化してきて収拾がつかなくなる。
日本の各地にポコポコモスクを建てられては手遅れだ。(イギリスのロンドンを思い浮かべながら)
257(1): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)00:58 ID:bg0gZwmS0(4/12) AAS
アメリカの学生の命を守る3つのアイテム。#shorts
https://youtube.com/shorts/x2yLvuXlQuM
・ブレットプルーフ・セーフルーム
・ブレットプルーフ・セキュリティドア
・ブレットプルーフ・デスク
もう、教室全体をブレットプルーフ(防弾)仕様にしちゃえば良いんじゃないかな。
最後の「防弾机」に素早く潜り込む姿は、日本の小学校で地震が来た時に「机の下に潜り込む」
行動を連想させるな。
285: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)03:04 ID:bg0gZwmS0(5/12) AAS
>>282
で、掃除の途中で出てきた懐かしいマンガなんかを見つけてしまって、朝まで読みふけってしまうのだ。
そんでもって、たとえ翌日の試験の結果が思わしくなくとも、その時に読んだマンガの面白さは、
年を取ってから懐かしさとともに思い出すのだ。
286(3): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)03:19 ID:bg0gZwmS0(6/12) AAS
>>51
「無限城編」はまもなく、今年公開された「スーパーマン」の世界興行収入(約6億ドル)を抜くらしいぞ。
『スーパーマン』世界興収6億ドル突破!DC復活を告げる歴史的ヒット、マーベル新作を圧倒
8/23(土) 18:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdb678bb16a93809cc7187464428d35efc1afcf
注目すべきは製作費だ。
「スーパーマン」・・・2億2千万ドル(約330億円)
「無限城編1」・・・2千万ドル (約30億円)
ハリウッドもΣ(´∀`;)ビックリである。
293: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)05:16 ID:bg0gZwmS0(7/12) AAS
>>288
>>292
VFXもさることながら、著名俳優に出演してもらうとなると出演料がお一人様ン十億円とか要求されるので・・・
日本円にすると100億、200億円なんてお金が簡単にトンでいくんですわ。
297(3): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)05:49 ID:bg0gZwmS0(8/12) AAS
>>296
最近のハリウッドでは、「ポリコレ・コンサルティング会社」の介入で費用がさらに膨らんでいる。
ある程度固めた内容や設定をコンサル会社に依頼して、ポリコレ的に問題がないかチェックしてもらう。
問題があった場合には、当然のように作り直しやら設定の変更やらで「手戻り作業」が発生する。
これ全て製作費にド━(゚Д゚)━ン!!と上乗せである。
これが1回だけではなく、完成までに何度か繰り返される。
製作費が安く済む理由がどこにも発見できない・・・(´・ω・`)
309(2): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)06:42 ID:bg0gZwmS0(9/12) AAS
「シン・仮面ライダー」の製作現場を特集したNHKスペシャルで、
主演の池松壮亮が何度もアクション・シーンの撮り直しをやらされて、
「どうせこれも使われない(=採用されない)んでしょ」と呟きながら演技に入る場面を思い出す。
ああいうのを「諦観」(諦めの局地)というんだろうな、と。
359(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)09:35 ID:bg0gZwmS0(10/12) AAS
>>317
「私がなんで怒ってるか分かってる!?分かってないでしょ!」
まともな説明もせず、いきなりキレる彼女さんみたいな感じ?
362(3): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)09:44 ID:bg0gZwmS0(11/12) AAS
明日(10/1)は中国の国慶節だが、例年なら1~2ヶ月前から月餅が飛ぶように売れるはずなのに、
今年はパッタリと売れなくなっているという。
中国の一般人はもう月餅を買う余裕もなくなってきた、ということか。
※一部の富裕層は別なんだろうが。
363: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 23ed-6w91) 09/30(火)09:45 ID:bg0gZwmS0(12/12) AAS
そうか。今日は3月決算企業の半期の締め日か。経理は大変だなー(棒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s