ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) (141レス)
ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ! 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ fb33-bFEF [2400:2200:3fa:8e2d:*]) [sage] 2025/09/27(土) 08:33:53.69 ID:tnlLia020 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4 ↑コピペして3行以上にしてスレ立て ※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。 次スレは>>900が立てよう 既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750810186/ ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/ ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/ (1426は荒らしにより欠番) ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/ ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/ ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/ ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/ ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/ ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/ ※前スレ ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/1
32: 名無し三等兵 (ワッチョイ 119e-LqRG [2001:268:98bd:d7da:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:07:13.76 ID:J8yQ9BqG0 民間空港の有人小型機想定の一次レーダーだけだと性能が不足する時代か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/32
33: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa98-J+tw [2404:2d00:5504:351:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:21:20.97 ID:47LDfqnk0 >>31 お。頑張ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/33
34: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 14:34:47.47 ID:lATqHWPn0 潜水艦1がいまだに輝いてる 例のジブラルタルのキロ級を何とかして沈めてくれんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/34
35: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0545-jS0R [116.91.124.21]) [sage] 2025/09/28(日) 14:36:14.16 ID:tW5HS/ry0 >>27 オーストラリアはイギリス連邦国だから イギリスがいざとなれば馳せ参じるだろ いざ鎌倉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/35
36: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6660-8oDg [240b:c020:664:190a:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:46:47.65 ID:yJMtk+NC0 >>31 おお1000人超え 戦車も久々の大量 どこぞのウサギ耳だか大釜だかが閉じたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/36
37: 名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-8oDg [2400:2200:776:9fde:*]) [sage] 2025/09/28(日) 15:22:33.93 ID:rAuwsLHa0 >>27 地味にアチコチから重要戦力を集めて来てるよな そろそろ...やる気か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/37
38: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 16:02:31.15 ID:lATqHWPn0 まぁ勝ち馬に乗るのは基本やからな ロシアはこれからバラバラにされるで 風刺画「中国を分割する列強諸国」の対象がロシアに変わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/38
39: 名無し三等兵 (ワッチョイ 85a6-MV5l [240b:13:f2e0:3500:*]) [sage] 2025/09/28(日) 16:06:25.48 ID:bfMMcV0K0 >>38 そろそろ治安維持軍派遣の準備しなくちゃ 崩壊した国の秩序を守るのは大国の使命だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/39
40: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) [sage] 2025/09/28(日) 16:08:21.63 ID:c9K8JDaN0 NATOは一発なら誤射テヘペロで突っぱねよう カリーニングラードになんかぶち込めw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/40
41: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 990f-Q6Zn [240b:c010:4c6:e95:*]) [] 2025/09/28(日) 16:27:18.02 ID:xE+mnf8Y0 >>38 その前に核のカードは使うはず 核戦争回避ルートがあるとすれば、プー政権の転覆以外にないんじゃないか プーチン=国家そのものなので、国家分裂の前に核を使わない手はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/41
42: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 16:36:04.04 ID:lATqHWPn0 >>39 一番人気は油田、ガス田、パイプライン 二番人気は港湾、都市、ダイヤモンド鉱山(汚染あり)、核兵器基地 確保したい国と焼き尽くしたい国に分かれるのがスホーイとかミグとかの工廠関係企業 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/42
43: 名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-8oDg [2400:2200:776:9fde:*]) [sage] 2025/09/28(日) 16:36:34.02 ID:rAuwsLHa0 >>41 核兵器が使えるなら、とっくに使ってる でなきゃICBMで通常弾頭なんてギャグかますわけない 問題はサボリージャ原発で核テロを起こすこと ヤケクソで「死なばもろとも」とかやりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/43
44: 名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-8oDg [2400:2200:776:9fde:*]) [sage] 2025/09/28(日) 16:43:22.46 ID:rAuwsLHa0 >>42 中国はストレートに沿海州なだれ込むだろー 日本は、どうするかなあ 樺太を中国に盗られちゃたまったもんじゃないが あんな極北の僻地いらんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/44
45: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) [sage] 2025/09/28(日) 16:44:46.37 ID:c9K8JDaN0 ロシアが国家崩壊するならまず内戦になるんじゃないかな?その時に プーチン側が反政府側に核ぶっ放す可能性はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/45
46: 名無し三等兵 (ワッチョイ 99ee-+NUL [2001:268:922c:ceeb:*]) [sage] 2025/09/28(日) 16:45:34.88 ID:uuaBQCYd0 >>26 氏の立場で台本から逸脱するとアレなので;;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/46
47: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) [sage] 2025/09/28(日) 16:46:09.37 ID:c9K8JDaN0 日本は北方領土をまず確保。その先占守島あたりまでいく戦力はないし統治する手間がなあ でも南樺太は欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/47
48: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 16:47:40.50 ID:Ru/w6iCT0 固定サイロのサタンはウクライナのユージュマシュ製でメンテなんか10年以上途絶えてるぜ そんなものが飛ぶわけないだろ 慌てて開発してるサルマトも失敗して詰んでるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/48
49: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 16:49:38.95 ID:Ru/w6iCT0 >>44 沿海州はウクライナの飛び地(緑ウクライナ)にして中国を抑え込みたいところ そうすりゃウクライナと安全保障結んで樺太千島の資源開発も進められる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/49
50: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 16:54:12.12 ID:lATqHWPn0 開戦当初、ロシアの戦略的敗北が決まった時に、似たようなこと書いたら親露が「あり得ない!」って叫んでたが あの時点でここまではあらかた読めたがなぁ 近代戦はクソ金かかるのに、韓国程度の経済規模で大規模動員を伴う戦争を何年もできるわけないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/50
51: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 17:01:57.28 ID:Ru/w6iCT0 日本としてもポーツマス条約まで戻せて筋は通せるから最適解なんだよな https://i.imgur.com/UktKUXw.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/51
52: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 17:05:03.23 ID:lATqHWPn0 >>51 それマジで最高よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/52
53: 名無し三等兵 (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) [] 2025/09/28(日) 17:07:19.06 ID:7GH6+xXU0 >>51 樺太国境警備隊配置になったら嫌だろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/53
54: 名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-8oDg [2400:2200:776:9fde:*]) [sage] 2025/09/28(日) 17:11:28.06 ID:rAuwsLHa0 >>50 確かにこのスレでは、キーウ奇襲72時間経過しロシア敗北判定出して このまま池乃めだか師匠ムーヴかまさんならロシア崩壊する、という意見が多かった が、実際まさかここまでプーがやらかすとは思わんかったしなあ 損切できずにズルズル賭け金積み上げて、国家そのものを賭けちゃう、しかも負けちゃうとは信じがたいわなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/54
55: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 17:24:53.44 ID:Ru/w6iCT0 >>53 樺太はウクライナ軍との共同防衛になるから負担は少ないぞ そもそも北海道と陸続きじゃないから無理に国境に大人数配備する必要が無い 日本の領域防衛は海空がメインだから海空の戦力が弱いウクライナ軍の補完ができる たえずロシアが出張ってきてスクランブルやら艦船監視やらでギチギチに負荷がかかってる今の状態のほうが問題 https://www.youtube.com/watch?v=X7MtUMbAa_M 日本の戦力備蓄では中露の同時相手は不可能だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/55
56: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 17:26:28.41 ID:lATqHWPn0 >>53 南樺太は領有権のみ抑えて委任統治にするか 北樺太も日本に属するように条約更新したほうがええ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/56
57: 名無し三等兵 (ワッチョイ 314b-k0wW [240b:11:8180:7420:*]) [] 2025/09/28(日) 17:43:07.62 ID:qslGUgRP0 >>54 キーウへの奇襲が失敗した段階で中越戦争の時の中国みたいに懲罰完了って言って引くのが1番マシだったかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/57
58: 名無し三等兵 (ワッチョイ 99ee-+NUL [2001:268:922c:ceeb:*]) [sage] 2025/09/28(日) 17:44:02.74 ID:uuaBQCYd0 >>54 ザルジニー氏筆頭?としてこの辺で降りるんじゃね?的予測はブルーチーム読み間違えったっぽいので;;;(つーかこんなの大体間違えます;;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/58
59: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8d93-T+HL [118.241.249.48]) [sage] 2025/09/28(日) 17:44:34.15 ID:EKe1uiu30 ウクライナは防衛戦争だっつうのに ロシアが自己崩壊するならそれに乗じて領土を切り分けしようとか頭中世かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/59
60: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 17:52:55.66 ID:lATqHWPn0 >>59 やらなきゃ中国が全部取る 頭は現代やけど、飯食ってクソして寝るのは洞穴に住んでた頃と変わらん つまり人間の本質なんかたいして変わらん ようは大義名分の付けようやが、それこそ中世からやってる事やわな ウクライナもロシア側の国境地帯は独立させて壁作るんと違う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/60
61: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2abe-CaOS [61.211.52.175]) [sage] 2025/09/28(日) 18:23:09.73 ID:eKdY3mNZ0 併合は今時はやらないから 分離独立させて傀儡政権の後見役がせいぜいかな 安全保障条約と経済協力条約でガチガチに縛るのも当然だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/61
62: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 18:26:01.20 ID:Ru/w6iCT0 幸いロシアは連邦国なんで切り分けは可能なわけで さらに賠償せずに済むわけがないだろということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/62
63: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-pFa9 [106.133.116.112]) [] 2025/09/28(日) 18:26:04.73 ID:rUaKzEmna >>38 無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/63
64: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa41-pFa9 [106.133.116.112]) [] 2025/09/28(日) 18:26:41.69 ID:rUaKzEmna >>62 それも無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/64
65: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.33.124.227]) [sage] 2025/09/28(日) 18:27:53.60 ID:/B3Evo+vr 他国を侵略しても許されるのはアメリカとイスラエルだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/65
66: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 18:29:42.03 ID:Ru/w6iCT0 無理じゃなくて可能 それが世界の常識 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/66
67: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31d2-wejh [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/28(日) 18:37:59.01 ID:mEm0rsNA0 でも、賠償金は、どうやって払うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/67
68: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/28(日) 18:52:30.61 ID:Ca+JSipA0 既に一部没収済みだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/68
69: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) [sage] 2025/09/28(日) 18:59:41.34 ID:c9K8JDaN0 >>64 ロシア「連邦」構成国がモスクワ政権から独立。それを周辺国が承認と安全保障を保障する形ならいけるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/69
70: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2abe-CaOS [61.211.52.175]) [sage] 2025/09/28(日) 19:06:33.09 ID:eKdY3mNZ0 ロシアは共和国と州と地方と自治管区と自治区と連邦市が入り組んでるからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/70
71: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2610-b9lQ [153.170.95.9]) [] 2025/09/28(日) 19:19:21.42 ID:zucRE/sj0 ロシアにとってサハリンとクリル諸島は核戦略と開通し始めてる来たるべき北方航路の要。簡単に渡してくれずに戦争になるだろうし、中国が横取りを狙って参戦するかもしれない。 とても割に合わないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/71
72: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0545-jS0R [116.91.124.21]) [sage] 2025/09/28(日) 19:23:34.52 ID:tW5HS/ry0 兎に角プーチンが下手打ったのは確定だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/72
73: 名無し三等兵 (ワッチョイ 85f4-k0wW [2001:268:98f1:24ea:*]) [] 2025/09/28(日) 20:06:50.27 ID:tOBNDamt0 多少緩衝地帯を切り取るのと領土の切り分けってまったく別の話じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/73
74: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) [sage] 2025/09/28(日) 20:09:03.23 ID:c9K8JDaN0 そんな領土の切り取りとか始まる段階でモスクワの政府など周囲数百キロを死守するので精一杯で 極東なんて眼中にないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/74
75: 名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-8oDg [2400:2200:776:9fde:*]) [sage] 2025/09/28(日) 20:27:08.37 ID:rAuwsLHa0 そもそも樺太や沿海州の守りって、どうなってるのよ 太平洋艦隊が錆だらけのボロ船揃いなのは写真でわかるが 対空ミサイルも戦車も海兵隊員もウクライナに全力投入済とかバカやってないよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/75
76: 名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-olGE [133.159.151.145]) [] 2025/09/28(日) 20:33:51.40 ID:Y+5UPJ8JM 戦争行為がそうでないか微妙な事件を起こして、対外的には戦争と言わずに国内的には戦争が始まったと言って完全動員を行う政治的マジックを行うのかも。 兵はもちろんウクライナにのみ派遣。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/76
77: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vrAF [60.134.24.165]) [] 2025/09/28(日) 20:42:35.98 ID:Ru/w6iCT0 >>75 やってるぞw S-300もS-400もウクライナに持っていってて既にダミーに置き換えられてる 軍も結構早期にウクライナに投入されて壊滅してたかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/77
78: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8de7-Sl22 [118.87.47.123]) [sage] 2025/09/28(日) 21:12:05.47 ID:EQALkX4f0 WSJによると、ロシアの原油生産量は、制裁、戦争、そして油田の老朽化の影響で減少し始めている。2030年までに埋蔵量の80%が採掘困難になる可能性がある。コストの上昇と設備不足は、クレムリンの軍需経済を支える主要な収入を脅かしていると同紙は報じている。 https://i.imgur.com/BbJFySY.png https://i.imgur.com/boOw79H.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/78
79: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8de7-Sl22 [118.87.47.123]) [sage] 2025/09/28(日) 21:13:08.43 ID:EQALkX4f0 プーチン大統領は来週「重要な演説」を行う予定だとペスコフ報道官がロシア人記者パベル・ザルビンに伝えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/79
80: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 21:16:42.89 ID:lATqHWPn0 >>79 何だろ? またルーシ・サーガを5時間くらい語るのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/80
81: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.33.124.227]) [sage] 2025/09/28(日) 21:27:46.63 ID:/B3Evo+vr >>49 ウクライナにそんな余裕あるわけねぇだろ 失地を食い止めることに精一杯なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/81
82: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.33.124.227]) [sage] 2025/09/28(日) 21:29:26.31 ID:/B3Evo+vr ウクライナからすればそんな極東の僻地なんてどうでもいいからクリミアとドンバス返せと思うだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/82
83: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 21:36:36.14 ID:lATqHWPn0 何でロシアの分割とウクライナの戦力が関係するか誰か説明できる? 世界最大の国土を維持できなくなるくらい弱る国はどこ? その広大な国土を切り取って傘下に入れようとする国はどこ? この冬ロシア各地で餓死凍死が多発するやろうけど、そうなったら地方政府のモスクワ系の役人が追い出されて独立、からの周辺国やNATOに安全保障を求めるのは当たり前やで ひょっとして、その程度もわからないのに親露レス付けちゃうくらいヤバい? 登場人物が三人超えると物語が追えなくなる人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/83
84: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 2610-vrAF [153.242.9.1]) [sage] 2025/09/28(日) 22:06:02.22 ID:c9K8JDaN0 プーチン「諸君の愛したプリゴジンは死んだ!なぜだ!」 ジークロシア! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/84
85: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31d2-wejh [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/28(日) 22:08:51.36 ID:mEm0rsNA0 周辺国にちょっかい出し始めたら、もう末期だな 気をつけないと、核のボタン押すわコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/85
86: 名無し三等兵 (ワッチョイ 311f-fS9Y [2409:10:ac60:a00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 22:10:35.98 ID:E+n3wyrr0 部分動員兵+志願兵で逐次投入してこの有様なんだ。 というか兵站と輸送が不足しているから逐次投入しかできない。 追加動員やら全面動員しても、すでに割り当ての兵器もないんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/86
87: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1123-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/28(日) 22:17:52.76 ID:lATqHWPn0 >>85 士官「閣下!そのボタンは!押したらひよこが出ます!あ、そっちはタライが落ちてきます!え?核ミサイルですか?30年前にネズミが配線を噛みちぎって以降ボタンは効きません。電話ですか?かけてもアル中の当直士官が発射完了報告をするだけです。彼らの上官からお前は何もするなと厳命されています。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/87
88: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8de7-Gg3e [118.87.47.123]) [] 2025/09/28(日) 22:26:19.82 ID:EQALkX4f0 モルドバ外務省は、当局が警告していた通り、外国の投票所を狙った爆破予告が始まったと発表した。これはロシアによる同国選挙への干渉の一環である。事件はブリュッセル、ローマ、ジェノバ、ブカレスト、アッシュビル(米国)、アリカンテで記録された。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/88
89: 名無し三等兵 (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) [] 2025/09/28(日) 22:29:50.96 ID:7GH6+xXU0 まぁウクライナにしてみれば樺太より先に沿ドニエストルだろうなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/89
90: 名無し三等兵 (ワッチョイ 311e-mD/X [2400:2411:caa0:9800:*]) [] 2025/09/28(日) 22:48:49.86 ID:T2e3c03u0 何度も言われてるがプー禿の個人的戦争になった時点で核カードは使えん やろうものなら国内から背中刺される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/90
91: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2992-fS9Y [202.59.112.177]) [] 2025/09/28(日) 22:52:35.77 ID:Xcx1uwN70 まあ他のシロヴィキやらオリガルヒやらはプーチンと心中するつもりはさらさら無いだろうしな プーチンが核のボタンに手を伸ばしたときが人生の最後の瞬間になるだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/91
92: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8de7-Gg3e [118.87.47.123]) [] 2025/09/28(日) 22:53:28.55 ID:EQALkX4f0 ルカシェンコ大統領は、ポーランドがロシアの航空機を撃墜する計画をめぐり、同国との「全面戦争」に突入すると警告した。「もしカリーニングラード上空で何かが撃墜されたら、ロシア語で言う『全力で戦わなければならない』。本当にそうなのか? 彼らが冷静になることを願う」と述べ、NATOがロシア機に対して行動を起こしたとしても、ベラルーシは傍観するつもりはないと警告した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/92
93: 名無し三等兵 (ワッチョイ 99ee-+NUL [2001:268:922c:ceeb:*]) [sage] 2025/09/28(日) 23:01:27.97 ID:uuaBQCYd0 >>80 とまほくは核弾頭搭載できるから絶対にイヤーとか?(まぁどっかではアピ気は。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/93
94: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31d2-wejh [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/28(日) 23:34:47.40 ID:mEm0rsNA0 >>92 > もしカリーニングラード上空で ポーランド上空で撃墜されたら、どうすんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/94
95: 名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-EdHa [49.98.14.17]) [] 2025/09/28(日) 23:35:29.32 ID:RRCDDmNEd ポクロウシク クピャンスク リマン コンスタンチノフカの今の前線崩れたら瓦解しそうだな 塗り絵の赤部分スッカスカだろどうせ 毎日の戦果見る限りほとんど歩兵の徒歩かバイクだろこれ アメリカの国防大臣の招集はザポリージャ原発か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/95
96: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31d2-wejh [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/29(月) 00:56:28.14 ID:gklXx6DK0 >>95 それもどうせ、TACO招集じゃないのかね ひと月ほど前にアラスカで米露首脳会談なんてあったけど 誰も覚えていない程度に「中身は何だっけ?」状態のTACO会談 今回もTACOでしょ よくもまぁこれほど何度も何度もTACO企画を実行し続けられるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/96
97: 名無し三等兵 (ワッチョイ 99ab-7jqy [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 01:59:21.40 ID:raRTugJD0 >>55 ウクライナ軍との合同訓練は興味深そうだなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/97
98: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31e8-b3Qz [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/09/29(月) 02:33:25.18 ID:bwuT35AX0 ://x.com/Tatarigami_UA/status/1972343323890446773 ベルゴロド州の発電所への攻撃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/98
99: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31d2-wejh [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/29(月) 03:40:21.35 ID:gklXx6DK0 >>98 石油関連は一巡終わって、電力施設が始まったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/99
100: 名無し三等兵 (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) [] 2025/09/29(月) 04:22:37.24 ID:rtj2jJuk0 >>98 毎回不思議だが タイミングよく撮影してるよなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/100
101: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 06:20:39.88 ID:LDUuG7w10 モルドバの開票は親EUのPASが勝ちそうだ x.com/igorsushko/status/1972404258785157390 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/101
102: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 06:39:27.67 ID:LDUuG7w10 まじか x.com/DefMon3/status/1972414581281849737 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/102
103: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e4f-CaOS [2001:268:73a3:716b:*]) [sage] 2025/09/29(月) 06:43:40.23 ID:fPTVTV2K0 国外移住した有権者が5分の2というのもなあ 最貧国だから移住するのか移住されるから最貧国なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/103
104: 名無し三等兵 (ワッチョイ 767c-vrAF [113.41.194.23]) [sage] 2025/09/29(月) 06:44:52.97 ID:sqta35IE0 NATOに向けたドローンが親露派に逆風になったようだ 戦争に巻き込まれるならどっちの陣営かという選挙に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/104
105: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e4f-CaOS [2001:268:73a3:716b:*]) [sage] 2025/09/29(月) 07:09:46.06 ID:fPTVTV2K0 >>104 与党優勢だけど過半数を取れてないから ロシアとやり合うなら尻尾振った方が良い派も一定数残ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/105
106: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 08:30:50.89 ID:LDUuG7w10 米国副大統領JD・バンス: 状況が変わったのは、現場の現実です。ロシアが多くの人を殺し、自身も多くの人を失っていますが、それに見合う成果をほとんど上げていません。私たちは平和へのコミットメントを維持していますが、ダンスには二人必要です。残念ながらここ数週間でわかったことは、ロシア人がウクライナとの二国間会談に着席することを拒否していることです。彼らは、大統領や政権の他のメンバーがロシア人とウクライナ人と共に着席する三者会談にも応じていません。 x.com/Gerashchenko_en/status/1972305087952212345 トマホークの販売承認検討も示唆 あのヴァンスも方針転換、というかバンスを使ってトランプが方針転換の言い訳をしているのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/106
107: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.33.124.227]) [sage] 2025/09/29(月) 08:36:01.72 ID:QweGZHW9r >>106 またこの前みたいにヴァンスが勝手に言ってるだけオチは無いよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/107
108: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.33.124.227]) [sage] 2025/09/29(月) 08:39:36.02 ID:QweGZHW9r 下手すれば日本より先にウクライナがトマホークを手に入れる可能性があるのか 実験台になってくれるウクライナに感謝だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/108
109: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa98-J+tw [2404:2d00:5504:351:*]) [sage] 2025/09/29(月) 09:06:45.63 ID:vARcXPgR0 >>106 バンスがものすごい風見鶏なのはわかった。元々トランプアンチだったらしいし、恥知らず戦略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/109
110: 名無し三等兵 (ワッチョイ 26cc-Nz7M [153.228.181.22]) [sage] 2025/09/29(月) 09:17:38.86 ID:BNjCKLB10 昨晩の大規模空襲の際迎撃に使われた9M83のブースター残骸 まだS-300Vの残弾あるのか。どこからミサイル調達してるんだ? https://x.com/bayraktar_1love/status/1972339006168858968?t=IFRvgAg7GRy9ENIQRxSuHQ&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/110
111: 名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/29(月) 09:52:55.05 ID:5ifxqDjJ0 ロシア国民「ガソリン無ぇ!電気もねー!水道しばらく止まってる!仕事も無ぇ!娯楽も無ぇ!文句を言ったら徴兵だ!金がねー!あるわけ無ぇ!借金トイチでグールグル!オラこんな国嫌だー!オラこんな国嫌だー!EUさいくだ!EUさいっだならロシア語公共語にするだ!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/111
112: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 31cd-Yz6d [240b:11:3e2:ab00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 10:04:38.61 ID:V1DXIE780 >>110 S-300VはS-300Pのように無駄に対地攻撃に使ったりしてないので残弾は豊富にあるんじゃないかな 迎撃にしても低空のドローン相手では出番がないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/112
113: 名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/29(月) 10:17:30.52 ID:5ifxqDjJ0 まぁまだロシア領土内をF-16が飛び回るフェーズにはちと早いか ボグダンが言ってたが、ロシアの富豪が賄賂使って防空ミサイルを自分の資産の防衛に使わせてるから原油処理施設に回せなかったってのが結果的に温存されてるんかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/113
114: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-lsG4 [126.33.124.227]) [sage] 2025/09/29(月) 10:31:50.87 ID:QweGZHW9r まあトマホーク遅いから簡単に撃ち墜とされそうな気もするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/114
115: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 31cd-Yz6d [240b:11:3e2:ab00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 10:38:19.26 ID:V1DXIE780 ストームシャドウに防空システム直上を素通りされてたのすら忘れているのは鳥頭過ぎるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/115
116: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8555-QGel [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 10:41:09.13 ID:e8qm0yrt0 高空をGPS頼りでしか飛べないドローンすら墜とせない今のロシアが低空を掻い潜るトマホークを撃墜はおろか発見すらできない気がするな トマホークなら硬化された弾薬庫もぶち抜けそうだし、ドローンで散々周りを焼いたあとで本命ドカンはよく効きそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/116
117: 名無し三等兵 (ワッチョイ 31e8-b3Qz [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/09/29(月) 10:53:18.45 ID:bwuT35AX0 トマホークもいいけど、アメリカやる気出したなら正面装備もどんどん送ってほしいところ。戦線が動かなくなればなるほど、プーチンの国内での立場は悪くなるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/117
118: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 10:54:10.36 ID:LDUuG7w10 トマホークの発射台はどうするのだろうか タイフォンを渡すとも思えないが デカすぎてイスカンダルにやられるのが目に見える どっちかというとどっかの国向けみたいに賞味期限切れ在庫を売りつけるのがいいけど発射台がない 急遽ラピッドドラゴンのパレットに入れるモディファイをするとか そうするとライプツィヒに係留されているAn-124が使えます ロシアが激おこになるのは目に見えているのでAn-12から投下するとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/118
119: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 10:56:12.52 ID:LDUuG7w10 期限切れトマホーク用のラピッドドラゴンパレットができたらどっかの国に売れるよね 欧州も買うと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/119
120: 名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/29(月) 11:01:58.74 ID:5ifxqDjJ0 >>117 アメリカの正面装備こそトマホークを含む空爆キットよ 地上部隊は空爆でグズグズになった敵防御線を素早く切り裂くバターナイフみたいなもんで、機動力と火力が重視されてて塹壕戦には向かん むしろウクライナ陸軍がその方面ではトップランナー とは言え塹壕戦でロシアは制空権を失いつつあるから、トマホークと共にF-16用の誘導爆弾を大量に支援するのがええかも マジャールにA-10を供与してUAV化してもらう?のもありかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/120
121: 名無し三等兵 (ワッチョイ 45ad-6Enz [110.132.147.191]) [] 2025/09/29(月) 11:11:55.48 ID:EEtFdmV40 ロシア「うちの防空システムは完璧だ。トマホークなんて全て撃ち落としてやるから怖くないぞ。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/121
122: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8555-QGel [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 11:15:38.04 ID:e8qm0yrt0 >>120 今はロシアの突出を素早く受け止めて後方を切断し、包囲殲滅するのがトレンドじゃない? 切断部隊には機動力がいるし、横撃されないよう側面の敵を空爆で黙らせるのも大事かなと 防衛線引いて引き籠られると厄介だから、上手く捌きながらロシア軍を潰していきたいところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/122
123: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 31cd-Yz6d [240b:11:3e2:ab00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 11:15:48.13 ID:V1DXIE780 そして撃墜破片が防護対象にクリーンヒットするところまでが様式美 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/123
124: 名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-Xjfa [49.239.67.132 [上級国民]]) [] 2025/09/29(月) 11:21:58.70 ID:Vz5CDG/CM >>85 ロシア側が一撃講和論にすがるのは理解出来るが、対立陣営が付き合ってくれないと世界は破滅する 核戦争ちらつかせて全人類を人質に取ったとしよう そのとき犠牲にされるのがウクライナだが、 ゼレンスキーは屈しないよ… トランプと口論になったときの態度でわかった ウクライナを救うためなら第三次世界大戦の賭けに出る覚悟がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/124
125: 名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/29(月) 11:22:09.36 ID:5ifxqDjJ0 >>122 現有装備でそれ出来ちゃってるからな まぁ陸上戦力に手を加えるなら、コンタークト外してトロフィーと電子戦装備をMBTとIFV、LAVに詰みまくるのが先かも 金網とか藤棚とか籠はマジで早く外して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/125
126: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8555-QGel [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 11:27:27.52 ID:e8qm0yrt0 >>125 消耗激しそうなM2をいっぱいあげて欲しい、機甲はほぼ皆無だし都市部の奪還で榴弾撃つ以外に戦車は仕事なさそうなので補充程度で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/126
127: 警備員[Lv.3][新芽] (アークセー Sx5d-MV5l [126.151.247.96]) [] 2025/09/29(月) 11:42:15.11 ID:U1EpSSG/x EU、ロシア凍結資産活用のウクライナ融資を協議開始 1400億ユーロ(約24兆5000億円)の融資を新たに提供する計画 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758970227/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/127
128: 名無し三等兵 (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) [] 2025/09/29(月) 12:05:09.90 ID:5ifxqDjJ0 >>126 なんだかんだでトロフィー詰んだM2が一番使い勝手良さそうよな ATGMも撃ち落とせるらしいし、FPVドローンをちゃんと識別して撃ち落とせるなら決まりでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/128
129: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9ec2-fS9Y [39.110.104.166]) [] 2025/09/29(月) 12:26:08.68 ID:kE3vRJ/L0 FP -5「フラミンゴ」は、ウクライナの防衛企業ファイアポイント地上発射型巡航ミサイル。 2025年8月18日に公開されたこのミサイルは、1,150キログラム(2,540ポンド)弾頭、 射程は3,000キロメートル(1,900マイル)です。 ミラニオン・グループのFP-5巡航ミサイルに外観が似ているこのミサイルは、 現在量産中で、月産210基の生産を目指しています。 時速900KM/H トマホークより100KM/H速いのはいいかもしれない ヘタな飛行機では追いつけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/129
130: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 31cd-4hHm [240a:61:20cc:51a9:*]) [sage] 2025/09/29(月) 12:34:11.38 ID:SD7K0Wy+0 S-400はトルコが試験した結果、目標高度1km以下だと数kmまで探知距離が短くなる致命的欠陥があってじゃな アレで地面を這うように追随するトマホークを撃ち落とすのはかなりの難題だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/130
131: 名無し三等兵 (ワッチョイ 769d-Gg3e [2001:268:9867:9a1f:*]) [] 2025/09/29(月) 12:44:29.70 ID:XZq4J6F80 本日のモルドバ議会選挙において、主要親ロシア派選挙連合「愛国ブロック」は大敗を喫した。 開票率96.7%で、得票率はわずか25.14%にとどまった。サンドゥ氏率いる親欧州派PAS党は48.73%の得票率を獲得している。 トランプ大統領はロシアへの長距離攻撃を承認したと、ウクライナ特使のキース・ケロッグ将軍は述べている。しかし、ウクライナは時折、国防総省から攻撃実行の権限を与えられていないことがあるという。 ケロッグ:「大統領の言うことには誰もが従うべきだ。大統領は憲法で定められた最高司令官であり、誰もが従うべきだ。大統領が左に行かないと言ったら左に行く。大統領が右に行くと言ったら右に行く。それが大統領だ。最後に確認したところ、我々には選挙人票がなかったが、大統領は持っていた。だから、大統領が何かをしろと言ったら、我々はただそれを実行し、行動を完了させるだけだ。」 ハインリッヒ:「つまり、ウクライナがロシアへの長距離攻撃を行えるのは大統領の立場であり、大統領がそれを承認したということでしょうか?」 ケロッグ氏:「彼の発言、そしてヴァンス副大統領やルビオ長官の発言を読むと、答えはイエスです。深く突き刺す力を使うべきです。聖域などありません。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/131
132: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e6d-fS9Y [207.65.161.159]) [] 2025/09/29(月) 12:45:25.39 ID:DfGvdes50 フラミンゴのCEP15mは設計数値で80%が15m以内着弾で、実際は50%程度しか精度が出ていないらしいから 数値以上に差は大きいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/132
133: 名無し三等兵 (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/29(月) 12:58:02.85 ID:5s7OG6ik0 演説中のぷーちん狙って4発撃てば当たるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/133
134: 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sx5d-MV5l [126.151.247.96]) [] 2025/09/29(月) 13:01:29.62 ID:U1EpSSG/x ロシアのラブロフ外相 ヨーロッパへの領空侵犯について「挑発行為をしたこともするつもりもない」 www.fnn.jp/articles/-/937741 「ロシアはNATO(北大西洋条約機構)やEU(ヨーロッパ連合)の国々に対する攻撃を計画していると非難されているが、プーチン大統領は繰り返し否定してきた」 「ロシアは挑発行為をしたことも、するつもりもない」 「我が国へのいかなる侵略行為に対しては断固たる対応を取る」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/134
135: 名無し三等兵 (ワッチョイ dde0-bVda [2400:4051:5061:d600:*]) [] 2025/09/29(月) 13:06:13.85 ID:rtj2jJuk0 >>132 弾頭が1トンとデカいのも精度不足を補う為なのかもね 確か1トン爆弾て危害半径300メートル位あるでしょw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/135
136: 名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-Xjfa [49.239.67.132 [上級国民]]) [] 2025/09/29(月) 13:11:43.57 ID:Vz5CDG/CM フラミンゴはインフラ攻撃に向いている 防空網をゴリ押しで突破するには無駄弾が多くなる ロシア国民覚悟しろ 電気ガス水道の無い冬が来る お前たち、耐えてみよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/136
137: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 31cd-4hHm [240a:61:20cc:51a9:*]) [sage] 2025/09/29(月) 13:12:08.70 ID:SD7K0Wy+0 >>132 ? CEPって半数必中界のことやぞ、総投射弾数のうち半数がその圏内に着弾する半径の事や なので50%の精度が出てるならそれはそのCEP通りってことな 80%も精度が出てたらCEPは15mよりさらに小さいはずやで、多分12m前後ぐらいじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/137
138: 名無し三等兵 (ワッチョイ 314b-wejh [240a:61:5170:379c:*]) [] 2025/09/29(月) 13:26:31.25 ID:gklXx6DK0 >>106 ヴァンスを使って、 「方針転換するかもよ〜」とプーチンに言ってみるテスト だろ 以前、まったく同じことをメラニア夫人を使ってやった その結果? ここに書くまでもないだろ、TACO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/138
139: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 14:09:54.64 ID:LDUuG7w10 モルドバで親露派勝利の日本語ツイートが異常に多いと思ったら 時事通信がタス通信を拡散していた模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/139
140: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3185-J8SJ [2400:4153:6064:a00:*]) [] 2025/09/29(月) 14:17:15.72 ID:RBMwJYOt0 モルドバは某水の仕事がらみで1回行ったけど厳冬期で外寒すぎて死ぬかとおもった なんで北にあるウクライナより寒いねんって笑ってたわ あの頃ワインを特産にしようとして奮闘してたがその後はどうなったやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/140
141: 名無し三等兵 (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/09/29(月) 14:39:41.74 ID:LDUuG7w10 ヴァンスがトマホークの射程について1300キロと言われて わざわざ自ら訂正して2500キロと言ったのはなぜか モスクワ、セントペテルブルグも射程に入るよという脅しなら1300キロでも十分である ウクライナのフラミンゴの1300キロよりさらに飛ぶよという意味での強調説 ウクライナがロシアのガス田地帯を蛇口から潰す制裁案プレゼンにのった説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s