ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) (162レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)09:52 ID:5ifxqDjJ0(1/7) AAS
ロシア国民「ガソリン無ぇ!電気もねー!水道しばらく止まってる!仕事も無ぇ!娯楽も無ぇ!文句を言ったら徴兵だ!金がねー!あるわけ無ぇ!借金トイチでグールグル!オラこんな国嫌だー!オラこんな国嫌だー!EUさいくだ!EUさいっだならロシア語公共語にするだ!」
113: (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)10:17 ID:5ifxqDjJ0(2/7) AAS
まぁまだロシア領土内をF-16が飛び回るフェーズにはちと早いか
ボグダンが言ってたが、ロシアの富豪が賄賂使って防空ミサイルを自分の資産の防衛に使わせてるから原油処理施設に回せなかったってのが結果的に温存されてるんかもな
120
(1): (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)11:01 ID:5ifxqDjJ0(3/7) AAS
>>117
アメリカの正面装備こそトマホークを含む空爆キットよ
地上部隊は空爆でグズグズになった敵防御線を素早く切り裂くバターナイフみたいなもんで、機動力と火力が重視されてて塹壕戦には向かん
むしろウクライナ陸軍がその方面ではトップランナー
とは言え塹壕戦でロシアは制空権を失いつつあるから、トマホークと共にF-16用の誘導爆弾を大量に支援するのがええかも
マジャールにA-10を供与してUAV化してもらう?のもありかも
125
(1): (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)11:22 ID:5ifxqDjJ0(4/7) AAS
>>122
現有装備でそれ出来ちゃってるからな
まぁ陸上戦力に手を加えるなら、コンタークト外してトロフィーと電子戦装備をMBTとIFV、LAVに詰みまくるのが先かも
金網とか藤棚とか籠はマジで早く外して欲しい
128: (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)12:05 ID:5ifxqDjJ0(5/7) AAS
>>126
なんだかんだでトロフィー詰んだM2が一番使い勝手良さそうよな
ATGMも撃ち落とせるらしいし、FPVドローンをちゃんと識別して撃ち落とせるなら決まりでしょ
149
(1): (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)16:19 ID:5ifxqDjJ0(6/7) AAS
例の包囲された部隊に対する救援部隊が撃破されたかね
153: (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)16:56 ID:5ifxqDjJ0(7/7) AAS
>>152
IFVが尽きて戦車と民生用車両使ってるんやない?
砲は包囲された部隊の防御線が溶けて次々撃破されてるか、救援部隊が連れてきた砲兵が雑な機動と掩蔽したからガンガンドローンに狩られたとかやない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s