[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: (ワッチョイ 7a27-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/23(月)13:50:48.51 ID:7jI68nQx0(12/19) AAS
こんなマニュアルかな?
追いつめられたら論点を変える
アホでも想像できる宣伝馬鹿のマニュアルwww
149(1): (ワッチョイ bd91-Pf7P [2001:268:98df:3d26:*]) 06/23(月)14:06:23.51 ID:efYQdku30(3/4) AAS
>>147
それ封鎖とはいわない
162: (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/23(月)14:57:55.51 ID:0Pt427J00(8/12) AAS
この避難民機はどこ行きなのだろうか
噂ではみんなキプロスに避難するという話もあるのでピストン輸送だろうか
www.flightradar24.com/ELY1009/
170(2): (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) 06/23(月)16:42:19.51 ID:5JgSVBh80(16/20) AAS
>>156
それはそうなんだけど、それにしても高すぎるのよね。
運用できる空港も限られるし、それを旧式のスティンガーぐらいしかないタリバン相手に多用して、えらい費用対効果になったわけで、それだから逆に安価になるB-52がなかなか退役できなくなったみたいよ。
あんなのさっさと退役だとか言われてたのに。
205: (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) 06/23(月)21:17:21.51 ID:5JgSVBh80(19/20) AAS
>>176
それはそうよね。
同じだけの機能と能力の分だけ配備しようとすると、それだけで10倍ぐらい金が掛かることになるので、時の政権によって廃止の運命にされやすくもある。
それが最大の関門。
217(1): (ワッチョイ ae50-wuNm [2001:ce8:130:3fc4:*]) 06/23(月)23:42:24.51 ID:vDjlFlGy0(1) AAS
イラン、ロシアに防衛協力要請
271: (ワッチョイ 8940-O/6K [2400:2411:8ac2:a600:*]) 06/24(火)05:39:27.51 ID:ZOm40eaF0(2/3) AAS
イスラエルをなだめるための出来レースなんだろうか
316: (ワッチョイ 5a85-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/24(火)08:56:12.51 ID:/G/KqWfE0(8/13) AAS
いくらイスラエルが発狂しているとはいえ
アラブ諸国とトルコを巻き込んだ反イスラエル陣営を構築するのは無理があった。
中国も巻き込んで中国向け原油だけホルムズ海峡を通しますというのはさらに悪手だが
329: (ワッチョイ 0df2-uyNB [2001:268:9911:bca:*]) 06/24(火)09:11:42.51 ID:DiukQMuJ0(1/3) AAS
イランが反イスラエル組織への支援をできなくなったのがイスラエルにとっての収穫
でもその後どうするの?というのはある
331: (ワッチョイ 7a73-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/24(火)09:13:02.51 ID:zhIorQDi0(19/31) AAS
例の馬鹿女来てるな??
元気か?
500: (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) 06/24(火)17:16:21.51 ID:sY9I3n060(16/16) AAS
>>494
そこはスンニ派法学とシーア派法学の違いの問題になるな
スンニ派は指摘の通りコーランやムハンマドの言行などを元に類推して法解釈する
一方シーア派は上記2点に加え正統イマームの言行を法源とし、類推ではなく理性を以て法解釈する
特にシーア派は法学者の権威を優先する傾向にあるから近現代の法学者による西洋法との折衷はかなり進んでると言える
http://en.wikipedia.org/wiki/Usul_Fiqh_in_Ja%27fari_school
577(1): (ワッチョイ bd1a-uyNB [2001:268:d2e5:82af:*]) 06/25(水)06:48:09.51 ID:6aJXvs7E0(1/2) AAS
>>575
イランへ爆弾を落とさないとトランプは約束した
代わりにイランはハマスとフーシの支援をやめた(どうせできない)
583: (ワッチョイ 5ac2-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/25(水)07:35:58.51 ID:6OBqaHTS0(3/8) AAS
もしかしたらトランプはノーベル賞の目はあるのかもしれない
喧嘩両成敗というか両方勝利ということで丸く収めたとしたら
双方が勝利宣言って今まで歴史であったっけ?
621: (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) 06/25(水)12:58:45.51 ID:hXskUbnz0(4/8) AAS
あとは市民感情としてイランは勝利宣言に沸き立ってるように見えるが、まあメディアなんてそんなもんと言えばそうなるわな
しかしメディアやSNSを通じてしか情報入手できない遠隔地の我々が「情報統制!偏向報道!」なんて言ったところでなぁ……これが認知戦か
https://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2025/06/AFP__20250624__63M87JF__v1__HighRes__IranIsraelUsConflict-1750809053.jpg
833: (ワッチョイ 7adb-1zpf [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/28(土)06:46:15.51 ID:3Ibxi2Ta0(7/10) AAS
>>830
読み慣れて書き慣れてればそんなことない。
たかが数行だろww
お前は未熟なガキだ、文章の稚拙さにそれが
よく現れてるww
988: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3b5f-Pt4j [14.13.133.0]) 06/29(日)22:21:33.51 ID:l+3pi9jF0(3/3) AAS
>>973
今と比べりゃ充分ユートピアだったよ
アメリカもロシアも露骨すぎる
中国が理性的に見えるくらい酷いわ
中国が本当に理性的とは1ミリも思ってないがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s