[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(2): (ワッチョイ 76de-jK4x [153.120.209.51]) 06/23(月)08:32:53.39 ID:zdmNN/D70(5/6) AAS
>>60
そんなことはやる前から分かってる話だ
GBU-57は土壌を約60メートル穿つだけでコンクリートだと7メートルしか貫徹しない
フォルドゥはコンクリートより硬い岩盤で覆われてんだよ
大体GBU-57の諸元は数年前から公表されていてイラン側が対策取らないわけないだろ
重要なのは米国がイラン領土を攻撃したという事実だ
イスラエルが米国を参戦させるための釣りにものの見事に引っ掛かったわけだ😁
179(1): (ワッチョイ ee02-Vn0e [111.96.26.223]) 06/23(月)18:06:04.39 ID:2wyuvoxS0(1/2) AAS
アメリカはイランが折れなかった場合の終わらせ方ちゃんと考えてんのかね
TACOは殴り続ければいつか折れると思ってそうだけどやり過ぎて米国内でテロが頻発するようになったら目も当てられんぞ
229(1): 警備員[Lv.48] (ワッチョイ da7d-E2BB [61.197.129.91]) 06/24(火)01:07:03.39 ID:AYcf4i2p0(3/17) AAS
>>226
>MenchOsint先生 フライトレーダー見て分析するのが専門 6/13にザイオンウイングがキプロスに向かって飛び立った情報
確かに機体そのものはその日国外に飛び立っているけど、あれは政府首脳の国外逃亡や退避ではなく、イランを油断させる為の
偽旗作戦の類でしょ。 「まだこんな時に政府専用機が飛ぶのなら開戦は先だ」とイラン側に誤認させる為の。
そもそもテルアビブに多数構築された民間人避難用のシェルターですら、イランが投射してくる弾道ミサイルの直撃を受けて
貫通破壊された事例がほぼ皆無なのに、より堅固かつ地下深くに構築されたイスラエル政府要人用の地下指揮壕を、
命中精度の低い弾道ミサイルによってピンポイントで直撃して破壊する事自体ほぼ不可能。
それこそ米軍からB-2と特大バンカーバスターでも借りてこない限りは。
491(1): (ワッチョイ bd7c-FL2f [2404:7a80:ef24:de00:*]) 06/24(火)16:28:41.39 ID:rxXxINZi0(13/14) AAS
憎き(笑)トランプと同じwhataboutismだな、無意味な話題逸らししてもハメネイの無力さは消えない
709: (ワッチョイ 5a54-QwuR [2400:4053:a321:ff00:*]) 06/26(木)15:21:21.39 ID:7qhe6m0l0(1/3) AAS
ハメネイが表に出てこないね
イスラエルの暗殺を恐れて出て来なくなったのであれば
実質的に影響力を削いでいることになるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s