[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76de-jK4x [153.120.209.51]) [] 2025/06/23(月) 05:19:20.14 ID:zdmNN/D70 ガザは華がないからな イラン戦は超音速ミサイルが光の矢となって大都市に突き刺さるとかビジュアル的に映えるが ガザは自分達が戦争始めたくせに女子供並べて「アイゴー、アイゴー」とひたすら言ってるだけだし 悲惨度で言ったら断然スーダンだしでガザがこれだけ注目集めて優遇されてきたのはイスラエルのお陰だしな 😁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/42
74: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-O/6K [60.125.78.43]) [sage] 2025/06/23(月) 09:14:40.14 ID:hWVfu2r80 国際法や条約は国内法とは違うから、破ったら罰せられるというより、破り続けてたら相手にされなくなるという性質のもの。信頼や信用は取引コストを下げる効果があるわけだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/74
326: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76cc-PGoq [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/24(火) 09:05:27.14 ID:sY9I3n060 >>317 その記事は北朝鮮の核搭載スカッド/ノドンはTHAADで迎撃できないという内容なんだが、理由がいずれも古いんだよな 北朝鮮ですら液体燃料スカッドから固体燃料イスカンデル系へ切り替え完了してるし、スカッドが崩壊しながら再突入して迎撃不可能って事例(画像参照)は湾岸戦争の話だ https://i.imgur.com/HCHWyev.png 時期も国も迎撃対象も違うので、この記事だけでTHAADの無能を主張するのは無理があると考える ついでにウクライナのミサイル迎撃率からPAC-3の無能を主張するのも同様の理由で無理がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/326
358: 名無し三等兵 (ワッチョイ daf8-00Uj [61.198.86.181]) [] 2025/06/24(火) 10:20:52.14 ID:VfP6BPe60 「俺なら」じゃないけども 自分がイラン側なら長期戦を選択するのだが… やはりアメリカの存在が厳しいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/358
633: 名無し三等兵 (ワッチョイ bdea-FL2f [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/06/25(水) 15:13:43.14 ID:bnxmElWo0 S-300は何故か対地攻撃に使ってるレーダーがイカれた?発射セットならあったはず Su-35はロシアでも数少ない上にAWACS+F-16AM+ AMRAAMの組み合わせに落とされてたからF-35相手だと荷が勝ちすぎてるような 総じてレーダー類は開戦初期に内通者に壊されてるから補充いるけど、まずはシンパ叩かないとまた同じことになりそうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/633
731: 名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-pjcP [2001:268:7214:2e02:*]) [] 2025/06/26(木) 22:19:33.14 ID:4a5ZgUB/0 カッサム旅団だけではなくクッズ旅団も相変わらず活発に活動 フレームが木製の手作りの感圧装置を踏むと複数の爆弾(EFP?)が起爆するようになったっぽい ハンユニス x.com/war_noir/status/1938219547086975024?t=eowljnajiOCJA_23Yi643A&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/731
773: 名無し三等兵 (ワッチョイ 76de-jK4x [153.120.209.51]) [] 2025/06/27(金) 14:05:21.14 ID:UuUNSnm80 >>772 当の本人が再攻撃匂わせているよ そりゃそうだろうイランが核放棄に応じないのでは意味がないからねえ イランに核放棄を誓約させることはアメリカの国際公約になったのだから米国はそれを形にしますよ😁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/773
813: 名無し三等兵 (ワッチョイ f133-cVjo [58.188.88.168]) [sage] 2025/06/27(金) 21:16:16.14 ID:eikNB2ZL0 実際ハマスの奇襲前から国民に支持されてなかったよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/813
886: 名無し三等兵 (ワッチョイ 317c-S3Ca [112.137.93.2]) [sage] 2025/06/28(土) 20:09:30.14 ID:ay2qV+kY0 >>874 苺も🍓 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/886
984: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b0d-yEuZ [2001:268:d26d:d130:*]) [] 2025/06/29(日) 21:42:24.14 ID:gBb4x4WJ0 日本の大手メディア報道はイスラエル政府大本営発表ほぼイコールなので そんなのばかり見ている日本のおじいちゃんたちは「ハマスはもう虫の息」という脳ミソになるが ヘブライメディア系でもそんなの言ってないw むしろ政府と軍は目的も達成出来ないままガザ地区にいるとの論調多数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750594984/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s