米農家、米価引き上げを要求 (4レス)
上下前次1-新
1: 05/22(木)12:43 ID:hHu6LPd8(1/2) AAS
】農協に激震…!農林中金「1兆5000億円のとんでもない赤字」リーマンよりヤバい「海外投資で大失敗」の本当の原因 [
2024年5月19日
農林中金 1兆円規模の増資検討 米国債など運用で多額の含み損
2024年6月19日 11時58分
農林中金 来年3月期の最終赤字 1兆5000億円規模に拡大の可能性
農林中金、赤字1.5兆円に拡大 損失処理、債券10兆円売却へ
2024年6月18日
農林中金、最終赤字1兆5千億円規模へ拡大 米国債など10兆
、 安倍政権の農協「改革」どうみる
党農林・漁民局長 紙参院議員に聞く
企業本位の農業狙う
協同の力 支援する施策こそ必要
[875959217】農林中金、1兆9000億円程度の損失を出していた。米価格暴騰の犯人だった。 [383063292
】農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-今期最終赤字1.5兆円規模に [733893279] 農林中央金庫、投資で2兆円の損失見通し、農協に1兆2000億円の緊急支援要請、偶然にも新米の値上げ利益見込額と合致 [422186189米農家、米価引き上げを要求
米の先物取引を取り扱い開始したSBI北尾「米が値上がりし続けてるのに海外に米を輸出するとは許せん」 [66774492
減反政策と先物取引って相性最悪じゃねえ
国内の米価を高くするための輸出補助(実質減反)だからね
🐭、米を先物市場に組み込んだのはSBI北尾で社外取締役は竹中平蔵👉米高騰の狙いは農協民営化 [827565401] (223
ちなみにこれの次は「水先物」
まあかなり先の話だけ
2: 05/22(木)12:43 ID:hHu6LPd8(2/2) AAS
はほれら
3: 05/24(土)17:09 ID:E7FIxg9t(1) AAS
超高級なのだから、ブランドなら10kg数万でも良いくらいでしょ。
味、香り、形良しの手間と時間を掛けた米を庶民が買うものでない
庶民は、安くなるまで政府が輸入する米で充分
農家困らせてまで政府も国内生産にこだわらないで!
4: 10/03(金)10:37 ID:TbPUiCtm(1) AAS
備蓄米の大半を市場価格と大差ない入札価格でJAへ売却した江藤前農相は米価が下がらない様にわざと高値で償却した事をなぜオールドメディアは報道しない?
「米は買ったことない」という発言通り支持者は農業関係者関連団体
備蓄米を安価に市場へ出すと損するからな
自民党の農業構造転換推進委員長に就任した点で自民党~高く評価されてる事も分かり、米価高騰は農業支援の為の自民党の政策だと分かるよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*