南西諸島防衛・台湾有事を語る【水陸機動団も (102レス)
南西諸島防衛・台湾有事を語る【水陸機動団も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727074304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8340-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 2025/09/04(木) 13:14:52.93 ID:lcZ4LYDK0 test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727074304/92
93: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8340-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 2025/09/04(木) 13:16:28.21 ID:lcZ4LYDK0 沖縄に新型ミサイルシステム配備 中国念頭、国内初 米海兵隊 9/3(水) 14:38配信 時事通信 米海兵隊が、最新鋭の無人地対艦ミサイルシステム「NMESIS(ネメシス)」を沖縄県内の米軍基地に配備したことが3日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、7月に沖縄本島に運び込まれ、既に基地内の訓練で展開されているという。ネメシスの国内配備は初めて。海洋進出を強める中国を念頭にした動きとみられる。 ネメシスは無人車両に搭載でき、遠隔操作が可能。沿岸防衛などに用いられ、機動性が高く、迅速に展開できる。搭載できるミサイルの射程は180キロを超えるとされる。 ネメシスは、陸上自衛隊と米海兵隊が今月、離島防衛を想定し、沖縄などで実施する実動演習「レゾリュート・ドラゴン」でも展開される予定。 news.yahoo.co.jp/articles/9253e22c3f41bd5a185c9ef788011e57ec044720 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727074304/93
94: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 8340-Hn4v [240d:1c:e9:3400:*]) [] 2025/09/04(木) 14:25:22.34 ID:lcZ4LYDK0 トランプ米政権が、日本に防衛費増額の圧力を強め続けていることで、日米関係にきしみが生じている。 インド太平洋地域に詳しい米国防総省高官は8月、朝日新聞などの取材に対し、日本の防衛費は 「明らかに不十分だ」と発言。日本を取り巻く安全保障環境の厳しさを指摘し、「状況の緊急性を理解するべきだ」と主張した。 高官は、日本が2027年度の防衛費を国内総生産(GDP)比2%に増やす方針であることを念頭に、 「戦後の状況に比べれば改善がみられる」と述べた。一方で、日本が中国や北朝鮮の脅威にさらされており、日本自身もそれを認識していると指摘。 「戦略的な状況に対して、防衛費は明らかに不十分だ」「日本はできるだけ多く、できるだけ早く防衛費に支出をすべきだ」と明言した。 news.yahoo.co.jp/articles/021888910e33f9e6f1f60eb0f36cefb69f03fe3f&preview=auto http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727074304/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s