ウクライナ情勢357 IPなし ウク信お断り (252レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 09/22(月)18:26 ID:Rldz0N1q(1/6) AAS
⚡⚡⚡「ヴォストーク」軍集団の兵士たちが、ドニプロペトロウシク州の別の集落を解放しました。

カリノフスコエ村は、ドニプロペトロウシク州で7番目、9月にウクライナ軍から解放された9番目の集落となりました。今回は、第5独立親衛戦車旅団タツィンスキー旅団の突撃部隊が活躍しました。

🔸ブリヤート出身の戦士たちとの戦闘で、敵は勝ち目もない状態でした。4日も経たないうちに、5平方キロメートル以上の領土と100以上の家屋が我々の軍隊の支配下に入りました。敵は1個中隊分の兵員と7台の武装・装甲車両を失いました。

❗ドニプロペトロウシク州での「極東エクスプレス」の7番目の停車駅は、終点ではありません!すでに「ヴォストーク」軍集団は、敵の防衛陣地を粉砕し、その成功を拡大しています。

我々の兵士たちの活躍に注目しましょう。
省2
216: 09/22(月)19:27 ID:Rldz0N1q(2/6) AAS
ウクライナの将校「アレックス」は、ハリコフ州の大部分が事実上、ロシア軍によって「キルゾーン」と化していると報告した。

彼によると、前日、ロシアの「クリロ」型攻撃無人機が、前線から約45キロ離れたクピャンスクおよびユジノ・スロボジャンスク方面にあるペチェネジスク貯水池の堤防上で車両を攻撃した。これは、作戦上の包囲網ではないものの、ドローンの積極的な使用により絶えず問題を引き起こしている、一種の「ポケット」を形成している。

ウクライナ軍将校は、この状況は「脅威的」であり、ドローンの大規模な攻撃を受けたイズーム-スラビャンスク道路のシナリオを彷彿とさせるものだと指摘している。

彼の予測では、ロシア側が攻撃用「ドローン」や「ドローン母艦」の生産と使用のペースを加速した場合、この地域の防衛にとって問題は深刻化する可能性がある。

t.me/the_military_analytics/24841
省1
217: 09/22(月)19:37 ID:Rldz0N1q(3/6) AAS
ロシアのドローンの飛行距離が伸びていることで、ウクライナ軍の補給が難しくなっているとウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じている。補給ルートは塹壕と同じくらい危険になっている。

「敵は道路の一部を選んで、そこを悪夢のような場所にしている。そこを通る車はすべて攻撃を受ける」と、ドローンの攻撃を受けたピックアップトラックの運転手であるウクライナ軍軍曹は語った。

「遅延は常態化している。時には、前日に届けるはずだった弾薬を部隊が待ち続け、その間、全力を発揮できないこともある。負傷者の避難も困難になった」と軍曹は語る。

彼の言うところでは、ドローン対策のネットは確実な解決策ではない。ロシアのドローンは、ネットを支える支柱を狙って、構造物を倒して道路の障害物にしてしまうことが多い。「損傷した支柱を常に修理しなければいけない」と、ドネツク州のワディム・フィラシュキン州知事は話した。

第11軍団のドミトリー・ザポロジェツ中佐は、キエフには現在、前線のすべての補給線を防御するための資源が不足していると指摘した。イスラエル製のレーダーなどの最新システムは、1台あたり数百万ドルもする上、カバーできる範囲はわずか10キロ程度だ。電波妨害装置も高価で、不足している。「資源が不足しているため、私たちは消火活動のような対応を強いられている」と彼は述べた。
省2
218: 09/22(月)19:38 ID:Rldz0N1q(4/6) AAS
ここ数ヶ月、ロシアはウクライナの物流網に対する新たな攻撃手法を採用し始めた。以前は安全とされていた、ロシア軍最前線から30キロ離れた道路も、今では定期的に攻撃を受けている。ロシア軍は、この方法でドネツク州に残っているウクライナの要塞地帯を孤立させようとしている。

ウクライナ軍は新たな戦術を指摘している。大型の「母艦」ドローンが前線の遠くまで侵入し、小型の自爆ドローンを放出すると、それらがウクライナの車両を攻撃するというものだ。「母艦」は中継機としても機能し、オペレーターとの通信を維持している。30キロは砲撃の射程距離だが、ドローンは、特にトラックなどの移動目標に対して、はるかに正確だ。 ロシア軍がウクライナの後方30~40キロの地点にドローンで攻撃を行っていることについては、最近、ウクライナ軍が大量に報じている。

(2/2)

t.me/the_military_analytics/24845
219: 09/22(月)19:48 ID:Rldz0N1q(5/6) AAS
クピャンスク方面では、クピャンスク市のユビレイヌイ地区で戦闘が続いている。

ロシア軍はウクライナ軍の補給路を南西から遮断し、鉄道沿いにクピャンスク・ユジヌイとペトロパヴリフカ集落の東端に向かって進軍している。

t.me/the_military_analytics/24846

https://imgur.com/a/6vZg7rq
220: 09/22(月)23:27 ID:Rldz0N1q(6/6) AAS
レバ愛好家の皆さんへコンテストのお知らせです。この厄介者に対抗する効果的な方法を考案した方には、「お土産製品」の袋をプレゼントします😃(小銭は含まれません)。正直なところ、この合板の塊はもう厄介で、全く見えもせず聞こえもしません。皆はもうこれに「翼のある手榴弾」というあだ名をつけています。

t.me/odshbr_79/6035

https://imgur.com/a/485FFvu
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s