ソーサリアン総合スレッド SCENARIO15 (292レス)
1-

1
(4): [sage] 2024/08/25(日)16:51 ID:hawZo95z0(1)
ソーサリアンの総合スレッドです。
・機種ごとの比較叩きはナシで。
・EGG叩きは、元ゲームとは関係ないんでやるなら専用スレで存分に。
・「携帯でソーサリアン」ってのを、草生やして顔真っ赤テンプレ100%で煽ってる(つもり)の
 キチガイが出没しても生暖かくスルーしてあげましょう。鬱陶しければ「携帯」あたりをNG推奨

過去スレ
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO14
2chスレ:retro

ソーサリアン総合スレッド SCENARIO13
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO12
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO11
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO10
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO8
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO7
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO6
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO5
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO4
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3
2chスレ:retro
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
2chスレ:retro
263: [sage] 04/29(火)23:50 ID:slVR7+ym0NIKU(1)
はーるのおがわは
さらさらいくよ
264
(1): [sage] 05/02(金)05:06 ID:ZTjBkmoxa(1)
>>261
どうだろう?
当時発売バージョンは外部のDirectXフックユーティリティを入れないとスローになったりする不具合が出ましたが
2024年の感想で特に不具合の指摘無いみたいだから最新OSにネイティブ対応していそう
7日までセールで550円になってるので試してみるのはありかも?
外部リンク[html]:www.dlsite.com

>>262
月末に夏への延期のお知らせが来そう……
予約金を運営資金に流用して使い込んでるから生産できないとかありそうで嫌だなぁ
265
(1): [sage] 05/02(金)06:41 ID:/mHbVqrN0(1)
そのままで動くけど呪われたオアシスでめっちゃ動作が重くなるよ、それ以外は特に不都合もない
266: [sage] 05/02(金)13:28 ID:TegsM+ka0(1)
だいぶ前のWin7の頃だけど自分は押入れから出てきたDVD版
何か仮想PCに入れてプレイしてたな
いまはスムーズに遊べるんだ。いいな安いし自分も買おうかな
267: [sage] 05/02(金)15:41 ID:OKAQqpu1a(1)
>>265
ダウンロード版もDVD版と同じってことですか?
だとすると前スレだかにあった外部ユーティリティ入れないとオアシスが無茶苦茶スローになりますね
ポチって試してみます
明日にでもレポート上げますのでお待ちを
(DVD版もっていますが、550円ならPC故障時とかメディア取り出さないで済むってのもありますし)
268: [sage] 05/02(金)15:49 ID:+VCGflRbd(1)
>>264
そもそもまだ工場に見積もりすら取ってない気がする
269: [sage] 05/02(金)16:22 ID:p94FVJrC0(1)
あのデカい箱になってから延期が常態化するようになったんだし、汎用トールケース使ってた頃に戻らないかなあ
270
(2): [sage] 05/03(土)05:41 ID:sw6Tpu3g0(1)
各所光ディスクやめ始めてて不穏だしなぁ・・・
Amazon映像系は公式でRで焼いて商品にしてたりするし(レーベルはちゃんとしてる)
Rで焼いて送ってきそう
271: [sage] 05/03(土)06:17 ID:2gUcXMKT0(1)
オアシスが遅い、とか言われるといにしえの富士通ワープロの事かと思ってしまうw

ワープロソフトとしてのOASYSはWin10までは更新してたんだね
272: [sage] 05/03(土)11:59 ID:GGg5vZPhd(1)
>>270
いまそんな事になってるのか
273: [sage] 05/03(土)12:19 ID:Y8pGGShE0(1)
>>270
ウルトラマン関連のサントラも今そうなってるよ
274: [sage] 05/03(土)12:32 ID:NwJC0+gN0(1)
やべえ…何年かしたら消えてそう
275: [sage] 05/03(土)19:24 ID:HCJKWhWpa(1)
DLSite版のソーサリアンオリジナルですが、残念ながらDVD-ROMと同じで DxWndを使用しないと快適にプレイできない状態でした
あと音楽がCD版のバージョンのようです(22.05kHz)
ちょっと残念
276
(1): [sage] 05/04(日)02:09 ID:tS4zLGoS0(1)
呪われたオアシスさえやらなきゃ快適だと思うけど
277: [sage] 05/04(日)11:18 ID:D05hkJy4a(1/2)
>>276
残念ながらそれ以外も遅いのです
例えば消えた王様の杖で入口の青い玉の先扉奥の突き当りから左にキーを入れっぱなしで移動した場合、

Win11の素での起動の場合、26.0秒で帰還ダイアログが出ます。
DxWnd経由の場合、9.1秒で帰還ダイアログが出ます(オアシスの砂漠も同じ速さなので恐らく描画自体はもっと早くてフリップ間隔の上限=想定速度になっているのでしょう)

これはDVD初回版も同じ速さでした。
ただまぁ遊び辛いほど遅いわけではない(88版と同じくらい)なので、比較対象を知らなければ気にならないとは思います。
278: [sage] 05/04(日)13:37 ID:D05hkJy4a(2/2)
あ、SORO_WIN\SORO_CFG.EXE ソーサリアンオリジナル環境設定 プログラム
で、VRAMって項目を ビデオ(初期設定)からメインに切り替えたらDxWndと遜色ない速度になった(オアシス以外)

なるほど、そゆことなのね(どっちにしてもオアシスの砂漠はこれでも駄目)
279
(1): [sage] 05/13(火)18:11 ID:dambLtfE0(1)
予約受付ページが「只今メンテナンス中です。」になってる?
280: [sage] 05/13(火)19:43 ID:RLfAstLXd(1)
つまり・・・
281: [sage] 05/13(火)21:17 ID:fHIJ/6BqM(1)
>>279
トップページから適当に商品をいくつかクリックしてみたけど全部メンテ中だった
282: [] 05/14(水)08:02 ID:MRitL6lW0(1)
メンテナンスには半年くらいかかるのかな?
283: [sage] 05/14(水)09:27 ID:ri+FJpeh0(1)
ヒント 時間をすすめる
284: [sage] 05/14(水)15:15 ID:QhpmAUmg0(1)
メンテしたら発売が遅れることになりそう
285: [sage] 05/14(水)15:26 ID:SJtAYevmd(1)
メンテして発注書がなくなったので2027年発売予定
286: [sage] 05/14(水)16:32 ID:Om610isPM(1)
閃いた
発注書がデータロストしたので注文した人はもう一度発送先の情報をください
こうすると亡くなった客の分をゲットできね?
287: [sage] 05/15(木)16:55 ID:Isj7KB1o0(1)
2025春発売のままだな
へんだな
いま2025春だよな
288: [sage] 05/15(木)19:07 ID:f61AqCUp0(1)
春発売予定→春(5月末)迄に延期の告知すればオッケー!
とか思ってんだろうなw
完全に感覚が麻痺してる
本来は春になる前に延期の告知をしなければ駄目でしょ
289: [sage] 05/15(木)19:51 ID:g2Nn74Fgd(1)
でもその延期の期限すら守れてないぞ
とっくに夏に入ってから2028年に延期とか書いてくるからここは
290: [sage] 05/15(木)20:25 ID:+bc8tc3uM(1)
旧ドラスレクロニクルの6月15日春まであと一ヶ月
盛り上がってきました
291: [sage] 05/19(月)16:17 ID:KKJRc5DG0(1)
温度的に夏ですわ
292: [] 05/19(月)17:03 ID:FvuuzE2Z0(1)
今日涼しいから延期ね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.666s*