低価格・激安の中古デスクトップPC その50 (533レス)
1-

12
(1): 名無しさん [sage] 2024/03/06(水) 12:00:00.14 ID:0(12/531) AAS
LinuxのデスクトップOSシェアが4%超え、30年以上かかったシェア3%超えからわずか8カ月で達成
https://gigazine.net/news/20240306-linux-desktop-market-share-4percent/
13: 名無しさん [sage] 2024/03/06(水) 22:09:28.99 ID:0(13/531) AAS
ドスパラ投げ売りで1080ti搭載機2万代で売っとるな、激安でいいか?
14: 名無しさん [sage] 2024/03/06(水) 22:19:32.55 ID:0(14/531) AAS
あっという間に売り切れとるがな
15: 名無しさん [sage] 2024/03/06(水) 22:24:52.72 ID:0(15/531) AAS
6700の奴だけ全部やたら値下げしとるな
16: 名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 03:49:00.64 ID:0(16/531) AAS
>>12
これ恐れてサポ切れ間際にやっぱ旧世代にも対応しますとか言って11へ強制アプデ敢行かな
17: 名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 06:19:01.66 ID:0(17/531) AAS
ゲームやらないならn100PCで十分
18
(1): 名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 23:22:21.61 ID:0(18/531) AAS
n100PCって何?
19: 名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 23:27:55.57 ID:0(19/531) AAS
【intel N100】ミニPC 総合【ryzen U】2台目
2chスレ:pc
20: 名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 01:17:08.29 ID:0(20/531) AAS
>>18
ラズパイみたいなやつだけど中華メーカー製だからすぐブッ壊れるみたいだね
21
(1): 名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 01:44:00.50 ID:0(21/531) AAS
インターネットの日常的な利用「スマホのみ」の人が最多、
60代以上シニア層の増加傾向が顕著に

LINEヤフーは2023年下期(10月)の
インターネット利用環境に関する調査を実施。
結果をグラフと図表にまとめて発表した。
日常的なインターネットの利用環境は全年代で「スマホのみ」が最多

「スマホ」でのインターネット利用者は、
15~79歳全体で91%。
「PC」での利用者は38%となった。
構成比としての最多は「スマホのみ」の利用者で、54%となった。
「スマホとPC」の併用は37%、PCのみの利用者は1%となった。

直近3年間のインターネット利用者の推移をみてみると、
全体では「スマホのみ」のインターネット利用者が増加傾向にある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5441696b3d5b623a8163aa85a6c2a9f1096076f5#

買い手が少なくなれば安く買えるな
22: 名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 02:29:15.02 ID:0(22/531) AAS
989名無しさんsage2024/03/04(月) 22:00:34.250
>>988
いやそれ以前よりストリーミング再生のハードウェアの敷居が高くなった気するんだよね
K10の4コアなら1080p60fpsまで見られたのに多分去年の暮れぐらいからカクつくようになったし

この話の続きなんだが
RS780をRadeonHD5550にしたら1080p60fpsが全く滑らかになったが
RS780をRadeonHD4670にしたら変わらず720p60fpsで一杯一杯
よく分からんけどOpenGL3世代とかの古いものが切り捨てられたんかな
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s