Anime Manga 美大で「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」と指導 ★ Anime Manga  アメコミなら可? 日本アニメ・マンガのみ不可? (8レス)
1-

1: manga, anime表記ってことは日本的な物に限って排除? [] 2018/11/03(土) 23:12:18.96 ID:cBwUqwSA(1)調 AAS
Anime Manga アメリカの美大で「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」と指導 ⇒ 業界人を巻き込んだ大論争に発展★
Anime Manga  アメコミなら可? 日本のアニメ・マンガは不可?

アメリカのある美術大学で「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」とする規則が言い渡された。  これが業界人を巻き込んだ論争に発展している。

議論の発端は、生徒宛てに送られた一通のメッセージだった。  美大”Ringling College of Art and Design”の Jim McCampbell主任教授が、コンピュータアニメーション学科の受講生に「アニメや漫画の影響を受けた作品は一切認めない」とする内容のメールを送信。

同校のプレゼンテーションより http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/f/dfa0902f.jpg


美大教授が生徒に送ったメール http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/9/793f53fa.jpg


> manga, anime表記ってことは日本的な物に限って排除?
2: これ別に日本のアニメってわけじゃなくてディズニーとかMARVELとかあ [] 2018/11/03(土) 23:14:11.64 ID:??? AAS
これ別に日本のアニメってわけじゃなくて ディズニーとか MARVELとかあっちの漫画やアニメも含めてんだよね?


そのつもりだったら 「Manga&Anime」 という表記の仕方はしないと思うから違うぞ
3: animation&comic とかではなくANIME&MANGAっていう表記なん [] 2018/11/03(土) 23:15:07.33 ID:??? AAS
animation&comic とかではなくANIME&MANGAっていう表記なんで
「日本の」漫画アニメのフォロワーはゴミしかいないから却下な?
っていう意味合いなんだろうな
4: 日本の美大も暗黙の了解でアニメ漫画絵はほぼアウトのような 日本だ [] 2018/11/03(土) 23:27:19.38 ID:??? AAS
日本の美大も暗黙の了解でアニメ漫画絵はほぼアウトのような

日本だとアメコミ絵ってアート系の受け入れられ方してるけど、現地じゃ当然違うんだろうね

https://chicosia.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/IMG_3571-e1534458593795-718x335.jpg

[待機中]
5: 日本のアニメみたいなのはNG ディズニーやピクサーのアニメみたいな [] 2018/11/03(土) 23:30:40.31 ID:??? AAS
日本のアニメみたいなのはNG
ディズニーやピクサーのアニメみたいなのはOK
ってことらしいよ

Disney、Pixar → OK w w w  Tom&Jerry

日本人には分かりにくいんだけど、アメリカでは「フルアニメーション(昔のディズニー映画)以外は、子供だましの手抜き」という見方がある
例えば、トムとジェリーは現実にはあり得ないように表現が誇張されているから、芸術ではないというわけ
だから、コンピューターアニメーションでも、とにかく現実的な描写以外を作ったら、認めないということになる

6: 質問1.  これ何語? 何と言ってる? 質問2.  この娘、胸に [] 2019/02/24(日) 09:16:13.43 ID:??? AAS
質問1.  これ何語? 何と言ってる?

質問2.  この娘、胸に手榴弾のようなモノが無いか?


あった…  http://i.imgur.com/TpF08ls.jpg

の背景に薄く見えている画像、長崎に原爆落とされた時の写真だったわ…
http://i.imgur.com/5hwnBCK.jpg

    こいつが誰だろうが擁護しとる奴らもまとめて絶対に許さんわ


薄く見えてるってw  ほとんど見えないのによく見つけるな!www

色盲絵師クン って 2ch でも Twitterでも 【根強いファン】 が居るようだなw
7: 名無しさん@Next2ch [] 2019/06/02(日) 18:13:54.01 ID:??? AAS

http://pbs.twimg.com/media/Ccrx8JZVAAEHj1-.jpg


   SS1号機エヴァ
8: 名戸ヶ谷病院 山崎研一専務理事 [sage] 2022/05/22(日) 13:49:36.88 ID:??? AAS
 千葉県柏市で8月17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、
受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったというニュースがありました。
柏市ならば救急車を断らないという理念を持つ名戸ヶ谷病院があり、少なくとも受け入れ先はない
ということはなかったのではという問い合わせをたくさんいただいております。
この件についてお答えさせていただきます。
 名戸ヶ谷病院は1983年先代の山崎誠理事長が設立した病院で、救急車を断らないという理念を
実行し続けておりました。2019年、先代の山崎誠理事長が亡くなり、息子のわたくし山崎研一が
病院とその遺志を引き継いでおります。
 8月17日の件に関しましては救急隊の方から我々の方にも救急要請がございました。
我々はただ単に無下に断るということは致しませんでした。丁重に丁重にお断りいたしました。
救急車をただ単に無下に一刀両断に断るということは決して致しておりません。
先代の理事長の遺志を引き継ぎ、丁重に丁重にお断りいたしました。
救急隊の方からの苦情もございませんでした。医療における接遇の重要性は以前から指摘されております。
我々、名戸ヶ谷病院は救急車をただ単に無下に断ることなく接遇を重視し、前理事長の遺志を引き継いだ
医療を行い続ける所存です。

続2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*