盗作? Sano 佐野研二郎 疑惑のデザイン (トレースと言えば、漫画「スラムダンク」) Tokyo Olympic【五輪ヤバイ】東京オリンピックのロゴ 朴報堂 (パク (104レス)
1-

1
(1): 名無しさん@Next2ch [] 2015/08/10(月) 16:09:34.81 ID:nHd+z8J+(1)調 AAS
トレースと言えば・・・ http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/ 名作漫画「スラムダンク」

佐野研二郎 疑惑のデザイン一覧
http://ieslo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/08/09/photo.jpg


8/10 Ver. http://i.imgur.com/eM5mdIG.jpg

2: 朴報堂 (パク報堂) [sage] 2015/08/10(月) 16:11:41.53 ID:??? AAS

朴報堂 (パク報堂)

保守速報http://hosyusokuhou.jp/  が佐野研二郎 の盗作まとめに熱心な理由は何?

佐野デザイン(東京オリンピックのロゴ) って民主党の遺産なの?

朴報堂 (パク報堂)ってサヨクなの?
3:   韓流ゴリ押しの黒幕は電通だったよね? [sage] 2015/08/10(月) 16:18:08.75 ID:??? AAS
  韓流ゴリ押しの黒幕は電通だったよね?

--------------  そういえばtefuとかいう豚がこいつ擁護してたな w

 
民主党が顧客の『博報堂』

佐野研二郎 × 長嶋りかこ × 榮良太 トークショー ※ みんな博報堂
http://www.aoyamabc.jp/event/adc2012/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.jpg


「審査員は、長嶋りかこ らが務める」 2020東京五輪 エンブレムデザインの募集開始  2014年09月19日
http://www.fashionsnap.com/news/2014-09-19/olympic-tokyo-emblem/


民主党ゴリ押しイベントの『札幌国際芸術祭2014』

「札幌国際芸術祭2014のグラフィックなどが評価され、公式デザイナーを務めた長嶋りかこ さん」
https://www.sapporo-internationalartfestival.jp/2014/2015/03/7426

坂本龍一さん選考のロゴ(画像右)にパクリ疑惑 作者男性「(ジョンソン・エンド・ジョンソンのは)見たことない」 札幌国際芸術祭
http://i.imgur.com/k18Ce3G.jpg

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141022/dms1410221830010-n1.htm



続4
4: 名無しさん@Next2ch [sage] 2015/08/10(月) 16:31:21.17 ID:??? AAS

佐野研ニ郎 パクリまとめ画像 2015/08/10更新分
http://dl6.getuploader.com/g/9%7Cnikoman/202/20150810.jpg


http://i.imgur.com/t3hdkon.png


にしても次から次へとよく出てくるわw
5:    ● ▲ ●   [sage] 2015/08/10(月) 16:34:52.71 ID:??? AAS
   ● ▲ ●   

BIGLOBEキタ━(゚∀゚)━!

佐野氏デザインの表紙が漫画「よつばと!」の"ダンボー"に酷似と新たな疑惑が浮上
BIGLOBEニュース編集部8月10日(月)13時42分

東京オリンピックのエンブレムの盗作疑惑で渦中のアートディレクター佐野研二郎氏。
その佐野氏が過去にデザインした『おしゃべりなデザイン』の表紙が、漫画『よつばと!』シリーズ
に登場するダンボールの着ぐるみロボット「ダンボー」の顔を縦にしただけだと話題になっている。
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0810/blnews_150810_5445348790.html

   ● ▲ ●   


6:    ● ▲ ●    [sage] 2015/08/11(火) 01:10:42.31 ID:??? AAS
   ● ▲ ●   


   ●  ▲  ●   


   ●   ▲   ●   

7: 名無しさん@Next2ch [] 2015/08/11(火) 06:08:33.69 ID:??? AAS

 佐野 研二郎 (著)   伝わらなければデザインじゃない 単行本 ? 2015/12/1
       
内容紹介

アートディレクターの佐野研二郎氏は、博報堂時代から日産、本田、KDDIなどナショナルクライアントの広告を手がけ、広告のあらゆる賞を受賞し、若手の代表格として広告デザイン界ではずは抜けた才能を見せつけていた。日光江戸村「にゃんまげ」、TBS「ブーブくん」などキャラクーターデザインでも話題を呼び、目立つ、ユーモラス、スピーディーなど氏の持つデザインコンセプトは高く評価されていた。
2008年に独立しMR.DESIGN(ミスターデザイン)を設立。その後も資生堂「ザ・コラーゲン」、KDDI「LISMO! (リスモ)」、サントリー「BOSS」などでさらに高いステージでの仕事をこなし、今年、広告の最高峰の賞、ADC賞を受賞した。2005年に当社より『WORKSHOP』を発行したが、当時よりさらに実力と人気が高まった氏の書籍を企画する。氏のデザインの持論として、デザインはどんなにかっこ良くても、伝達能力がなければ何も意味をなさないというロジックがある。それはどの作品にも盛り込まれたコンセプトで、プロのデザイナーだけでなくグラフィックデザイナーを目指す美術系の学生にも学ぶべき物がある。氏の数多くの成功例の制作プロセスを解説し、そこに盛り込まれた独自のデザイン論を披露する。


著者について

佐野 研二郎:1972年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。広告代理店、博報堂を経て、2008年独立し、MR.DESIGNを設立。2004年ニューヨークADC2004国際審査員。 2005年TIMES ASIA ADVERTISING FESTIVAL(台湾)国際審査員。 2009年ニューヨークフェスティバル 国際審査員。東京アートディレクターズクラブ(ADC)会員、 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員、 東京タイプディレクターズクラブ(TDC)会員。主な作品、『ニャンまげ』(日光江戸村)『資生堂 ザ・コラーゲン』(資生堂)『TBSキャラクター ブーブくん』(TBS)『LISMO!』(KDDI)など多数。著書に『佐野研二郎のWORKSHOP』(誠文堂新光社)『今すぐ始める 思考のダイエット』(マガジンハウス)『Graphic』(六耀社)がある。


8: 名無しさん@Next2ch [] 2015/08/11(火) 06:10:55.49 ID:??? AAS
amazon カスタマーレビュー

2020東京五輪のエンブレムをデザインした人 ---------- 投稿者 Q太郎 投稿日 2015/7/29

形式: 新書

著者の佐野 研二郎 さんは東京五輪のエンブレムをデザインした人です。そして、そのデザインがベルギーの劇場のロゴにそっくりだとパクリ疑惑が上がっています(7/29日現在)。

本書の16ピンチはチャンス から。--- 「ネガティブな要素や制約を、180度反転させ、逆に利用することでもっと良くする。それを考えるのが、アイデアであり、アートディレクターの仕事だと考えています。〜中略〜ネガティブな状況を受け入れ、諦めるのではなく、あらゆる仕事は、常にネガティブ要素をポジティブに解決していくことの繰り返しです。そのときに、じゃあ、どうするかという明快なソリューションを作り出せるかということが大切なのです。」

今回改めて読み返しましたが、本自体は悪くないです。問題は言った言葉を担保できるかどうか。

パクリ疑惑に対し、どのような解決をデザインするのか、ブランド化していくのかで著者の本意を知る機会にしたいと思います。

9: 名無しさん@Next2ch [] 2015/08/11(火) 13:58:43.87 ID:??? AAS

【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★

*http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2015/08/600x338x150810-018.jpg.pagespeed.ic.QOBNop6sjz.jpg


http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2015/08/150810-019.jpg

10: 名無しさん@Next2ch [] 2015/08/11(火) 14:11:01.62 ID:??? AAS
スレタイ
スラムダンクもトレースなの?

11: 名無しさん@Next2ch [] 2015/08/11(火) 14:32:28.77 ID:??? AAS
See
>>1 トレースと言えば・・・ http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/ 名作漫画「スラムダンク」

1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*