イラン情勢総合スレ Part.14©2ch.net (507レス)
1-

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/19(金) 05:38:26.39 ID:Cf1opg4y(1)調 AAS
いよいよ大統領選だね。

現職のロウハニが勝つと見た!
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/20(土) 18:01:58.64 ID:dMbZ8OdS(1)調 AAS
今のところロウハーニーがトップ確定で、
ライースィーが二位ほぼ確定って感じだ

ロウハーニーは過半数が取れなさそうだから、
恐らくライースィーとの決戦投票になるだろう
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/21(日) 06:10:42.09 ID:??? AAS
ロウハーニー大統領が過半数を取って
決選投票なしでの留任が確定した
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/22(月) 09:29:11.79 ID:ZuJfd5yu(1)調 AAS
Kazuto Suzuki @KS_1013
https://twitter.com/KS_1013/status/865988977618071552

ティラーソン国務長官はイランのザリフ外相と「適切な時期に話したい」と
発言したとのこと。北朝鮮への対応と似たような物言いだが、4月の中旬の
イランに対する厳しい態度とは大きく違う。大統領も大統領だが国務長官も
発言や姿勢に一貫性がない。

│ AP Politics @AP_Politics
https://twitter.com/AP_Politics/status/865970331986612226

│ Secretary of State Tillerson says he'll likely speak to his Iranian counterpart
│ "at the right time":

││ The Latest: Trump receives Saudi's highest civilian honor
││ https://www.apnews.com/760fedd92e5e438ca7dba0037b9e6ff2
││

続5
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/24(水) 15:00:36.63 ID:LCJixmbA(1)調 AAS
ロウハーニーは現職なのに2354万9616票、得票率57.13%だから、
これはもう、改革派はギリギリの勝利と言っていいレベルだよね。

選挙戦が始まる前や始まったばかりの頃は、大統領選の経験者の
ガーリーバーフ・テヘラン市長やミールサリーム前文化イスラーム
指導大臣の方が、ライースィー師よりも得票するのではないかという
雰囲気もあったけど、結果はライースィー師が1578万6449票を獲得。
48万票足らず(480万の間違いではなく48万)で3位のミールサリーム
前文化イスラーム指導大臣に大差をつけた上での、堂々の2位だった。

現職だったからロウハーニーが勝ったけど、4年後の大統領選では
ライースィー師が当選しそうな手応えだ。ライースィー師は56歳で、
お酒や女遊びをしない人だから、先進国だと40代前半に相当する
健康状態を保っていると見ていい。

恐らく、2021年には、「2017年のイラン大統領選は、ライースィー師が
当選した2021年の大統領選の下地となる、政治家としての演説力や
弁舌を身に着けた訓練となる選挙であった」と、振り返ることになろう。
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/24(水) 16:39:24.74 ID:J/lKKJMA(1)調 AAS
死にたい人間嫌い
死にたい人間嫌い
死にたい人間嫌い
死にたい人間嫌い
死にたい人間嫌い
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/25(木) 03:17:02.47 ID:rvHuvuSI(1)調 AAS
安定のイラン。
アメリカは何とか親米イランを画策しようとしてるが、、、、、
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/02(金) 09:08:36.19 ID:apPXlFfG(1/3)調 AAS
アジア諸国に対するイラン産原油の輸出が増加 2017年06月01日19時24分
http://parstoday.com/ja/news/iran-i30904

今年4月のアジア諸国へのイラン産原油の輸出が、昨年に比べて23%増加して
います。

ロイター通信によりますと、アジアにおけるイラン産原油の主な顧客である中国、
インド、韓国、日本は、今年4月のイランの原油輸入量を昨年の同じ時期に比べて、
およそ23%増加しました。

この4ヶ国は4月、合わせて、日量160万バレルの原油をイランから輸入しました。

また、この4ヶ国は、今年の1月から4月まで、あわせて日量平均180万バレルの
イラン産原油を輸入し、これは昨年に比較して40%の増加となりました。

http://media.ws.irib.ir/image/4bmt6b7e7c1739lerj_800C450.jpg

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/02(金) 09:09:43.80 ID:apPXlFfG(2/3)調 AAS
イランの対中国輸出が増加 2017年06月01日17時42分
http://parstoday.com/ja/news/iran-i30890

中国・北京駐在のハージー・イラン大使が、今年に入ってから最初の4ヶ月間における
中国向けのイランの輸出量が増加したことを明らかにしました。

ハージー大使は31日水曜、イルナー通信のインタビューで、「今年1月から4月までの
中国に対するイランの輸出は、昨年の同じ時期に比べて2112万トンに達し、31%と
いう注目すべき増加を示している」と語っています。

また、「中国は、イラン産の非石油製品の最大の輸入国である」とし、「今年4月までの
中国向けの非石油製品の輸出量は、1159万トンに達しており、これは昨年の同じ
時期に比べて66%増加している」と述べました。

さらに、「金額の面でも、同期間における中国向けのイランの輸出は、69.7%増加
している」としています。

ハージー大使はさらに、「昨年、イランのローハーニー大統領と中国の習近平国家
主席による互いの国への訪問を受け、両国の関係は発展し、極めて好ましい状態に
ある」と語りました。


続1
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/02(金) 09:12:49.87 ID:apPXlFfG(3/3)調 AAS
イランとフィリピン、協力合意覚書に署名 2017年05月29日19時28分
http://parstoday.com/ja/news/iran-i30768

イラン国営石油会社とフィリピンの国営石油会社が、協力合意覚書に署名しました。

イルナー通信によりますと、フィリピン国営石油会社は、28日日曜、イランとフィリピンの
複数の石油プロジェクトに関するイラン国営石油会社との合意覚書に署名しました。

この合意の内容は、イラン南部アフワーズのパーサーナーン油田・ガス田開発への投資、
ホッラムシャフル・ダールホエイン油田の第3フェーズの開発、イランにおけるLNG生産
工場の建設への投資、フィリピン・ミンダナオ島に建設中の製油所の石油の確保となって
います。

http://media.ws.irib.ir/image/4bmx282e096479r6so_800C450.jpg

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/04(日) 09:20:23.75 ID:9SZWZ4ls(1)調 AAS
ロシア大統領特別代表、イランの上海協力機構の正式加盟を支持 2017年06月02日17時41分
http://parstoday.com/ja/news/iran-i30928

ロシアの大統領特別代表が、イランの上海協力機構の正式加盟を支持しました。

ロシア・スプートニク通信によりますと、ロシアのハキモフ上海協力機構問題大統領特別代表は、
1日木曜、ロシアはインドとパキスタンの加盟後、イランを上海協力機構の正式加盟国の候補と
しているとしました。

ハキモフ特別代表は、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムの傍らで、「上海協力機構は、
国際機関となる大きな可能性を有している」と語りました。

上海協力機構は、2001年、カザフスタン、中国、キルギス、タジキスタン、ロシア、ウズベキ
スタンが参加し、中国・上海で結成されました。

2016年6月には、インドとパキスタンも正式加盟国となりました。

http://media.ws.irib.ir/image/4bmy776c6cbf2ercfu_800C450.jpg

1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*