エジプト情勢 Part.4©2ch.net (856レス)
1-

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/30(木) 11:50:28.68 ID:Yz5kCMSR(4/6)調 AAS
省15
 750〜868年  《アッバース朝領》
 661〜750年  《ウマイヤ朝領》
 632〜661年  《正統カリフ領》 ※アラビア半島発祥、641年よりエジプトを統治。
 629〜641年  《東ローマ帝国領》
 621〜629年  《ペルシャ帝国領》
 380〜621年  《東ローマ帝国領》
前30〜380年  《ローマ帝国領》

十字軍と蒙古襲来というイスラム存続の危機とも言える時代に
強力な王朝を相次いで輩出しており、特に、十字軍を撃退した
サラディンで有名なアイユーブ朝と、蒙古軍の撃退を成し遂げた
マムルーク朝は、今なおエジプト人ムスリムの間で人気がある。

また、ファーティマ朝が988年に設立したアル=アズハル大学は
イスラム法学の名門にして総本山であり、現在でもスンナ派の
最高権威としてエジプト国内外で広く認められている。


1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s