他のカテゴリーではないというか (21レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 11:53:30.42 ID:jD0QoKgb(1)調 AAS
1号もNGにしたのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて
むしろいない方がまだマトモだという
変則的な話だ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/20(月) 07:12:55.96 ID:BWGqS6PF(1)調 AAS
AIテキストの中華スクリプトの分際でスレ立てとは・・・勇敢な中国人だな
その度胸だけは認めてやるゎ

その中国人ロシア宣伝も春から賃金不払いやら、携帯端末からノルマ無しの大量募集やら、
いろいろ変化があった挙句、残ったのは日本国内から携帯で書いてる孔子学院組だけになってしまった
お気の毒に・・・外国へ出ても政府の奴隷だ
奴隷の仕事には創意工夫が無いので、少しでも自由に日本語で書かせたら、些末な一言で身バレしてしまう
二度と、あいつらを使わない事をお勧めするよ
だいたい、留学生組なんて外国かぶれの反乱予備軍なのだから、政治宣伝に使うという方が間違っている
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金) 17:31:19.32 ID:NYF3rW3V(1)調 AAS
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/14(日) 19:34:53.45 ID:HfEgweVY(1)調 AAS
トランプ氏銃撃 容疑者は20歳 現場のペンシルベニア州在住

犯人はネトウヨ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/17(水) 11:03:16.07 ID:kTAx6tcW(1/2)調 AAS
ロシア、北朝鮮からリンゴ輸入へ

変ですよね? ロシアのリンゴは自給できていたはず
原因を異常気象としていますが、嘘でしょう
  徴兵による労働力不足 & 外国人労働者のロシア忌避ですね
果樹園のリンゴは落ちるに任せられているのでしょう

そして、ほんとうに怖い異常気象の方を、ロシアの当局が公認しちゃいました  こっちの方が怖い
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/17(水) 20:10:15.72 ID:kTAx6tcW(2/2)調 AAS
ロシアが北朝鮮のリンゴを輸入するという変なニュースですが、
ロシア国営放送が出所なので、日本でもNHKほかで報道されていますね
そして報道「しなかった」内容は、量と時期です

変だ!
こういう変なニュースを見た時は、物流の目線で見るのが鉄則です
ロシアの収量予測が180万トン→150万トンに減るのですから、単純計算で30万トンとしましょう
リンゴの輸送手段は鉄道貨車です
30万トンの輸送をシベリア鉄道に割り当てたら、ダイヤがパンクします
そして時期・・・今から30万トンを買う契約をしても、現物が動くには1月以上かかる
リンゴの現物は、猛暑まっさなかのシベリアを、冷蔵なしで運ばれる・・・腐る! とてもじゃないが運べない!

なんだか、ソ連末期にジャガイモが鉄道貨物の荷台の上で腐っていった前例を思い出させますね
現実的な落としどころは、リンゴの輸送形態です
おそらく、果汁などのコンパクトな荷姿でシベリアを運ばれる
しかし、北朝鮮に濃縮果汁の製造施設なんかありませんよね? 30万トン分ですよ?
こうなると、濃縮果汁ではなく生絞り・・・しかも保存できる発酵原液・・・・要するに酒となります

続5
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/18(木) 00:28:26.15 ID:GKIUqRJ+(1)調 AAS
ロシアのリンゴ、近年の動向をまとめると

2018年の経済制裁に対抗して、自給率向上のため、工業用リンゴの植樹を加速したようです
一般的にリンゴは植樹後4・5年で収穫可能ですから、
2021年に前年同期比1.3倍の収量増とは、冬の枝打ちを省いて収穫を急いだ結果だと思われ
工業用リンゴと割り切るなら、これは正しい選択だったのでしょう
なぜなら、果汁を絞ったり煮てピューレーにするのなら、実が小さくても良いからです

ですから、2023年までに時期に増えたリンゴの木は、ほぼ全てが加工用なのでしょう
ただし、2024年5月に小麦を枯らした霜害は、リンゴの花をも直撃しました
今年のリンゴの収穫が減るのは、実の数そのものが減るから確実な予想です
ここで、ロシアのリンゴの生産量に、238万トンという大きな数字と180万トンという小さな数字があります
もしかして、加工用途の工業用リンゴと、それ以外のリンゴでは統計の枠が違う・・?
ご存じの方が居たらご指摘ください

そして、工業用リンゴは大規模プランテーションで栽培され、季節労働者による収穫作業を必要とするので、詐欺的徴兵によって外国人労働者に忌避されるロシアでは、労働力の確保ができないんだと思います
こうして、リンゴは地面に落ちて腐る・・・
そういう意味でも、2024年、収量減の予測は悪い意味でも正確なのでしょう
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/22(月) 08:09:48.86 ID:YeCA9pXk(1)調 AAS
再びリンゴのお話

リンゴの生産量ぶっちぎりの一位は中国です  北朝鮮は少ない
なんでロシアへのリンゴ援助が中国じゃないのか? というのは素直な疑問です
面白いことに、中国のリンゴの多くは品種改良されていない野生種なのですね
冷戦後になってから、青森から農業指導者が行って、リンゴ栽培に剪定を技術指導したほどです
農村の庭木みたいな存在ですね

この「剪定」というのが職人芸で、厳冬期に透かし剪定して日当たりを調整するのと、
夏に切り戻し剪定して樹形を揃えるのと、二回やるんですね
食料自給率を最優先するロシアの場合、夏の切り戻し剪定は無視されたのでしょう
航空写真でロシアの果樹園を眺めた感想・・・・伸ばしっ放しですね;
2023年までの加速度的なリンゴ生産量の増加は、品質をもしして枝打ちしなかった結果でしょうが、
2024年五月の霜には花が耐えられませんでした  因果関係がありそうです

霜の害を防ぐには、深夜から早朝に焚火をして果樹園に弱い気流を作ってやるのですが、
そういう人手は、今のロシアでは得られないのでしょう
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/23(火) 00:09:58.21 ID:PHo4mdGo(1/3)調 AAS
誤字ごめんね

× 枝打ちをもし
○ 枝打ちを無視

リンゴの花が5月の霜で大被害を受けたのは、冬の透かし剪定を怠ったほうが影響大かな?
花芽が多すぎれば、花一つ一つの耐久力は落ちるわけで・・・

なんにせよ、徴兵による人手不足が原因の凶作といえます
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/23(火) 00:32:54.61 ID:PHo4mdGo(2/3)調 AAS
誤字の訂正の誤記 すまぬぅうううう!
× 品質をもし
○ 品質を無視

ついでに書けば、ロシアのりんごは甘くないし、シャキシャキでもありません
ロシア在住の日本人が嘆いて書いていますよ
あっちの食文化ではリンゴは「煮る」食材なのですね、さすがガス使い放題の国!

でも、これってカロリー源となる砂糖の供給が止まったら、えらいことになりますね
西シベリアのテンサイ糖の生産が安定すればいいのですが、戦時には砂糖が不足するものです
理由は、砂糖が火薬の原料だから

ロシアの農家のみなさん、今年からは「甘い」リンゴの苗を植樹しませんか?
5年後に需要があるのはそっちの品種ですよ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/23(火) 21:59:02.54 ID:PHo4mdGo(3/3)調 AAS
リンゴの話題から砂糖の話題だよ

ソ連の砂糖は、長らくキューバの産業振興のために輸入していました
これが2018年を境に輸出へ転換したのは、クリミア侵攻後の経済制裁と、軍需物資の国産化運動のせい
問題は価格で、限られたロシア市場の中でテンサイ糖の生産が増やされたら、値下がりするのは当たり前です
過剰生産による値崩れはロシアの農家を直撃するので、ロシア政府は輸入を制限しつつCIS諸国への輸出を補助していますが、効果はあがっていないようです
農家にとって干天の慈雨は、戦争による砂糖の大量消費ですね
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s