ふろいで治療院 [転載禁止]©2ch.net (426レス)
1-

1: 太田満 [] 2015/05/31(日) 20:04:55.92 ID:ZLtA4eHS(1/3)調 AAS
ふろいで治療院

東京都墨田区亀沢1-22-1
JR総武線両国駅、大江戸線両国駅A1出口より徒歩3分

最初は言葉のキツさに驚く人もいるかもしれないが、裏表のないその言葉は自分の身体を預けるのに信頼がおけると定評です。
院名の「フロイデ」はドイツ語で”喜び”を表します。先生が患者さんを治療し良くなることを喜びとして表現しています。

03-3623-2608
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 20:06:45.23 ID:ZLtA4eHS(2/3)調 AAS
太田満先生インタビュー「江戸っ子で言葉はキツイが人情ある下町の鍼灸院」

<<Profile>>太田満先生プロフィール

太田満

生粋の江戸っ子、言葉はキツイが人情に溢れた人柄で、震災ボランティアを精力的に行う姿などが人望を集めている。
割烹の板前であったが、目を不自由にしてから鍼灸師を志す。
平成13年57歳の時に鍼灸院を独立開院し現在にいたる。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 20:08:53.54 ID:ZLtA4eHS(3/3)調 AAS
ふろいで治療院

東京都墨田区亀沢1-22-1
JR総武線両国駅、大江戸線両国駅A1出口より徒歩3分

最初は言葉のキツさに驚く人もいるかもしれないが、裏表のないその言葉は自分の身体を預けるのに信頼がおけると定評です。
院名の「フロイデ」はドイツ語で”喜び”を表します。先生が患者さんを治療し良くなることを喜びとして表現しています。

03-3623-2608
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 21:27:35.45 ID:TyH+Najz(1/4)調 AAS
−先生の鍼灸師としてのキャリアを教えてください。

太田先生:平成13年の57歳の時からだね。

−それまでは何をされていたんですか。

太田先生:割烹料理の板前をやっていたが、目が悪くなってから鍼灸師を目指して学校に通い始めたんだよ。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 21:47:26.97 ID:TyH+Najz(2/4)調 AAS
−先生が今まで行った治療で一番印象に残っている事は何でしょうか。

太田先生:平成16年(2004年)に起きた新潟県中越地震でボランティアとして行った時だね。他の鍼灸師たちは診療場所を作って

−先生の人柄がうかがえる素敵なエピソードですね。

太田先生:俺は江戸っ子だし口は悪いんだよ。でも、できねーことはやらねーよ!だから、治せない奴が来たら治せないからと他に
行ってもらうよ。その代り、治せる奴が来たら治してやるよ。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 21:49:13.78 ID:TyH+Najz(3/4)調 AAS
−先生に診ていただける方はどういった方なんでしょうか

太田先生:外傷なんかは治せるけど、内臓系は治せないね。時間を掛ければ治せるけど、俺は治療に時間かけたくないんだよ。何回も
通ってると患者もダメだっていうことをやったりするから一向に治らないんだよ。良くなって悪くなっての繰り返しでバカらしくなっ
ちゃうだろ!だから、俺の治療は通院をなるべくしない様な治療を主としているんだよ。

−確かに痛くなくなったら「治った」と思って通わなくなる人が多いですよね

太田先生:そうなんだよ、それでまた同じところが悪くなって来るんだよ。俺は鍼の怖さも知っているからね。特に内臓系は間違えた
治療をすれば悪化しちゃんだよ。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 21:50:01.60 ID:TyH+Najz(4/4)調 AAS
−そうですね。根治したいという患者側の強い意識も大事ですね。普段から自分で気を付けられる健康のアドバイスはありますか

太田先生:週に3回でもいいから風呂に浸かることだね。最近はシャワーだけなんて人もいるけど、あれは身体が冷えるんだよ。冷えは
病の元だからね。風呂入ってタオルで拭くと直ぐに汗がでるでしょ?あれが良いんだよ!体の老廃物が汗と一緒に流れ出てるんだよ。


前に治ったはずの患者が来てさ「お風呂入ると汗が止まらないからシャワーにしてるんです」なんてバカな事言うんだよ。汗が出てるっ
てことは老廃物が体から出てるんだよ。それを出さないから、また悪くなっちゃってるんだよ。シャワーは汗を流すけど、足元なんかは
暖まらないんだよ。逆に水が身体にかかっている時は、身体は冷めてるから汗腺が閉じちゃって汗を搔かないんだよ。

−非常に分かりやすいご説明ありがとうございます。足湯や半身浴についてはどうでしょうか

太田先生:半身浴は血圧が高い人がやる事なんだよ。血圧が高くも無いのにやったら、逆に身体に悪いことになっちゃうよ。特に女性は水
がたまり易いからしっかり汗を搔いて老廃物を出さないと、体臭なんかも増しちゃうよ。

DSC_1202



−ありがとうございます。最後に「ふろいで治療院」の名前の由来を教えて下さい


太田先生:ふろいでってのはドイツ語で「喜び」を表すんだよ。やっぱり患者が治ると嬉しいだろ、だから「ふろいで」って付けたんだよ。



−ありがとうございました。

2014年10月9日インタビュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/01(月) 09:44:22.38 ID:2mqlIb8A(1)調 AAS

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/02(火) 02:25:21.60 ID:/3rJBNZG(1)調 AAS
業界で問題起こすと[削除済み]にされてしまう有名なサイトですなw
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/02(火) 04:32:19.23 ID:7UioEBUz(1)調 AAS
この手は有料だろうから即切り
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.729s*