[過去ログ] 僕らの新宿24会館■18《GOGO-BOY御用達》 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/11(金) 00:31:03.40 ID:FQwms/pX(1/2) AAS
新宿24会館は東京一の集客力を誇る大規模ハッテン場で、週末の深夜には300名以上の客で盛り上がってますね。
新宿24で体験したことや感じたことなど楽しく肩ロース。
http://www.erodougamania.info/wp/wp-content/uploads/2015/01/imo41_1.jpg

[前スレ]
僕らの新宿24会館〜17《GOGO-BOY御用達》
2: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 10:58:09.23 ID:NXQ8rNI3(1/5) AAS
禁断の名無しさん

2016/03/02(水) 23:31:50.80 ID:8ZBLc/w1

【北海道】
・観光スポットが多く、千歳空港があるから人の出入りも多い。
 三大都市圏除けばゲイ環境はトップレベル。
・札幌市内にある丘珠空港には、道内各地への定期航空便がある。
 札幌市民は、北海道以外へ行くときは新千歳空港、
 北海道内を移動するときは丘珠空港を使う。
・旭川より上の「道北」は何もないので最悪。旭川に行くまでにも時間がかかりすぎる。
・稚内とオホーツク海沿岸と根室が絶望的、近くに大きな都市が無い。
・札幌〜旭川の「道央」だとゲイライフに困ることが無い。高速があるし札幌まで気軽に行ける。
・旭川は地方都市なのに何故かゲイが多い。ジムもある。
 ゲイバーや発展場もあるがゲイバーは4件中2件潰れた。
 ゲイバーを嫌がる人が多いんだとか。
・北海道の出会い系は殆ど札幌か旭川。
・帯広はスイーツが美味しい。ゲイ環境は出会い系を見てもギリギリアウトか。高速が出来たら大分マシになるか。
・冬は雪で不便。
・北海道の人間は進取の気性に富むといわれるが、ゲイにとっても生き易い土地。
 気候は大陸的で湿気や降雨が少なく爽やか。いわゆる「田舎のしがらみ」が無い。
・北海道中西部以外だと、彼氏と原野を生きる挑戦ができる。
省10
3: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 11:00:03.92 ID:NXQ8rNI3(2/5) AAS
【東北】
・東京から比べたら視野が狭い。
 バーも数少ないが出会いはあるので、ほのぼの楽しめる。
・東北は精悍な男子が多い。太平洋側だと雪が少ないから比較的住みやすい。
・仙台辺りは良いほう。東京からの出張者と出会えるので。
・福島中通りの南部は悲惨。
 三陸のリアス式海岸地帯も辛い。閉鎖的で血が濃いから。
・東北でも太平洋側と日本海側でまた住みやすさが違う。
・山形は車で1時間以内に仙台いけるし田舎は田舎だけど隔離されてる感じではない。

【北関東】
・微妙。
・北関東は日本的な韓国人って感じ(良い意味)薄い顔の骨太なタイプ。田舎の温かさとお節介さ、
 柴犬みたいな少年っぽい男。

【南関東】
・東京都1300万人、神奈川県900万人、埼玉県700万人、千葉県600万人。
 東京圏を形成する4都県だけで3500万人、実に日本の総人口の3割を占める。
 仮に同性愛者のしめる割合を3%とすると東京圏の同性愛者は100万人以上となる。
 この100万人の同性愛者が新宿や新橋、上野浅草などのゲイバーやハッテンバなどに
 集まるわけだから、東京圏は同性愛者にとって住みやすい。
・東京は人口が多いので出会いも多いが、ただそれだけ。
省6
4: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 11:01:05.89 ID:NXQ8rNI3(3/5) AAS
【甲信越】
・新潟は冬の曇天だけ慣れなかったが、東京は近いし、米、魚、酒、蕎麦が断トツ旨くて
 温泉、海、山に困らず人が温かかった。
 田舎だと自覚してるのか政令市にありがちなプライドの高さが無く車ならどこ行くのも便利。
・新潟は高校卒業後、多くが上京する。
・山梨県民ってある意味便利なのかも。都心には1時間で出られるし、実家が近い分適当な部屋借りれば十分。
 疲れたらすぐに実家に帰れる

【東海】
・名古屋圏は愛知県720万人を中心として、三重県北部、岐阜県南部が加わった地域であり
 人口は900万人程度である(静岡県西部を加えると1000万人)。
 首都圏の4分の1、関西圏の半分の規模の同性愛者市場である。
 愛知県在住の同性愛者は名古屋で遊ぶ者が多いが、その一方で休みのたびに大阪に遊びに
 行く者も多い。
・静岡市民は東京に、浜松市民は名古屋に遊びに行く。
・静岡は気候がよく都会と田舎の良いとこ取り。
・名古屋はお国柄もあって掲示板でも縄張り意識が強い。
・名古屋は人口が多いわりに、ゲイバー、ハッテンバが少ない。ゲイナイトなんて滅多にない。
 ゲイ人口そのものは多いんだけど、他県から遊びに来る人が少ないこと、
 名古屋のゲイ自身が名古屋に魅力を感じていなくて週末のたびに大阪へ遊びに行くことが原因。
・名古屋はハッテンバがつまらないというのが致命的。
省17
5: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 11:01:49.15 ID:NXQ8rNI3(4/5) AAS
【近畿】
・関西圏を大阪府880万人を中心に兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県と定義すると、
 人口の総計は2000万人となる。
 しかし、兵庫県北部、京都府北部、和歌山県南部、奈良県南部を除外すると、ちょうど
 東京圏の半分の規模となる。
 したがって関西圏のゲイ市場は東京圏の半分と考えられる。
 およそ50万人の同性愛者が大阪の堂山に集まるのだから関西圏も同性愛者にとっては
 住みやすいといえる。
・堂山の活気がない。大阪で若いのは、なんばで活気づいているから。
・堂山って出会いがないような気がする。騒ぎに来てる客だけで、出会いを求めてる客がいない。
・京都の家賃は東京に次ぐとのこと。ただ地下鉄沿線じゃなければ五条から南はそんなに
 高くないのでは。何にしても京都市では自転車が必要。
・京都にいるのは滋賀県のゲイ。
・住むのであれば神戸や阪神間が良さそうに見える。
・神戸には岡山ゲイが多い。
・神戸ゲイの多くは堂山に行くから、神戸にいるのは明石以西〜岡山のゲイ。
・和歌山県でまともなのは和歌山市とか北部だけ。
 ほとんどの地域は山だらけで、交通は不便で、人は少ない僻地。

【山陰】
・ノンケからも見放されている地。
省14
6
(1): 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 11:02:45.21 ID:NXQ8rNI3(5/5) AAS
【四国】
・イケメンが多い。
・四国でゲイバーやってた友達は人が来ねぇええええ!っていって都内に行ってしまった。
・四国地方は昔から松山市と高松市が中枢機能を争ってきたから、どっちも中途半端な
 地方都市になってしまった。人口が多いのは松山市、官公庁が多いのは高松市。
・かつて愛媛の人は10時間かけてフェリーで大阪へ行っていた。
今は格安航空があるので気楽にいける。
・四国は単線で電車同士がすれ違う事が出来ないのでいちいち駅で停車する。
 岡山駅まで行くにしても、ものすごく時間がかかり電車賃がメチャクチャ高い。
 座席も安物なのかブヨブヨで多くの乗客がグッタリしてる。

【九州】
・良い男多し。
・衆道が盛んだったためか同性愛行為に抵抗が少ない人が多いような。
・出会い系では九州全域(沖縄含む)が盛り上がっているように見える。
・福岡市は地理的にアジアの玄関口で開放的な雰囲気がある。
 ゲイバーも多いし、出会いスポットもある。
・福岡は都会もあり田舎もあり最高に調和の取れた熱いゲイの街。
 顔の濃い奴しか同族と認めないが良いところ。
・長崎は人が穏やか
・鹿児島と熊本は熱しやすく冷めやすい。あと全てにおいてマイペース過ぎ。ただ人情だけは異常な位熱い。
省18
7: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 14:36:43.87 ID:pSd68MnR(1) AAS
age
8: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/11(金) 17:06:54.35 ID:5ruteyAk(1/2) AAS
>>1
乙です。
2ゲット出来なかったな〜んー残念。
9
(1): 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/11(金) 17:10:30.29 ID:5ruteyAk(2/2) AAS
新宿店スレは、GOGO‐BOYとミディアム兄貴があるけど、微妙に違っているんだよな。
こちらは、他人を叩くような激しい書き込みが少ないし、高齢者の書き込みも少ない
から俺は好きなんだよな。
でも最近はどちらもツトム君の話題ばかりだな。
10: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 18:34:20.00 ID:0WFPSmFY(1) AAS
>>9
ツトム君は永遠に不滅なのよ
24会館が存在する限り、あたしの、そして皆の心の中に永遠にいき続けるのよ。
http://adult.g-gate.info/eroj/img/223501/223510.png
11: 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 19:37:20.33 ID:9awptt2j(1) AAS
AA省
12
(2): 初心者 [] 2016/03/11(金) 20:34:38.04 ID:jgQST2g2(1) AAS
最近行き始めて間もないんですが、上野店と比べて食堂が狭すぎますよね。
それも食事しないで食堂にいる人ばかり。
メニューもレトルトっぽいのが数種類あるのみで、和洋中なんでもある上野店の
おそらく1割程度しかないのでは?
風呂が広々としていていい店なのに残念です。
13
(2): 禁断の名無しさん [] 2016/03/11(金) 22:39:25.02 ID:5Gi/xdNQ(1) AAS
>>12
ミックスルームは、上野店と比べてどう?
14: 禁断の名無しさん [ヤ] 2016/03/11(金) 23:02:44.17 ID:FQwms/pX(2/2) AAS
>>12
新宿店は冷凍品をレンジでチンする軽食ばかりだけど、上野店はその場で焼いたり揚げたり調理してくれるからね。
僕は肉汁がギュッと詰まってカリッと焼き上がった『メンチカツ定食』が好き。

>>13
上野店のミックスは新宿店にはない面白い仕様の部屋もあるよね。
周囲が廊下で囲まれ真ん中に2段ベッドの部屋(寝てると両側の通路から触られたり…)があったり、
新宿店で言えば3連のミックスでビデオルームに近い一面2段ベッドのスペース、上野店にもあるけど、
新宿店のような仕切りがなく広い2段ベッドだったり…。
15: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 00:46:52.88 ID:xhqAfXRL(1) AAS
●在日朝鮮人のゲイである「ケツマンコリアン」で検索しよう!
●在日韓国人在日朝鮮人は「ウンコリアン」
●ホモで在日朝鮮人のLGBTは「ケツマンコリアン」
●レズで在日韓国人のLGBTは「オマンコリアン」
●大阪のレズの在日韓国人朝鮮人LGBTは「オメコリアン」



。。。、-、
16: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/12(土) 01:18:44.41 ID:BkKa54Z0(1) AAS
つとむ君のスペックってどんなよ?
180くらい身長あるの?
芸能人ならしいディーンフジオカ並なんてありえないわ。
ディーンフジオカはイケメンだけどゲイ受はいまいちよ。
17
(1): 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 05:56:59.76 ID:V6CmpCev(1) AAS
つとむ君が身長180あったら話題になってないよ
日本人で大きい男にイケメン居ないし外人で充分。
173、4位で顔も体も程良くて上手そうだけど届きそうで届かない存在
俺個人的にはバックするとこ見た事無いからエッチは無理
18: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/12(土) 09:45:31.67 ID:YXhX5ft1(1) AAS
ツトム君毛深過ぎるわ胸毛が汚ならしい。
おまけに背中にも毛が生えてるわ。
毛深過ぎると萎えるわね。
19: 初心者 [] 2016/03/12(土) 13:23:05.03 ID:n6L8HqK8(1) AAS
>>13さん

ミックスルームは全体的な広さは上野も新宿も同じくらいではないでしょううか?だと思いました。
上野店のほうが明るめの部屋が多いように感じました。
上野店は風呂がいつも混雑して空かなくてなかなか入れないんですよね。
その点、新宿店の風呂は広いからいつでも入れていいですね。
20: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 14:30:20.25 ID:4mDisaed(1) AAS
つとむ君、仲村トオルに似てる人か?
21: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/12(土) 14:35:38.76 ID:LBcz+oln(1) AAS
上野のいいとこは食事処が広くてメニューが豊富なことの他に、
個室宿泊者に朝食無料サービスがあること、個室に食事をルームサービス
してくれること、エレベーター2台で待たずに乗れること。
22: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 19:56:00.17 ID:A3gVaayA(1/2) AAS
( ノ゚Д゚) よし!( ・∀・)b OK?( Θ_Θ)何でも挑戦( ・∀・)b OK!(ーё一)キノセーニャ(・へ・)ヨクナイ!(・∀・)オッケー!(・3・) アルェ
23: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 19:56:59.42 ID:A3gVaayA(2/2) AAS
ヽ(^o^)丿m(_ _)m(^。^)/(´O`)(^^)/( ´ ▽ ` )ノヽ(゚∀゚)ノ!m(__)m(^o^)/(^o^)/(^_^)(_ _)(o・・o)/
24: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:25:22.56 ID:ZEHWGkR7(1/15) AAS
AA省
25: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:26:01.24 ID:ZEHWGkR7(2/15) AAS
ありがと〜♪
   ∧∧ 。  
 ゜ (^▽^)っ゜
  (っノ
   `J
26: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:26:39.71 ID:ZEHWGkR7(3/15) AAS
AA省
27: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:27:21.33 ID:ZEHWGkR7(4/15) AAS
AA省
28: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:28:10.29 ID:ZEHWGkR7(5/15) AAS
AA省
29: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:28:48.06 ID:ZEHWGkR7(6/15) AAS
AA省
30: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:29:30.54 ID:ZEHWGkR7(7/15) AAS
AA省
31: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:30:13.85 ID:ZEHWGkR7(8/15) AAS
AA省
32: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:31:03.04 ID:ZEHWGkR7(9/15) AAS
 ∧__,,∧
 (ΘωΘ)
 |   ヽ
(uu,_,)〜
33: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:31:45.05 ID:ZEHWGkR7(10/15) AAS
AA省
34: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:32:37.69 ID:ZEHWGkR7(11/15) AAS
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡
35: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:33:19.85 ID:ZEHWGkR7(12/15) AAS
  _,,..,,,,_
 ./ ,' 3 `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
 l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''""
36: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:34:07.04 ID:ZEHWGkR7(13/15) AAS
AA省
37: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:34:51.89 ID:ZEHWGkR7(14/15) AAS
| ひゃっ!
|  ≡   ∧_∧
|≡   (・∀・ )
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
38: 禁断の名無しさん [] 2016/03/12(土) 23:36:04.21 ID:ZEHWGkR7(15/15) AAS
AA省
39: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 00:40:23.54 ID:IY14eWOH(1/25) AAS
【海外発!Breaking News】ブタの角膜で移植手術が成功 「視力0.6まで回復しそう」と医師団(中国)

ブタの角膜を移植された少年が視力を取り戻した。中国・広東省の大学病院がヒト以外の角膜に
よる移植手術を成功させたことを発表し、人々の大きな関心を集めている。

14歳の少年にブタの角膜を移植するという手術に挑戦したのは、広東省広州市にある“中山大学”
こと「孫逸仙大学/Sun Yat-sen University」の医学部付属病院。『南方都市報(Southern Metro
polis Daily)』によれば、少年は江西省在住で、花火の事故で角膜を傷つけたことにより右目の
視力を失いかけていた。手術が行われたのは先月下旬で現在の視力は約0.1だが、順調にいけば
0.6近くまで戻るのではないかと医師団も期待を寄せているという。

角膜移植手術に至る例としては、鋭く尖ったもの、花火、化学薬品などが入ったことによるもの、
バクテリア・ウイルス感染に由来するもの、遺伝性で角膜が萎縮するもの、その他が挙げられるが、
コンタクトレンズの誤った使用によるものも増えている。中国では今後500万人が角膜移植が必要
になると予想されており、この手術でそのうちの3分の1〜2分の1が治療可能になるという。
ヒトの角膜は簡単に手に入るものではないため、ブタで代用することが可能とわかれば角膜移
植手術にも新時代が訪れたことになりそうだ。

ただし移植する角膜が患者に適応するか否かの慎重な検査が重要であり、ウイルスやバクテリアに
感染していない健康な角膜であることも絶対条件となる。手術後3〜6か月で視力は安定するが、
副作用や痛みの管理のほか、拒絶反応、合併症を観察するために長年にわたる定期通院が必要とのことだ。
40: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 00:44:50.63 ID:IY14eWOH(2/25) AAS
【激怒】アルバイト経験者が激白! マクドナルドに来たひどい客8選

日本で最も有名なファストフード店といえばマクドナルドではないでしょうか。世界各国にも
出店されていて、ドリンクは1杯100円から注文できることもあり、多種多様なお客さんが来
店するお店だといえるでしょう。

アルバイト経験者が多い

また、マクドナルドの店舗に行くとどのお店でも「クルー募集」と書かれたポスターが張り
出されています。それだけマクドナルドではたくさんのアルバイトスタッフが採用されてい
るということになりますね。あなたのまわりにも、マクドナルドでアルバイトをしたことが
あるという方は多いのではないでしょうか。

たくさんのトラブルを経験
省5
41: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 00:45:36.67 ID:IY14eWOH(3/25) AAS
1. パンだけ注文する人

マクドナルドではピクルス抜きで注文したり、注文の時に細かい要望を伝えても対応して
くれますが、なんと毎回中身を全部抜きで注文する人がいたそうです。つまりパンだけを
食べていたわけですね。

これは作るのに手間がかかるものではありませんが、マクドナルドのパンのどこにそこま
で魅了されていたのでしょうか。謎ですね……。

2. 氷なしで頼んで文句をいう人

マクドナルドではドリンクを氷なしで注文することができます。氷なしで注文をすると、
氷の分を継ぎ足してくれて、結果的にドリンクの量が多くなる場合がありますがこれは店
舗次第。通常通りの量を入れ、コップの半分くらいしか注がれない店舗もあります。
省13
42: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 00:46:39.48 ID:IY14eWOH(4/25) AAS
5. 毎月トイレで散髪をする人

なぜか1ヶ月に1回位のペースで、トイレで散髪をする常連がいたそうです。店が空いている
時間帯で、後処理もしっかりしているので、特に注意をすることはなかったそうですが、ど
うしてマクドナルドのトイレで散髪をしていたのかはまったくの謎です……。

6. 無料コーヒーに文句をいう人

数年前マクドナルドのコーヒーがリニューアルした際には、店頭でコーヒーを無料で配布す
るキャンペーンをおこなっていたりしました。その時に「豆がおいしくない」「かわいい女
の子に配らせろ」「無料だからって手抜きするな」と文句を言いながらも、何往復もして何
杯もコーヒーを受け取る人がいたのだとか。

7. 注文を子どもに言わせる人
省11
43: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 01:10:52.39 ID:I+qBNmUF(1/2) AAS
>>170
身長コンプかしら?
松坂大輔、中田翔、T岡田、大谷翔平、山田章仁や五郎丸らは180超えのゲイ受け抜群のイケメンよ?
44: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 01:11:34.48 ID:I+qBNmUF(2/2) AAS
あら、>>17
45: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 01:23:38.13 ID:IY14eWOH(5/25) AAS
【解説】
横山光輝原作、1967年4月―1968年3月まで関西テレビ・フジテレビ系にて放送された
東映初のカラー特撮テレビ映画「仮面の忍者 赤影」(全52話)が、いよいよBlu-ray
BOXで登場!
室町幕府の末期、近江の国に金目教という謎の宗教が広がり始めた。天下泰平を願う
後の豊臣秀吉・木下藤吉郎の軍師・竹中半兵衛は、金目教の謎に迫るべく、飛騨の影
一族を呼び寄せた。その名は……「赤影参上!!」
超人的な忍術の数々や巨大からくりロボット、奇想天外な怪獣の登場など、これまで
にない特撮時代劇ファンタジーとしてお茶の間で人気を呼び、忍者ブームに火をつけ
た「仮面の忍者 赤影」が、Blu-rayで鮮やかによみがえる!
BOX VOL.1には、第一部「金目教篇」&第二部「卍党篇」。ボーナスディスクに1969年
公開「飛び出す冒険映画 赤影」(Blu-ray3D)を収録。

【ストーリー】
第一部「金目教篇」(第1話―第13話)
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っ
ていた。それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体はなにか?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は……
「赤影参上! 」(オープニング・ナレーションより)

第二部「卍党篇」(第14話―第26話)
織田信長の活躍した頃、海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れがギヤマンの鐘を求めて
省3
46: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 01:24:09.44 ID:IY14eWOH(6/25) AAS
5つ星のうち 4.0商品仕様に不満あり
投稿者 のりぞう 投稿日 2015/3/21
Amazonで購入
断っておきますが、作品としては文句なしに★×5です。でなければ、購入していません。
しかし今回のブルーレイ化には若干の不満点がありました。大負けに負けて−★1。
ちなみにイラストの収納BOXはタッチなどもまずまずです。

一方不満点ですが…
・価格高過ぎ。一年もの(話数)を1・2に分けて、この価格。相対的な物価としてどうなのでしょうか。
・ブルーレイプラケースはデザイン最悪。妙なマンガチックなデザインで、首をひねります。前のDVDの方がまし。
・画質はDVDから気持ち良化?程度。驚くような進化はしていません。
・特典の書籍「赤影参上」は実際の出版された書籍を持っていますが、あれをブルーレイサイズで封入はやはり無理。
小さ過ぎだし、それを2巻に分けての添付ですが、うれしくない特典です。
・封入特典がさらに高額な関連商品購入の誘致。正直意図するところがわかりません。
もしも坂口さんがいらっしゃたら、これを良しとするでしょうか。
われわれがここまで愛する『赤影』が泣いている気がします。

これだけの価格で出すわけです。購入者の多くは幼年期に赤影を観た、あの記憶を求める方々です。
もう少し購入者目線で、満足のいく商品を作ってほしいです。繰り返し恐縮ですが、この価格、
ごく常識的に考えてどのような金額であるか、制作側にはわかっていただきたいと思います。
47: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 01:25:06.58 ID:IY14eWOH(7/25) AAS
5つ星のうち 3.0資料的価値はありますが・・・
投稿者 LSR 投稿日 2015/3/17
たしかに知名度の高い作品ですし、原作者も鉄人28号等で有名な横山光輝さんですが、ヒーロー物としては亜流の域を出ないと思います。
ただ、放送当時にリアルタイムで視聴していた者として、資料的価値から購入しました。その点では不満はありません。
しかし、この高額な商品にオマケとしてついている「期間限定生産グッズ購入券  坂口祐三郎 原型製作 赤影 赤い仮面 劇中仕様復刻版 (坂口祐三郎メッセージカード付き) 価格:18,000円(税込・送料込)」は、いくらなんでもやりすぎですよねw
実売3万円弱の商品を買った特典が、1万8千円のアイテム購入権利とか、ちょっと作品自体の格付けからして勘違いしてるのかなと思わずにいられません。
しかも、Vol.2にも同様の特典告知がされてますし、なにより「坂口祐三郎 原型製作」って点が一番府に落ちないのですが・・・
48: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 01:26:09.38 ID:IY14eWOH(8/25) AAS
5つ星のうち 5.0陽炎(かげろう) 役の時美沙さんが美しい!
投稿者 ズッペ 投稿日 2015/2/15
作品自体、幼少の頃の思い出と重なり、深層心理の中に住み着いています。
七五三の千歳あめ、当時スケルトンのカラーだった河田のダイヤブロックといったものを
瞬時に思い出します。そういうこともあってなのか、現代の作品にはない深く、近しい温かみを感じます。

今改めて見ると、役者さんたちがみんな一生懸命、しかも楽しそうに演っているのが見ていて楽しいです。
また、個性的な役者さんが多いこと!敵役の役者さんが毎回毎回楽しみです。ユーモア、アドリブ、役者さんたちが
敵役の個性豊かなキャラクターを作っています。映画からTV映画への移り変わりの時期ということも大きく関わっていると思います。
役が楽しそうで、見ている側に伝わって、こっちも楽しく幸せになります。

そして1部、2部の甲賀幻妖斎役の天津敏さんが悪役として脂がのっていて、存在感が光ってます。
さらに汐路章さん、1部の霞谷七人衆の夢堂 一ツ目役、3部の信長に謀反を起こす夕里弾正役、4部の魔風の首領の雷丸と、
それぞれにかなりメイクの違った役を演じ、しかも雷丸の時にはセリフや動きでさんざん笑わせてくれました。
特に4部の7、8話に登場する足切主水(あしきりもんど)や10話の花粉道伯(はなのこどうはく)との絡みは笑いました。
何か人間味を感じる役者さんです。

次にやっぱり音楽が素晴らしいの一言!ん〜、いい曲だ〜っ!!っと思わずつぶやいてしまいました。
猿彦登場時、得意の武器を使うときに使用されていた(たぶんウクレレ)「プイ〜ン、プイ〜ン、プイ〜ン」などの
SEにも見ている者を笑わせる要素が多かったと思います。(編集のタイミングや、役者の間なども含め)

現場はロケとセットとありますが、東映京都のセットの色。好きですね。特にあの赤い夕焼けが。。。
少しそれますが、「素浪人花山大吉」がどうしても見たくなりました。メーカーさん、見てたらDVD化を強く希望します!
省11
49: 禁断の名無しさん [] 2016/03/13(日) 01:27:18.58 ID:IY14eWOH(9/25) AAS
5つ星のうち5.0やっと出ました、実写忍者アクションドラマの金字塔がココにあります!!
投稿者ヒロメン《殿堂人》ベスト500レビュアーVINEメンバー2014年12月11日
東映が誇る忍者ドラマの決定版がついにブルーレイ化となりました!!
アニメでは、「サスケ」「どろろ」「伊賀野カバ丸」「忍者ハットリくん」など色んな作品がありましたが、実写化となれば実現が難しいのも事実です。
当時は、TBS系で「ウルトラマン」が社会現象となっていた頃、フジテレビが新たに忍者ブームに火を付けて大人気となりました!!
「赤影」「白影」「青影」の3人代名詞で有名だった上、キャラクターグッズやマンガなどがバカ売れしたのも時代の流れでした!!
今、見ても見劣りしない撮影技術とストーリー展開の面白さは東映の宝とも言われていました!!
今回、2BOXに分けての発売ですが、今後またリリースされるであろう、「変身忍者嵐」などの忍者アクション物のブルーレイ化にも期待したいものです!!!
※東映ブルーレイ・シリーズでお馴染みのボーナスディスクに1969年公開「飛び出す冒険映画 赤影」(Blu-ray3D)の収録も嬉しい特典です。
50: 禁断の名無しさん [sage] 2016/03/13(日) 01:28:31.71 ID:IY14eWOH(10/25) AAS
5つ星のうち5.0金目様って大魔神だったの?
投稿者尼崎大好き2015年3月14日
Amazonで購入
 ブルーレイということで期待しすぎたのか、画質はそれほどのものとは思えませんでした。ただ、40年以上前の作品ですし、これが限界なのでしょう。当時は我が家は白黒テレビだったのを考えれば、しょうがないですよね。
 それよりも内容ですが、他の方がレビューされているとおり、とにかく楽しい作品ですね。あのころ、私も喜んで、青影の「だいじょうぶ」をまねていたことを思い出しました。当時、夢中になってテレビに噛り付いていた記憶があります。
 今、見ますと俳優さんたちが悪役の人たちも含めて生き生きとしていますし、全編にわたって音楽がなんとも素晴らしいです。封入特典では、赤影の坂口さんについてや、青影さんの当時の思い出話のほか、役名つきで俳優さん達の名前があるのも価値があると思います。
 とにかく大満足しました。次のVOL2を楽しみにしています。
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*