ビックリマンのストーリーを語るスレ 第47弾 (326レス)
1-

1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 10:05:02.33 ID:neVZ7Gxi(1)調 AAS
※ここは、悪魔vs天使シリーズのシールの「ストーリー」を話題にするスレです。
そのほかの話題、コラボ、アニメなどの雑談は
「総合スレ」「アニメ」スレッド等でお願いします。
誘導も宜しくお願い致します。
また>>985を踏んだ辺りから次スレを用意してください

★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★

☆ロッテ公式★
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index.html

↓前スレ
ビックリマンのストーリーを語るスレ 第46弾
2chスレ:subcal
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 12:20:52.54 ID:rztvWnHu(1/2)調 AAS
>>1
39th!
3
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 16:29:04.04 ID:iXa6Vktl(1)調 AAS
メンは久々に起承転結のあるビックリマンだったが
本弾とは無関係だったなぁ
それにしてもフラグ立て&先送りばかりの本弾ストーリーに何年もかけるなよ
4
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 19:45:22.28 ID:kWrtn9OU(1/2)調 AAS
メンも手放しで賞賛するほど素晴らしい作品ではなかったけど
1クール全12話で始まって終わったという点では
現行ビックリマンがたどり着けない高みにいるからなあ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/24(日) 19:46:45.88 ID:PSghgj17(1/2)調 AAS
>>1
お疲れさま
前スレでちゃんとラストに書いてくれてよかた
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/24(日) 19:46:49.20 ID:PSghgj17(2/2)調 AAS
>>1
お疲れさま
前スレでちゃんとラストに書いてくれてよかた
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/24(日) 19:51:46.82 ID:ED4UGzFy(1)調 AAS
>>3
先送りですらない
立てたフラグを引っこ抜いて捨てるか、よくて別の場所に立て直してるだけ
見る側からすると同じフラグが消えたり復活したり書き換わったりしてるのでもはや何も信用できない
8
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 22:22:45.69 ID:9aQbrSp9(1)調 AAS
ブラゼがスパゼのボディーを奪取してから
弾にして3弾、年にしてほぼ4年半が経過してるのに
ほぼ何の結果も出てないの凄すぎるな
得に融合結果の先送りを擦るのはフザケすぎ 
スパゼ吸収なんてわざわざシールにせず裏絵でいいだろ…
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 22:41:07.39 ID:q6gpxv5t(1)調 AAS
メンも十分すぎるくらい起承転結の無い、自ら上げたフラグを消したり捏造したりするような
立派な「令和(33弾以降)のビックリマン」でしたよ。ええ
1〜12話で終わったのも放送枠(予算)がそこまでだっただけで、実際に収拾ついていたかと言えば
全然そんなことは無かった
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 22:47:29.72 ID:jMcJUZSU(1)調 AAS
メンの2割程度でも良いから本弾も話進めてくれやホンマ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 22:51:59.49 ID:rztvWnHu(2/2)調 AAS
熱いご意見だな
でも流石にアリババを首チョンパにして
年単位で引っ張る現シリーズと同列には語れんよw
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 23:21:38.88 ID:K4Z9+LXQ(1)調 AAS
メンはシリーズ構成と脚本はちゃんと話を作れる人を起用してほしかった
三条陸クラスの脚本家やクオリティは求めてはいなかったけど
終始何がしたいのかさっぱりわからない起承転結がちゃんとなってない話に中身が全くないのはな…
設定も変に縛りを入れてるから聖魔合神要素が活かされてない
あれで万人受けや女性ウケ狙ってもヒットするワケがない
ただそれでも曲がりなりにも一応は完結させてる分、現行の弾のビックリマンよりかはちょっとはマシ
13
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 23:30:59.02 ID:x+oahsw6(1)調 AAS
2年も待たせた挙げ句「あの融合やっぱナシで!」
これを平気でやるシリーズとは比ぶべくも無いだろう
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 23:33:37.76 ID:kWrtn9OU(2/2)調 AAS
キャラに対して無駄に不幸にしてやろうとか悪意があるわけじゃなく
最後は聖魔和合で全キャラハッピーエンド風味にしてるだけで褒めたくなるもんなあ

キャラを痛めつけるだけで
手近な目標も最終的な落着地点も見えずにダラダラすべてを悪化させるだけな今の公式と比べれば
少なくともハッピーエンドっぽくしないといけないのを理解してるだけでまともに見える
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/24(日) 23:34:30.79 ID:0Cllg17K(1)調 AAS
>>8
これヘッドの裏絵でええやろパターン多すぎよな
Ψしかり蔓束しかり
16
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/25(月) 00:28:44.16 ID:Vz335SVg(1/2)調 AAS
>>13
声高に叫んだ設定が5分後には全否定されてる展開が連発されるのもソレはそれでナカナカ厳しいものがあるんですよ
待たされてはいない分、記憶が鮮明過ぎてね。
終盤にオリジナルシール作ってた時は本弾に繋がるネタかと、そこだけは期待したけど
全然そんなことは無かった
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/25(月) 00:37:49.76 ID:QAooYWfb(1)調 AAS
いやいや勢い大事だわ
待たされると冷静になっちまう分つれぇわ
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.957s*