【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】21 (691レス)
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/27(日) 18:24:37.93 ID:IjuEI2S6 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/4 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/4 Xiaomi Pad6/Proのスレ ワッチョイ無し OS MIUI Pad 14(Android 13) SoC Qualcomm Snapdragon 870 RAM 6GB/8GB(LPDDR5) ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1) ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2 入出力 USB Type-C カメラ イン8MP/アウト13MP バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm 重量 490 g ※前スレ 【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1726874718/ 【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/ 【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741430195/ 【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742306478/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/1
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 01:28:36.19 ID:PQc0tetj Xiaomipad5でもゲーム以外は全く自分の使い方では問題無しだけど ゲームがやりたい スマホだとゲームはiphone15でもカクつく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 18:57:39.00 ID:m8CWxjgF 8インチ2台(y700とgalaxyのごついやつ)とpad 7の3台持ち歩いてる。 順番に日常使い、ナビ、キーボード付きで仕事用 車なので重さは関係ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 19:39:30.68 ID:QmV0uSPJ >>671 真夏の車内大丈夫? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 19:46:20.00 ID:xstad9zJ 湾曲モニターになってそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 20:16:00.29 ID:5fH3D/yv 持ち歩きじゃなくて車で運んでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 20:33:22.23 ID:spVhyYvM 頻繁にPCの移動は物理的に無理じゃん? で、ノートPCもアダプタがジャマで 結局タブレットが機動性高い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 21:39:17.02 ID:l+BvBWGH >>672 直射日光に当てなきゃ大丈夫よ 運転中使わないpad7はずっと足下に置いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 22:43:25.90 ID:AiUsBz9i NodePCのアダプタって何の? バッテリーは8~12時間持つだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 02:47:12.98 ID:CS2GNON3 正直バッテリ積んでる精密機器は車に置きたくねぇ 恐怖心が克服できぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 02:55:13.59 ID:tDScalHR 熱を持ってる時点でバッテリーにとんでもない負荷掛かってると思うぞ。ただでさえ外でこんな暑いのに車内ならもっと酷い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 11:46:50.43 ID:8gdzjwlC 40℃↑だとバッテリーの劣化が早くなるらしいし 自分の車でまねしたくはないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 13:52:40.25 ID:GeXBTT7z 真夏の車内って50℃とか余裕で超えるよね? リチウムイオン電池って大体45℃くらいが動作上限だから それ以上だと電解質が分解して内圧上がって 最悪熱暴走で発火もあり得るよね タブレットなんて精密機器、絶対車に 置きっぱなしはダメでしょ~危険すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 14:28:35.26 ID:LyKZjt6G >>681 ドラレコやポータブルナビはリチウムイオン電池内蔵してて、何の不具合もない あんたの言ってるのと何が違うのか説明して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 14:34:49.69 ID:vhjXnkK0 メーカーの動作保証温度は40℃以下じゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 15:07:09.47 ID:B190vmFt >>682 ChatGPTに聞いてみた https://i.imgur.com/CmNNZli.png https://i.imgur.com/fzZPyJG.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 15:44:44.05 ID:LyKZjt6G ギリシャ、イタリア、スペインは最高気温45度前後 その辺りで販売してるスマホやモバイルバッテリーも高温対応じゃないよな 東アジアより爆発が多いとも聞いてないし 車内放置もあるだろ >>683 >>684 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 15:44:48.59 ID:tDScalHR もっと精密機器を扱ってるんだって意識を持ったほうがいいぞ。まあタブレットそんなに持ってる金持ちなら買い足せばいいんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 16:43:36.92 ID:B190vmFt 地球温暖化による気温上昇が続くと 屋外でスマートフォンを使うのも危険になってくるよね 突然故障する可能性があるのは、ちょっと怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 17:17:38.21 ID:ezTRuSVV モバイルバッテリー「6.高温下に放置して発火」 | 製品安全 | 製品評価技術基盤機構 - https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/23062701.html モバイルバッテリー「7.高温下に放置して発火2」 | 製品安全 | 製品評価技術基盤機構 - https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/poster/kaden/20240712.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/01(金) 21:42:40.76 ID:AQc7SuIq エアコンかけてない家の中に置いとくだけで劣化が進む時代だもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s