8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (106レス)
1-

1: (ワッチョイ f694-xUkk) 2025/08/26(火) 13:03:44.29 ID:nOsRvSQB0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - 外部リンク:docs.google.com

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part52
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
87: (ワッチョイ 836e-q/GQ) 2025/09/13(土) 23:46:29.02 ID:3Fg4u5G10(4/4)調 AAS
ネットするにもいちいち遅え!ゲームなんか絶対無理!ってのがG99でネットは許容範囲になりゲームは軽いのならギリまともにできるかもレベルになった
革命的だったと思う
88: (ワッチョイ 7f58-Kkmb) 2025/09/14(日) 01:24:53.16 ID:Jjg6pzbN0(1)調 AAS
画素数が1920x1200になったのも大きいと思う
89: (ワッチョイ 3fd2-gSTT) 2025/09/14(日) 03:58:14.35 ID:UYnSgesZ0(1)調 AAS
10インチクラスにHelioP60が来て安い中華タブの流れ変わった
山塞系が淘汰されてガワも中身も品質が一気に上がったし
それでも長い間8インチの格安機MediaTekチップはMT8163かデカコア以外なかったな
当時は尼タブの影響大きすぎた気がする
90: (ワッチョイ 3fae-J6sP) 2025/09/14(日) 04:16:41.52 ID:IaY81FlB0(1)調 AAS
G99後継の次世代コスパ機の登場が待たれる
あんつつ100万超えくらいで丁度良いのないんか
91: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f63-JuKY) 2025/09/14(日) 08:04:21.41 ID:WAHfWS1t0(1)調 AAS
GalaxyTabA11日本で発売されるかな?
92
(1): (ワッチョイ ff35-N7Wk) 2025/09/14(日) 08:23:56.71 ID:v8j6SDw/0(1)調 AAS
Tab A11はスペックが微妙だね
G99、4GB、335g、HD
5Gは4万円から
wifiは3.4万円から
93: ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-T+5h) 2025/09/14(日) 11:28:19.82 ID:1eMczLl90(1)調 AAS
>>83
>GPT先生にログ分析してもらってきたよ!以下回答

どのログの話よ?
>>80 の「alldocube miniスレといい」の話では、そこコテハンは居ないよな。10書いた奴が10と名乗っただけじゃね?
このスレでの話なら、具体的にどれがどの様にとは一切言わずに、抽象的な一般論で語ってるだけで、それに意味が有るのか?
世の中には、そう言うコテハンが多いのか。だから何だろ?
何かの殺人事件で犯人は「日本に住んでるんだって」、「俺は他の殺人事件でも犯人は日本に住んでるんだって」、「日本に住んでる奴って危ない奴が多過ぎ」みたいなのに近い気がする。
日本の新聞社のニュース見てれば日本での事件が多く掲載されてて当然だよな。
ここではコテハンは俺くらいだよな。
で、非難するの他を含めた一般論を持って語ってるのな。印象操作は止めてね。
不思議なのが、

>こういう場合、あなたみたいに傍観に徹して距離を置くのが一番健全だと思います。

とGPT先生に言われたのに不健全な行動するのな。と言うか、「あなたみたいに」って名無しのどれが貴方書き込みとGPT先生は判断したのだろう?
そう言う不健全な奴に付いてGPT先生にでも聞いてみては?
「お前は当事者だったのな」みたいな判断されたりして。
あと「同じ相手と半年以上やり合う(=もはや生活の一部化してる)」って、パトロン思考を俺が良くないって言って絡まれた話か?
彼はロースペしか売れないからロースペしか出ない論を自信満々で語ってたな。何故俺への反論になってるのか未だに解らんが、出てるよな。
94: (ワッチョイ 0f76-r+/l) 2025/09/14(日) 13:53:37.97 ID:wiWMB4UC0(1/3)調 AAS
>>92
日本正式販売してそのお値段ならコストパフォーマンスは良さそうだが、海外版だけならうんこ
95: (ワッチョイ 8fee-XVQY) 2025/09/14(日) 18:37:21.78 ID:stUC5tT70(1)調 AAS
alldocubeは50mini proで後悔したから
lenovoかxiaomiかoppo系でSDカード使えるantutu100万くらいの8タブ出してほしいわ
96: (ワッチョイ 0f57-r+/l) 2025/09/14(日) 20:59:18.30 ID:wiWMB4UC0(2/3)調 AAS
antutu100万って中途半端過ぎて用途がわからん
ゲームやるなら全然足りないし、やらないなら70万もありゃ十分やろ
100万言ってるのはメインの用途なんなんだ
97
(1): (ワッチョイ ff76-xL3n) 2025/09/14(日) 21:22:06.68 ID:a7+xz4ma0(1/2)調 AAS
俺は7+Gen3くらいが欲しい
主に読書やweb閲覧用途でOS(対応アプリ)の足切り近くまで使い潰したいが、そのくらいの初期スペック無いと最後まで快適には使えない
98
(2): (ワッチョイ 0f57-r+/l) 2025/09/14(日) 21:36:05.44 ID:wiWMB4UC0(3/3)調 AAS
そういう使い方ならそれこそ購入時期の安物を定期的に買い換えていった方がバッテリー劣化の事とか考えても良さそうだがな
99: ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-T+5h) 2025/09/14(日) 21:50:11.40 ID:MMSXke8v0(1)調 AAS
>>97
>>98
1度アリエクでバッテリー買って自分で交換するのも良いんじゃね?
バッテリーは送料込みで2000円しないと思う。
俺は1つ前に使ってた端末は交換したな。
100: (ワッチョイ ff76-xL3n) 2025/09/14(日) 23:30:39.52 ID:a7+xz4ma0(2/2)調 AAS
>>98
今の読書用端末はMediaPadM5 8.4で毎日20%から100%まで充電するくらいは使って来たけど、充電中は使わないからか最近容量80%切った感じで換える程困ってないな
CPUとストレージ的には厳しいと感じるしアプリがそろそろ足切りになる
当時のこの端末の様な位置づけのスペックの新機種がそろそろ欲しい
101
(1): (ワッチョイ 0fb0-loVY) 2025/09/16(火) 16:36:21.17 ID:9YKTPSbe0(1)調 AAS
>>52
俺のmediapad m3もバッテリー寿命だ
102: (ワッチョイ 53b1-VfWQ) 2025/09/23(火) 11:07:23.75 ID:sTUerKcN0(1)調 AAS
>>101
バッテリー交換すれば良い
103: (ワッチョイ ffd3-7857) 2025/09/23(火) 15:23:50.54 ID:Vk5KD9Iy0(1)調 AAS
MatePad MiniはHarmonyOS NextでAndroidとは互換性ない
出境易というAndroidエミュレータ上で一部のアプリが動くだけ
104: (ワッチョイ 06b2-ef+l) 2025/09/23(火) 18:37:26.53 ID:pHP95xbr0(1)調 AAS
ドヤ顔してるとこ悪いがここにいる大抵の人は知ってると思う
105: (ワンミングク MMa3-rkz6) 2025/09/28(日) 20:42:24.02 ID:60WEyBiXM(1)調 AAS
というドヤ顔発言の方がよほど恥ずかしい訳だが
106: (ワッチョイ 0503-3NwR) 2025/09/29(月) 11:04:45.26 ID:4kJVpNQe0(1)調 AAS
ドヤ顔同士で何やってんの
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s