8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (657レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 0294-BK2w) 2025/07/17(木) 13:21:19.53 ID:o3S3xsFf0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - 外部リンク:docs.google.com
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part51
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
638: (ワッチョイ 5f09-W9J6) 2025/08/12(火) 11:30:43.61 ID:iw5kCKfB0(3/4)調 AAS
iphoneの120Hzは60Hzとかわらない消費電力
そして搭載されないipad mini 120Hz
639: (ワッチョイ 9a13-321v) 2025/08/12(火) 11:43:26.96 ID:bOrbJ53m0(1)調 AAS
iPadAirあの値段で60Hzはやば過ぎるわ
Pro売りたいのは分かるけどさ
640: (ワッチョイ 7a72-hC0y) 2025/08/12(火) 12:09:46.82 ID:v2PY2gvh0(1)調 AAS
液晶は120Hzだと残像がかなり改善されるから欲しい
641: (ワッチョイ 4e58-836Q) 2025/08/12(火) 13:38:48.40 ID:N88PeKOg0(1)調 AAS
>>634
元MacromediaのAdpbe Flashのこと?
逆に現在サポート中でFlash動く環境ってあるの?
642(1): (ワッチョイ a373-Mp7h) 2025/08/12(火) 13:41:36.64 ID:qhhVnHKm0(1)調 AAS
AstraとかY700みたいなipadminiと近いサイズでより性能も上の端末がでてきたもんな
特にAstraとか冷却ファンまで付いてるガチゲーミング仕様だしゲーム用の小型タブがipadmini一択の時代はもう終わりでしょうよ
643: (ワッチョイ 0bb6-XeX9) 2025/08/12(火) 13:50:08.60 ID:CpEF70Jm0(1/3)調 AAS
>>625
寝転がってまでゲームとか、もうゲーム病だな
644: (ワッチョイ 3304-v3PI) 2025/08/12(火) 14:11:57.42 ID:To6BYSGH0(2/2)調 AAS
ゲームのみならずワイドな解像度は動画視聴でも有利だからなぁ
645: (ワッチョイ 0bb6-XeX9) 2025/08/12(火) 14:20:37.75 ID:CpEF70Jm0(2/3)調 AAS
どの端末も60fpsで動かしてるから60で何も気にならん
バッテリーもちの方が大事
646: (ワッチョイ 9a1b-nhxQ) 2025/08/12(火) 14:29:25.61 ID:U3DkEdFS0(4/4)調 AAS
だな
647(1): (ワッチョイ aa77-Xzur) 2025/08/12(火) 18:21:04.62 ID:Z1RZsDJF0(1/3)調 AAS
そもそも60Hz以上はゲームの場合Androidタブは音ゲ以外は(ネイティブでは)対応してないことが多いからなあiPadもProじゃないと120Hzにならんし
Astraとかはフレーム補間有るけど
iPadProの値段流石にキッツいっすわ
648: (スププ Sdba-cBRM) 2025/08/12(火) 18:35:45.24 ID:85jdFbN4d(1)調 AAS
Astraなんていう重いタブレットを買う人は引きこもりニートくらいじゃね?
649: (ワッチョイ cecd-MCRR) 2025/08/12(火) 18:40:44.87 ID:mGBOAWPx0(1)調 AAS
女も美人であればあるほどいい
だからタブレットのスペックも妥協するな
650: (ワッチョイ 5f09-W9J6) 2025/08/12(火) 18:50:25.14 ID:iw5kCKfB0(4/4)調 AAS
まぁセフレでいいだろタブレットは
651(1): (ワッチョイ aa77-Xzur) 2025/08/12(火) 18:57:09.53 ID:Z1RZsDJF0(2/3)調 AAS
家で使うならバイパス給電の有無も快適さに差が出る
652(1): (ワッチョイ 0bb6-XeX9) 2025/08/12(火) 19:27:15.18 ID:CpEF70Jm0(3/3)調 AAS
>>647
さすがに60Hzは対応してるやろ
してないの?
653(1): (ワッチョイ aa79-s6Jx) 2025/08/12(火) 19:53:01.39 ID:QT9Ad/qO0(1)調 AAS
>>651
快適さだけではなくバッテリー寿命にも影響してくるからホント大事
654: (ワッチョイ 17c0-t300) 2025/08/12(火) 20:56:05.24 ID:3J9VNt7D0(1)調 AAS
>>642
そうじゃないんよ。
客「とあるメーカーのとあるAndroid機でこんな不具合起きるよ」
ゲーム屋「調査します(シェア低いな。後で余裕あるときに調べよう)」
客「iPad mini でこんな不具合起きるよ」
ゲーム屋「調査します(調査します)」
が基本だから、
本体を買い増したり買い替えたりできないお金のない人はシェアの高い端末を買うのがいいんだよ。
655: (ワッチョイ df44-9McU) 2025/08/12(火) 21:49:08.42 ID:kB1MBcfC0(1)調 AAS
オレ「無印iPadメモリ不足でゲーム落ちまくりペナルティ食らった」
ゲーム屋「調査します(新しいの買えよ古いの使ってんじゃねー)」
ですが
656: (ワッチョイ aa77-Xzur) 2025/08/12(火) 22:43:31.35 ID:Z1RZsDJF0(3/3)調 AAS
>>652
それは対応してる
165Hzとかうたわれてもそれを体感できるゲームが少ない
>>653
サイクルカウントすげー消耗しないからな
ただ8インチなら置いて家でゲームするなら良いけど持ち歩いたりして使うのはUSBケーブル邪魔だろうなとも
657: (ワッチョイ 23f5-hpjE) 2025/08/13(水) 04:23:27.51 ID:P5jSisrU0(1)調 AAS
iPadProって今は最低価格が168000円か手が出ない
最近3万円で買ったrtx3060 12gbの方が遥かに
原神などでもipadminiA17より滑らかだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.229s*