【Magisk】Root化総合 Part1【KernelSU】【APatch】 (182レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 4ecf-VHi+ [119.230.121.77]) 2025/07/13(日) 01:12:39.89 ID:BLac7SRX0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
MagiskやKernelSU、APatch等のRoot Solution全般について話し合うスレです。
■Magisk
外部リンク:github.com
■KernelSU
外部リンク:github.com
■KernelSU Next
外部リンク:github.com
■SukiSU Ultra
外部リンク:github.com
■Apatch
外部リンク:github.com
>>980あたりで次スレ作成お願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
163: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ fad4-NtxC [240a:61:20b8:8f7:*]) 2025/08/06(水) 22:18:53.64 ID:ZmMCi11z0(13/15)調 AAS
>>160
ここの2024-11はandroidセキュリティパッチの日付だったと思うのですが、私のandroidセキュリティパッチは2025-6月なのでセキュリティパッチの日付が古いカスタムカーネルをフラッシュするとブートループの危険があると書いてあったような気がしたので避けたんですが違いますか?
164(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ fad4-NtxC [240a:61:20b8:8f7:*]) 2025/08/06(水) 22:31:09.42 ID:ZmMCi11z0(14/15)調 AAS
>>162
いけました
本当にありがとうございます
大変ご迷惑お掛けしました
皆様にも大変ご迷惑お掛けしました
本当にありがとうございます
165(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ accf-C8dn [121.82.139.227]) 2025/08/06(水) 22:37:36.16 ID:yX50g0xI0(6/6)調 AAS
>>164
よかったです
KMIバージョンがストックROMより古いものをflashするとブートループするので、KMIバージョンが合致するものを使うのが重要です
androidのセキュリティアップデートの日付は関係なかったと思います
例えばカーネルバージョンが6.6.56-android15の端末に6.6.57-android15-202412のカーネルをflashしても問題ないけど、6.6.50-android15-202410のカーネルをflashするとアウト
166: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 54b1-XI98 [114.49.136.56]) 2025/08/06(水) 23:42:00.64 ID:NsooMGR/0(1)調 AAS
何か有益なスレになってて良かったわ
167: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fad4-NtxC [240a:61:20b8:8f7:*]) 2025/08/06(水) 23:48:41.39 ID:ZmMCi11z0(15/15)調 AAS
>>165
そういうことでしたか
ありがとうございます
なんか色々と勘違いしてご迷惑お掛けしました
本当にありがとうございました
168: 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ d0e6-vneN [240a:61:31c3:963f:*]) 2025/08/07(木) 10:44:14.41 ID:rLNVbpt90(1)調 AAS
KSUNのマネージャー背景をキモ画像にするの流行ってて笑う
169(3): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c0a9-PnG5 [180.233.101.235]) 2025/08/07(木) 11:45:56.22 ID:1KKLPM910(1/2)調 AAS
>>134
この状態でもピッコマは攻略できない・・・。
立ち上げられる人どんな環境ですか?
170(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0e60-D3+R [2404:7a82:2ce0:5600:*]) 2025/08/07(木) 14:22:47.68 ID:zEAvxbl10(1)調 AAS
>>169
apatch,plf,trickystore,zygisknext,hma
171(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fae5-lKZK [2001:240:24ab:47e6:*]) 2025/08/07(木) 15:58:30.03 ID:zgibUAVz0(1)調 AAS
>>169
ピッコマってちゃんとダメ出ししてくれるじゃん
172(1): 警備員[Lv.13][R武] (ワッチョイ 426c-AjM4 [111.98.72.17]) 2025/08/07(木) 20:03:14.71 ID:53N9Da2s0(1)調 AAS
>>169
KernelSUNext(LKM)+ReZygisk+TreatWheel+TrickyStoreでHMAホワイトリスト+USBデバッグOFF
TrickyStoreに関しては入れてるだけでtarget.txtに入れてない
PIはDEVICEまで
173: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c0a9-PnG5 [180.233.101.235]) 2025/08/07(木) 22:19:46.63 ID:1KKLPM910(2/2)調 AAS
>>170
>>172
ヒントありがと。
私の環境のままHMAのホワイトリストオン、USBデバックオフで立ち上げられたよ。
でもIAmNotADeveloper(1.6.1)やってるのに検知されUSBデバックオフにしなきゃなので完全勝利とは言えず・・・。
174: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 55b0-m+WO [58.70.173.76]) 2025/08/08(金) 18:27:44.72 ID:jvo/KpzM0(1)調 AAS
ReLSPosedが登場
JingMatrix氏のLSPosedより検出耐性が強いらしい?
github.com/ThePedroo/ReLSPosed
175: 警備員[Lv.181][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ dc90-7UEH [2001:240:24a6:466f:*]) 2025/08/08(金) 18:34:15.26 ID:epPD9AmP0(1/2)調 AAS
>>131
ツムツム入れてみたけど、「ルート化を検出」というダイアログは出るものの、何回立ち上げてもAPIフックは出てこずに普通に遊べた
何が違うんだろう
環境はMagisk 29.0
MagiskモジュールはSystemless HostsとAdvanced Charging Controller(ACC)の2つだけ
(その後LSPosedを入れたけど変化なし)
DenyListは入れても入れなくても「ルート化を検出」が出て同じだった
ちなみにツムツムはUSBデバッグがオンでも何も言われなかったから、Iamnotは不要だと思う
本来は何もしなくても起動できるのを、IamnotとかDenyListとか色々してしまったせいでhookを検出されたとかが原因だったのかも?
176: 警備員[Lv.181][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ dc90-7UEH [2001:240:24a6:466f:*]) 2025/08/08(金) 18:47:34.11 ID:epPD9AmP0(2/2)調 AAS
>>171
横からだが俺の場合、ダメ出ししてくれる要素もあるけど、それらすべて対処すると「通信に失敗しました」だけが出て何も教えてくれなくなった
画像リンク[png]:i.imgur.com
USBデバッグオフ、HMAホワイトリストモード、Shamiko導入でこうなったので、ここから先に進むにはZygiskをZNかRZにするとかしないといけないのかな
とりあえず俺はこれ以上はやらないが
177: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 72d0-iP9/ [240a:61:20fb:c16e:*]) 2025/08/09(土) 11:02:42.61 ID:R6wgNeK/0(1)調 AAS
nativedetecter 7.3.1に更新したらmagic mountを検出するんですが解決策をご存知の方いらっしゃいますか?
kernelsu next+susfs環境です
178: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 55b0-m+WO [58.70.173.76]) 2025/08/09(土) 11:59:55.35 ID:scmYCOzQ0(1)調 AAS
こっちは逆に7.2.0だと検出されていたけど7.3.1だと検出されなくなったわ
susfs4ksuモジュールをこれに更新してみたらどうなる?
nightly.link/sidex15/susfs4ksu-module/actions/runs/16826798665
179: 警備員[Lv.258][N武][N防][苗] (ワッチョイ 9d87-Uh0N [2001:268:98ee:24b3:*]) 2025/08/09(土) 12:11:14.64 ID:l0T8osFH0(1)調 AAS
ぶっちゃけ気にしないほうがいいよ
俺も7.2までmagic mount検出してたけど7.3以降は出なくなった
180: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 720a-iP9/ [240a:61:111b:8fbb:*]) 2025/08/09(土) 15:42:08.87 ID:oVgtvD3K0(1)調 AAS
解決策がないようなら特に困ってることはないので気にしないようにします
ありがとうございます
181(1): 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 8abb-HrG1 [240a:61:41c7:15bf:*]) 2025/08/09(土) 22:53:07.20 ID:W2kHA37l0(1)調 AAS
読んでもよくわからん…
外部リンク[html]:kernelsu.org
182: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 020a-lX7D [240a:61:111b:8fbb:*]) 2025/08/10(日) 00:30:48.56 ID:cEvqaYqk0(1)調 AAS
>>181
無知な私でも何度も読み返すとだんだん意味が分かってきたので大丈夫ですよ
LKMはマネージャーでパッチをあてた端末のinit bootを使ってコマンドでフラッシュして構築
これはmagiskの構築に似てます
GKIは外部から調達したカーネルをbootにコマンドを使ってフラッシュするイメージです
GKIは端末本来カーネルが置き換わると思ってもらえると分かりやすいかもしれません
GKIはsusfsモジュールをインストール出来るので更に隠蔽性に優れていると思ってもらえるといいかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*