車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット28 (49レス)
上下前次1-新
1: 2025/06/25(水) 20:37:39.42 ID:4NBD2re/(1/3)調 AAS
車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。
■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット26
2chスレ:android
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット27
2chスレ:android
■過去スレ
>>2以降
■参考
真夏の車内温度
外部リンク[htm]:www.jaf.or.jp
30(1): 2025/07/21(月) 14:16:03.82 ID:kx6+kGJI(1)調 AAS
>>29
GPS難アリ
31: 2025/07/21(月) 16:14:24.03 ID:CGFNrlR4(1)調 AAS
1万円台のタブレットでオススメのものは一つもない
10食抜いて予算を2.5万円にするべき
32(1): 2025/07/21(月) 16:32:07.17 ID:jVD0vGLE(1)調 AAS
50mini proあたりで良いんじゃね?
予算が許すなら自動調光する60mini proなんだが
33: 2025/07/21(月) 17:22:18.54 ID:lj5c4mYd(2/2)調 AAS
せっかくタブレットを車載するのに、8インチは物足りなくない?
でっかいスマホって感じで
あんまりインフレしてもいかんけど
34(1): 2025/07/21(月) 17:51:48.02 ID:GYj6W5s/(1)調 AAS
8インチってベストじゃない?
車種によるとは思うけど邪魔にならなくて重宝してるよ
35: 2025/07/21(月) 17:52:06.42 ID:GgkNihes(2/2)調 AAS
>>30
FPad6、FPad7 Proと使ってるかGPSに何も問題ないが
36: 2025/07/21(月) 17:59:41.17 ID:Vt7eaX1i(1)調 AAS
>>32
60mini proは対応バンドがなぁ
70mini proは対応バンドはいいんだけど他に色々なぁ
37: 2025/07/21(月) 19:38:10.53 ID:k9/gymBB(1)調 AAS
テスラのモデル3は15インチディスプレイ
38: 2025/07/21(月) 20:15:24.13 ID:TLiRb3fw(1)調 AAS
タブレットとバックカメラを連動させる手段はないもんだろうか
39: 2025/07/21(月) 20:19:49.94 ID:E7CU+JeD(1)調 AAS
まあ、車自体を設計するならダッシュボード全部をELディスプレイで覆うとかも出来るな
外部リンク:motor-fan.jp
40: 2025/07/21(月) 20:30:10.51 ID:ScuuevfS(1)調 AAS
名機SHT-AL09からFPAD7に車載タブを変えたけど、まぁ妥協できる落とし所だった
自動調光が無くて不便かと思ったが、そもそも一昔の前のナビよろしく点灯と減光の昼夜2つあればそれでよかった
Honorあたりから8インチ系セルラーモデル出てくれませんかね
41: 2025/07/21(月) 22:50:31.24 ID:7lLA8I7N(1)調 AAS
2万円前後で全てを満たすのは難しいわな
そういう予算じゃない
42: 2025/07/21(月) 23:04:45.10 ID:VWEb/UX6(1)調 AAS
>>34
2DINナビが7インチだから8インチは1~2回り大きくて良い感じのサイズだよね
まぁもう少し大きくても良いんだけど今は10.1インチがレアサイズになってしまっていて
その上は11インチになってしまったりするからそうなると車種を選ぶようになってくるね
43: 2025/07/22(火) 00:28:40.74 ID:W3mCFbHp(1)調 AAS
でかけりゃでかいほど見やすいし、タブの場合価格差も無いんだけど…
夏場持ち帰るのが億劫になるんだよねぇ。8インチはそれこそスマホの延長線上の扱いが出来る
後は縦置き出来るのもメリットかも
44: 2025/07/22(火) 10:34:52.01 ID:b+wLSl43(1)調 AAS
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
45(1): 2025/07/22(火) 14:25:33.61 ID:X2FoQWfw(1)調 AAS
良くね?
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
46: 2025/07/22(火) 14:50:36.10 ID:AsBwFUa6(1)調 AAS
T8の新モデルだけど8.7インチ採用でG85ということは実質的にはT9(9インチ)の後継モデルだね
処理性能はお察しだけど画面輝度が480nitsなのをどう評価するか次第かな
47: 2025/07/22(火) 15:05:37.75 ID:kaWxMC51(1)調 AAS
>>45
解像度1,340×800ドット
48: 2025/07/29(火) 06:27:39.81 ID:qHGOqkKv(1/2)調 AAS
GMAX買ってみた
49: 2025/07/29(火) 06:29:06.55 ID:qHGOqkKv(2/2)調 AAS
BMAXだ
磁気センサーとか無いけど使えそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*