[過去ログ] Androidタブレット総合スレ 133 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
323: 2025/07/05(土) 00:15:28.39 ID:Z4FyFPo4(1/5)調 AAS
自分は9インチは微妙かな~って感じ
ipad mini持っているというのもあるが

ただ冷却ファンとダイレクト給電は魅力的
novaが8eliteで出てくれれば良いのだが
334: 2025/07/05(土) 17:58:11.75 ID:Z4FyFPo4(2/5)調 AAS
oneplus pad3の16GB版買ったわ
サマーセール逃して後悔してたけど
12GB/256GB版68Kより16GB/512GBで75Kならまあお得感あるし

こないだ買ったipad proM4の半額以下でsocとOLED以外のスペックは上だからどんな出来なのか楽しみ
337
(2): 2025/07/05(土) 19:26:43.04 ID:Z4FyFPo4(3/5)調 AAS
>>33
別にそんな性能向上ないかなと思って
iPadproは前のモデルを下取りに出すと高値つくからコスパ良く買い替えできてたんだよね
今回はM2下取り8万でM4が16万だったから8万も追い金が必要になってしまった
円弱体化とOLED化で定価も4万くらい上がってるし

>>336
今でも一周遅れくらいじゃね?
M4がまだ圧倒的優位だと思うけど
次のeliteもかなり性能上げてくるみたいだからそのうち追い抜いて欲しい
泥の方が性能良ければ端末も選べる分ユーザーにとってメリット多いだろうし
348
(1): 2025/07/05(土) 23:28:40.60 ID:Z4FyFPo4(4/5)調 AAS
>>338
antutuって公式が異なるOS間での比較には使えないとアナウンスする欠陥ベンチなんだよね
ユーザーが知りたいのはwindowsとマックどっち買おうかな?とか比較するのはやっぱそこじゃんか

>>343
airはマジで残念タブ
socはパワフルなのに60hzはないわ
ブラウジングでも分かるカクカクさだし
350: 2025/07/05(土) 23:38:02.19 ID:Z4FyFPo4(5/5)調 AAS
>>347
そのうち抜き去って欲しいけどなあ
泥のほうが安かったりいろんな端末選べるしで出来るなら泥買いたいし

性能だけでなく一部プロ向け、業務向けアプリがipadだけって事多いから業務向けでシェア伸ばせるか?とかもあるのだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s