【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (960レス)
上下前次1-新
1(1): 2025/01/11(土) 18:44:44.26 ID:BJ69R0eL(1/2)調 AAS
Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidのスレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
荒らしが踏んだときは臨機応変で。
■前スレ
【自動化】MacroDroid Part11【マクロ】
2chスレ:android
【自動化】MacroDroid Part12【マクロ】
2chスレ:android
【自動化】MacroDroid Part13【マクロ】
2chスレ:android
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】
2chスレ:android
941: 2025/07/26(土) 15:32:29.11 ID:csygiZXm(1/2)調 AAS
5.56.4以降Shizuku介したテザリング制御が出来なくなってる?システムログでエラー吐いてる。最新の5も駄目で3に戻したら改善したけど…
942(1): 2025/07/26(土) 16:47:10.78 ID:f9mlOc1f(1)調 AAS
テザリングにShizukuを選択する所はないけどShizukuを常駐させてると言う意味か
15なら問題なく動いてるけど例の16の問題なら知らん
943: 2025/07/26(土) 17:05:31.50 ID:csygiZXm(2/2)調 AAS
>>942
16ですね。root化かShizuku必須になってます。UI画面操作でゴリ押す方法もあるけど…
944: 2025/07/27(日) 10:11:58.22 ID:bV68fHFo(1)調 AAS
Android15
画面をオフ(ロック状態)のとき
定期的に新規でGoogle mapsを立ち上げる
というマクロは不可能ですよね?
ロックしてるときは
945(1): 2025/07/27(日) 11:12:17.40 ID:f+DIivx3(1)調 AAS
出来るんじゃない
昔LINEの通知がうまく入らなかった時に定期的にLINE新規起動、ホーム画面を繰り返してたことあるし。
946(1): 2025/07/27(日) 14:08:16.88 ID:J/h8dkaL(1)調 AAS
Android9までは可能だったけど
15ならもう無理を超えてる
947(2): 2025/07/27(日) 19:45:04.64 ID:l+jcSDgh(1/2)調 AAS
>>945
Android15?
>>946
そっか...
Google mapsをナビとして利用してる時はいいんだけど
そうでない時、タイムライン追跡が不完全になるのよね
MacroDroid、adguard同様な常駐化設定をmapsにしつつ
画面キルされないようにロックもかけ
mapsをフォアグラウンドのまま画面オフにしてもね
948(1): 2025/07/27(日) 21:29:27.75 ID:g427gD5S(1)調 AAS
>>947
今日はナビとして使ってるので試せないけど定期的にGPSを強制更新するのはどうたろう
もちろん自宅にいる時はマクロかトリガーをオフにして外出時のみ動作する設定で
949: 2025/07/27(日) 22:47:10.47 ID:l+jcSDgh(2/2)調 AAS
>>948
明日試してみるありがとう
950(1): 2025/07/27(日) 23:36:37.23 ID:0m4EHRys(1)調 AAS
気休め程度で期待薄だけど
開発者向けオプションの下のほうにある「子プロセスの制限を無効にする」をオンにしていなかったらしてみて
951(1): 2025/07/28(月) 01:16:31.05 ID:5eZ2ztOc(1)調 AAS
>>947
機種固有のバグか
なにかマップアプリの挙動を阻害する要素があるのかもね
意識したことないけどたまに見ると
画面オンオフに関わらずガッツリ記録されてるものだし
952(1): 2025/07/28(月) 07:57:02.22 ID:Jru80uo3(1)調 AAS
>>950
やってみる今からテスト
>>951
moto g64 5G Android15
953: 2025/07/28(月) 12:38:24.45 ID:A7F9AOKJ(1)調 AAS
泥15は塞がれてるから無理だって
954: 2025/07/28(月) 22:27:03.33 ID:Dxi8qo1f(1)調 AAS
>>952
何やっても駄目なら
ナビを使わない時に目的地を対馬に合わせて裏でナビを動かしておくといい
ナビ音は消しておくこと
リルートしまくるが確実に軌跡を刻んでくれるはず
955: 2025/07/29(火) 00:54:58.37 ID:NJj/T2ee(1)調 AAS
泥はOSバージョンアップする度にユーザーが弄る自由度が奪われてゆくからな
セキュリティ上仕方のない事なんだろうけど……次はどんな機能が塞がれるやら
956(1): 2025/07/29(火) 05:31:55.13 ID:NihkL4t5(1/2)調 AAS
>>866
どうやって解決しました?
以前ホームボタン長押しを画面ロックに割り当てていましたが、15にしてからホームボタン長押しは囲って検索or何もなしで困っています
機種はpixel6aです
957(1): 2025/07/29(火) 08:00:37.98 ID:4nAbx+H/(1)調 AAS
>>956
ここに書いてたよ
外部リンク[html]:ok2009.seesaa.net
958: 2025/07/29(火) 09:50:27.47 ID:NihkL4t5(2/2)調 AAS
>>957
ありがとうございます
959: 2025/07/29(火) 14:23:52.36 ID:KM2iZZM4(1)調 AAS
ホームボタンのアクションにマクロドロイドのショートカットあてられる?
960: 2025/07/29(火) 23:05:02.78 ID:7w3FiO4G(1)調 AAS
なんか座標クリック動かないと思ったらシステム自動更新されてた
再起動して更新適用したら直ったけどこんなことあるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s