Android 音楽プレーヤー総合 Part37 (792レス)
上下前次1-新
1(3): 2024/03/13(水) 04:56:59.01 ID:cHNYDrTk(1/2)調 AAS
Android の音楽プレーヤー(アプリ)全般について語りましょう
質問及び専用スレがあるプレーヤーアプリについては>>2にあるスレで
話題が集中するアプリは新規に専用スレを立てて誘導してください
※前スレ
Android 音楽プレーヤー総合 Part36
2chスレ:android
773: [age] 2025/09/18(木) 11:38:58.38 ID:3Pcu6TzG(1)調 AAS
>>772
それはテメーだ
早くしろよw
774(1): [age] 2025/09/26(金) 19:08:49.37 ID:WXVEnj2F(1)調 AAS
>>572,558
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDまだか?あくしろ無能のカスw
775: 2025/09/27(土) 10:25:48.27 ID:nqZOek9e(1)調 AAS
外部リンク:heim.jp
776(1): 2025/09/27(土) 16:54:52.69 ID:wAhvLEiX(1/2)調 AAS
>>774
働け無職
ハローワークへ行け
777(1): [age] 2025/09/27(土) 19:10:53.29 ID:sGcRwpeD(1/2)調 AAS
>>776
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDの製品名出してみろや
778(1): 2025/09/27(土) 20:07:45.00 ID:ECpFqptk(1)調 AAS
>>777
「そんなもんないから名前なんて出せないに決まってる!」ってか?
はいはいオマエの勝ちでいいからさっさと消えろよクソガキ
779(1): [age] 2025/09/27(土) 23:15:57.52 ID:sGcRwpeD(2/2)調 AAS
>>778
さっさと >>560 に答えろ
アナログ対応SSDの製品名出してみろクソジジイ(笑)
780(1): 2025/09/27(土) 23:23:33.17 ID:wAhvLEiX(2/2)調 AAS
>>779
お前が働いたら教えてやるよ糞無職が
781(1): 2025/09/28(日) 08:48:04.10 ID:Wp1rgImA(1/4)調 AAS
LANで繋げばいいじゃん
782(2): [age] 2025/09/28(日) 09:28:12.71 ID:oyrWssyN(1/2)調 AAS
>>780
糞無職しゃないですけど?(笑)
>>781
はい、どうやんの?
783: 2025/09/28(日) 09:54:08.73 ID:eEWgnlfS(1)調 AAS
>>782
嘘つくな糞無職
784(1): 2025/09/28(日) 10:31:34.86 ID:Wp1rgImA(2/4)調 AAS
>>782
外部リンク:gigazine.net
外部リンク:smhn.info
785(2): [age] 2025/09/28(日) 19:32:32.51 ID:oyrWssyN(2/2)調 AAS
>>784
無線じゃない有線
SSD(デジタル)をAㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤDCしてDAPに読み込ませる媒体、機能だよ
この問題は有線LAN対応のDAPとSSDがあれば解決すると思っている
786: 2025/09/28(日) 21:32:26.83 ID:Wp1rgImA(3/4)調 AAS
>>785
は?
787(1): 2025/09/28(日) 23:51:16.69 ID:Wp1rgImA(4/4)調 AAS
>>785の文章が日本語として成り立ってないから意味不明だが、この2つ組み合わせればいいんじゃないの
知らんけど
外部リンク:www.nakamuland.com
外部リンク[html]:hiiro-game.seesaa.net
788(1): [age] 2025/09/29(月) 10:03:46.89 ID:sgAezDrG(1/3)調 AAS
>>787
いや、できないだろ
有線LANは?別にLANじゃなくてもいいけど有線は絶対だぞ
789(1): 2025/09/29(月) 11:55:55.41 ID:7WhrD5nc(1)調 AAS
>>788
"USB HDD活してCloud"はそもそも有線LAN/無線LAN両対応だけど?
外部リンク[pdf]:www.century.co.jp
790(1): [age] 2025/09/29(月) 12:17:33.59 ID:sgAezDrG(2/3)調 AAS
>>789
USB HDD活してCloudが有線、無線は関係ない、意味ない
SSD側がアナログ有線である必要がある
SSDとUSB HDD活してCloudをUSB(デジタル)接続ではダメだと言っている
791(1): 2025/09/29(月) 20:10:30.54 ID:qvwUonor(1)調 AAS
>>790
>>560に書いてないアナログ有線接続?だかかが絶対条件とか後出しされて無線はダメとか言われても知らねえよ
あとやたらアナログSSDだかに拘ってるがお前しかその方法に言及してねえけどなんでそれで出来ると思ったの?
お前以外誰もその方法では考えてねえから勝手にそれで検証してろよ
792: [age] 2025/09/29(月) 22:01:08.38 ID:sgAezDrG(3/3)調 AAS
>>791
>>561 にも書いてあるけど無線の言及は今まで出てないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*