[過去ログ] いじめる側の方に問題があると思うのだが? (47レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: [0] 2020/01/04(土)20:37 ID:TbrJcuXX0(1) AAS
生存本能とかキッズか知性のない動物しか通用しねえわ幼稚
ネットでイキる当たり
8: 2020/01/04(土)21:19 ID:aQSjkIB70(1) AAS
なかくよいられる?

よく会話が成立するな
9: 2020/01/08(水)19:03 ID:1RH2cVXu0(1) AAS
>>6
これなのよね
悪口大会も不満不平を言えば会話が弾んで仲良くなれる側面があるから
でもそれは自己中心てきな考えの持ち主なんだよな
10: 不登校 2020/01/11(土)22:20 ID:UjooidZ+0(1) AAS
うちの学校のいじめの主犯格はいじめをただのストレス発散しか見てないみたい

幼稚園からやり直せばいいのになぁ
11: 2020/01/12(日)19:07 ID:mtsr9fJK0(1) AAS
ストレス発散しか見てない
12: 2020/01/20(月)15:28 ID:Rt5D7aim0(1) AAS
>>1
問題がいくらあろうがイジメはしてはならない訳なの
そりゃイジメられる側にも問題があるケースはザラにあると思う
だから?という話でしょ
13: 2020/01/20(月)23:42 ID:TfToI1eV0(1) AAS
いじめをあたかも通り魔レベルの話に持っていき
被害者には問題がないと開き直りたい奴がいつも粘着してる

それは本人の自由なのだが
いじめられない為にどうしたらいいか考えた方が
他の被害者たちの為になると思うよ
14
(1): 2020/01/21(火)16:49 ID:DRBDAnu90(1) AAS
本人達は自分に非が無いと思ってるので何を言っても無駄
15: 2020/01/22(水)00:52 ID:MHoiIR+c0(1) AAS
【いじめ発覚】悩む父親「息子がいじめに加担してる」→母親「余計な正義感うえつけないで。うちの息子がいじめられたらどうするの?」★3
2chスレ:newsplus
16: 2020/01/22(水)02:07 ID:yQajzH4I0(1) AAS
職場や学校での苛めに加担した人間が
どれだけ自分に謝ってくるかを様子を見て7年以上になります
17: 2020/01/22(水)07:39 ID:q9YD0u2G0(1) AAS
永久に誰も謝罪なんかしないよ
18: 2020/01/22(水)19:59 ID:q4LdU1650(1) AAS
ちなみに7年間で何人謝ってきたか
教えてください
19
(1): 2020/01/23(木)21:04 ID:BOKy4gdH0(1) AAS
妄想の中で毎日土下座して謝ってんだろ
20: 2020/01/28(火)09:18 ID:MnrDHh7d0(1/2) AAS
>>14
大人になれば、子供の頃はここがダメだったとか、あれは自分も悪かったとか
認める事が出来るようになるし、今はその時より成長した証でもある。
ただ、その頃から成長していなければ、自分のダメだったところも認められない。
だから、苛めと通り魔を同じ扱いするわけだ。
自分だけが苛められていた事は考えず。
21: 2020/01/28(火)09:20 ID:MnrDHh7d0(2/2) AAS
>>19
謝ってるはずだと、苛められていた奴が妄想しているだけだろ。
苛めていた側は、大して覚えちゃいないよ。
同窓会とか出た事ないから知らないだろうけど。
22: 2020/01/29(水)23:06 ID:2gpp5T2O0(1) AAS
虐めてた方は覚えてさえいないだろ
23: 2020/02/12(水)08:32 ID:rY9rE1ND0(1) AAS
熊本北高2003年卒、筑波大卒、

竹内敦郎

主犯
24: 2020/03/28(土)20:57 ID:HF2o01IY0(1) AAS
>>2
全く逆が正しい
25: 2020/04/14(火)17:18 ID:WM6e7fBH0(1) AAS
この板でおなじみの珍説
「勝ち組が嫉妬されて負け組からいじめられる」のことか?

有名人バッシングじゃあるまいし
自分が何様だと思ってるのやら?
26: 2020/04/16(木)12:14 ID:b4JB3JMU0(1) AAS
嫌われる者が苛められる、それだけ
友達も居ないから味方になってくれる人も居ない、教師も普段から良く思ってないので見て見ぬ振り
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s