月刊少年ガンガン33月号 (371レス)
1-

1: 2023/08/20(日)09:59 ID:z8Ywvogm(1/22) AAS
毎月12日発売、月刊少年ガンガンについて語るスレです。

基本はsage進行、煽りや厨は放置オンリーで。
ネタバレは発売日の0時からでお願いします。

★関連リンク
公式サイト https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/
前スレ
月刊少年ガンガン32月号
2chスレ:ymag

前々スレ
月刊少年ガンガン31月号
省1
352: 05/25(土)20:47 ID:CdJYw0bG(1) AAS
大江戸廻転の終わりかたもしかしてすでに連載決まっているのかな
353: 05/26(日)21:48 ID:mpGWCKYk(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=lT72XBwmI1A
嫉妬マスク
354: 05/29(水)21:13 ID:drGFzVEw(1) AAS
スキルブックのやつ、最後の彩芽呼びドドドド…笑った
355: 06/01(土)20:16 ID:vr4Qu+gf(1) AAS
終末ねこ商人って杖に転生した漫画描いてた人か
あんまり良く覚えてないけど絵の雰囲気変わった?
356: 06/01(土)23:57 ID:TMciPjXJ(1) AAS
俺も最初気付かなかった、絵柄の幅が広がった?
ネコさんが男の膝の上に乗って来て「わぁっ!」辺りで気付いた、ような気がする
一回気づいちゃうと、どこで気付いたか忘れちゃうんだけど
357
(2): 06/03(月)17:03 ID:hXq0f0jv(1/2) AAS
スクエニがゲームから撤退して事実上の「出版社としてのエニックス」として再出発する可能性も考えられるけど
ヲタ系はKADOKWAが圧倒的に強いし、3大大手もヲタ系に力を入れつつあるなか、
スクエニの漫画にどこまで競争力があるのか
何よりも「エニックス」のブランド力が弱い
358: 06/03(月)17:07 ID:hXq0f0jv(2/2) AAS
訂正>>357
KADOKWA

KADOKAWA
359
(1): 06/03(月)21:02 ID:fxObK3FF(1) AAS
>>357
またこいつか>>343
360: 06/04(火)01:53 ID:1EJH+dnG(1) AAS
>>359

357を書いた者だけど、343は別の人が書いたものだよ
361: 06/04(火)22:07 ID:q0AU5Tha(1) AAS
主人公が元の世界の彩芽さんに「どれだけ失って」って思いを馳せていたけど、
元の世界の彩芽さんはお前の事も失ってるんだからなと言ってやりたくなる
362: 06/05(水)01:02 ID:DrZN/d9e(1) AAS
顕喜は
2ちゃんのみんなから
嫌われてますよ
363: 06/08(土)12:34 ID:oYQ5nNsv(1) AAS
シィ
364: 06/08(土)20:59 ID:Rw6dpT5J(1) AAS
次号は読み切り多いな
365: 06/10(月)04:07 ID:rbtBwXT2(1) AAS
それちょっと不安になるな
休刊になった月刊アクションやコミックバンチなんかも最後は読み切りだらけだった
366: 06/10(月)12:28 ID:foS00EGK(1) AAS
シィを
打ちられ
367: 06/12(水)18:43 ID:VSBimBZw(1) AAS
7月号も800P以上あるし、読み切りの数が3作品なら多すぎとは思わない
3作とも見終えたがそれぞれ面白かったよ
368: 06/12(水)23:21 ID:r4Fg9oAK(1) AAS
読み切り、先月は2本だけだったし多すぎではないよね
369: 06/15(土)06:04 ID:pTFk1yZX(1) AAS
今月は無能なナナが休載だったけど珍しい気がする

ひねくれ騎士とふわふわ姫様の1巻重版って結構売れてるんだな
好きな作品だから良かった
370: 06/15(土)13:33 ID:p9zbsEoS(1) AAS
多すぎとまでは言わないけど、頭から読んでて終わりの方で「この残りのページ全部読み切りか」と思うと
ちょっと微妙な気分にはなる
371: 06/17(月)21:58 ID:/Zg3GKOh(1) AAS
先々月号から掲載順後ろの漫画から読んでるので読み切りは最初の方で読み終わる
電子版だから目次1クリックで一つ前の漫画の先頭ページに飛ぶし後ろの作品から1つ1つ消化するのも楽
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.869s*